藤澤友貴奈 (ふじさわ ゆきな、1994年8月14日 - )は、
東京フレイズに所属するコーチ。
旧姓は
久慈 (くじ)。
概要
経歴
高校時代
上野商業高(現在は他2校と合併して
上野明倫館高等学校)時代は軟式野球部に所属。女子選手ながら2年春から「2番・二塁手」のポジションを与えられて小技と俊足をウリにチームを初の東海大会出場に導いた。
部を引退後PGBの存在を知って入団するためにトレーニングを積み、ドラフトでは
横浜アクアマリンズから指名を受けた。
第1次横浜時代
2013年
横浜では出場機会を得るために全ポジションの守備練習を行いシーズンに臨む。
シーズンではもっぱら守備固めとしての出場が続いたが、意外性のある打撃を披露する場面もあった。しかしもともとウィークポイントだった打撃で打率.120と低調に終わり、力不足を痛感してシーズン終了前に退団を決断。レギュラーシーズン最終戦となった10月10日の
広島レッドリーブス戦にスタメン出場し、プロ初本塁打を放って有終の美とした。
退団後は地元三重県の実業団チーム、
北勢菰野スプリングスでプレーする。
アマチュア時代
2014年は、前年オフに
熊本シルフィードを退団した
岩本陽奈とともに北勢菰野スプリングスでプレー。夕方までアルバイトをこなしながら夜に練習する生活を続けながら、チームでは2番・二塁手としてレギュラーに定着。岩本の手ほどきを受けて走塁技術が向上し、課題の打撃もクラブ選手権大会では打率.444の成績を残すなど目覚ましい成長を見せ、チームを初の決勝進出に導くなど大きな活躍を見せた。
2014年ドラフトでは横浜から4位指名を受け、1年ぶりの復帰が決まった。
第2次横浜時代
2015年
復帰1年目の2015年は、背番号をかつての同僚・岩本が2012年に背負っていた47を選択。シーズンでは主にユーティリティープレイヤーとしてルーキーイヤーの2013年を上回る21試合に出場。バッティングでは打率.059と落ち込みアマチュアでの成長ぶりを見せることは出来なかったが、守備でチームