阪宮 千羽(さかみや ちはね、1988年11月29日-)は、
大阪ナイトブレイカーズに所属したプロ野球選手(外野手)。
概要
所属 |
大阪ナイトブレイカーズ |
背番号 |
7 |
国籍 |
日本 |
出身 |
神奈川県海老名市 |
生年月日 |
1988年11月29日 |
身長 |
163cm |
体重 |
60kg |
投打 |
右投右打 |
血液型 |
O型 |
プロ入り |
2014年ドラフト1位 |
PL |
ひふよ人生 |
球歴 |
宗哲高等学校→鞍打大学→ハイパーノーリィ→大阪ナイトブレイカーズ(2014-) |
経歴
プロ入り前
宗哲高校では捕手を務め、全国高校女子野球選手権本戦に出場することのないまま卒業。
鞍打大学に進学し、捕手として野球部に所属。4年間の公式戦で10本のホームランを記録するが、全国女子野球大会本戦に進出することはなかった。
大学卒業後は社会人野球の古豪・ハイパーノーリィに入社。捕手から外野手に転向して打撃センスが開花。入社1年目の選手権大会で3本塁打を記録した。
2013年11月、ドラフト1位指名を受け
大阪ナイトブレイカーズに入団。
プロ入り後
プロ1年目となる2014年シーズン初頭は3番としての出場が多かったが、途中から4番としての出場が多くなる。
最終的には9本塁打と、シーズンタイ記録となる37打点を記録して本塁打王、打点王の2冠王を達成し、新人王を獲得した。
しかし、ポストシーズンでは極度の不振に陥り、
広島レッドリーブスに日本一を明け渡してしまった。
プロ2年目の2015年シーズンは4番として開幕スタメンに名を連ねた。
シーズン序盤から安打を量産し、起用方針も1番や3番に転換した。
最終戦でもホームランを放つなど、最後まで好調を維持したものの、チームは首位とゲーム差なしの2位でシーズンを終えた。
しかし、個人成績に目を向けると、首位打者、本塁打王、最多安打、最高出塁率のタイトルを獲得した充実のシーズンだった。
これにより阪宮は、PGB史上初となる打撃タイトル5部門制覇を達成した。
また、この年捕手としての初出場を果たしており、盗塁阻止を記録している。
プロ3年目となる2016年シーズンは開幕直後から不調に陥り、
最終的には3年連続打率3割を記録したものの、プロ入り後初となる獲得タイトルなしのシーズンとなってしまった。
プレースタイル
高い身体能力を活かしたプレーが持ち味だが、2桁ホームランを記録したことはない。
2015年より右手のバッティンググローブを外し、あまり足をあげない、すり足打法に近いバッティングスタイルになっている。
人物
選手寮では
川澄あかりと同室だった。2016年からは
松永永夜姫と同室になる。
打点をあげたときに行うパフォーマンスの「敬礼」は川澄あかりと二人で考えついたもの。
ホームランを打った際、
仁科ベティを抱きしめる様子がよく見られた。
2014年4月27日の
横浜アクアマリンズ戦にて放ったプロ初ホームランは、甲子園球場における2014年度第1号ホームランでもあった。
ハイパーノーリィ在籍中、実際にプランナーとしてゲーム制作に携わっていた。現在もその経験を活かし、スマホ向けアプリを個人制作している。
敬虔なクリスチャンであるが、公言していない。洗礼名はアマンダ。
詳細情報
年度別野手成績
太字はリーグ最高成績
年度 |
所属 |
規定 |
試合 |
打率 |
打席 |
打数 |
安打 |
塁打 |
単打 |
二塁 |
三塁 |
本塁 |
打点 |
凡打 |
四球 |
死球 |
敬遠 |
犠打 |
犠飛 |
三振 |
併殺 |
失策 |
盗塁 |
盗失 |
出率 |
長率 |
OPS |
2014 |
大阪 |
○ |
39 |
.338 |
172 |
154 |
52 |
82 |
40 |
3 |
0 |
9 |
37 |
65 |
14 |
3 |
0 |
0 |
1 |
34 |
3 |
3 |
4 |
1 |
.401 |
.532 |
.934 |
2015 |
大阪 |
○ |
40 |
.341 |
182 |
167 |
57 |
87 |
44 |
4 |
1 |
8 |
27 |
91 |
11 |
3 |
0 |
0 |
1 |
15 |
4 |
1 |
3 |
6 |
.390 |
.521 |
.911 |
2016 |
大阪 |
○ |
40 |
.314 |
168 |
153 |
48 |
74 |
37 |
3 |
1 |
7 |
23 |
82 |
10 |
2 |
0 |
0 |
3 |
17 |
6 |
2 |
2 |
3 |
.357 |
.484 |
.841 |
2017 |
大阪 |
○ |
40 |
.354 |
177 |
164 |
58 |
92 |
44 |
2 |
4 |
8 |
30 |
77 |
9 |
0 |
0 |
0 |
4 |
24 |
5 |
4 |
1 |
0 |
.379 |
.561 |
.940 |
2018 |
大阪 |
○ |
40 |
.321 |
168 |
159 |
51 |
89 |
31 |
10 |
2 |
8 |
23 |
84 |
7 |
1 |
0 |
0 |
1 |
20 |
4 |
1 |
7 |
4 |
.351 |
.560 |
.911 |
2019 |
大阪 |
○ |
40 |
.313 |
167 |
147 |
46 |
72 |
30 |
11 |
0 |
5 |
24 |
72 |
17 |
2 |
0 |
0 |
1 |
26 |
3 |
2 |
7 |
4 |
.389 |
.490 |
.879 |
通算:6年 |
239 |
.331 |
1034 |
944 |
312 |
496 |
226 |
33 |
8 |
45 |
164 |
471 |
68 |
11 |
0 |
0 |
11 |
136 |
25 |
13 |
24 |
18 |
.378 |
.525 |
.904 |
表彰
- 首位打者(2015)
- 本塁打王(2014、2015、2018)
- 打点王(2014)
- 最多安打(2015)
- 最高出塁率(2015)
- シ・リーグ新人王(2014)
- ベストナイン(2015、2016、2017、2018)
記録
初記録
- 初出場:2014年4月6日 対福岡クローネ開幕戦 三番右翼手として先発出場
- 初安打:同上 猪狩律からサード内野安打
- 初打点:2014年4月9日 対福岡クローネ2回戦 5回表に坂崎翠から左中間への2点タイムリー
- 初本塁打:2014年4月27日 対横浜アクアマリンズ1回戦 2回裏に釜石唯から左越決勝先制ソロホームラン
節目の記録
背番号
能力推移
年度 |
パワ |
ミー |
選球 |
走力 |
送球 |
守備 |
チャ/特1 |
対左/特2 |
バン/特3 |
盗塁/特4 |
捕手 |
一塁 |
二塁 |
三塁 |
遊撃 |
左翼 |
中堅 |
右翼 |
総合 |
2014 |
19/S |
13/C |
11/D |
17/A |
15/B |
9/D |
4 |
4 |
3 |
3 |
|
|
|
|
|
8 |
8 |
9 |
129/B |
2015 |
20/S |
20/S |
15/B |
17/A |
15/B |
13/C |
4 |
4 |
1 |
3 |
8 |
|
|
|
|
8 |
8 |
13 |
165/S |
2016 |
20/S |
20/S |
15/B |
17/A |
15/B |
13/C |
4 |
4 |
1 |
3 |
8 |
|
|
|
|
8 |
8 |
13 |
165/S |
2017 |
20/S |
20/S |
15/B |
17/A |
15/B |
13/C |
4 |
4 |
1 |
3 |
8 |
|
|
|
|
8 |
8 |
13 |
165/S |
2018 |
20/S |
20/S |
13/C |
16/B |
15/B |
13/C |
4 |
4 |
アーチ |
- |
8 |
|
|
|
|
8 |
9 |
13 |
165/S |
2019 |
20/S |
20/S |
13/C |
16/B |
15/B |
13/C |
アーチ |
対チャ○ |
対左○ |
- |
8 |
|
|
|
|
8 |
9 |
13 |
165/S |
pixivリンク
最終更新:2020年05月12日 14:13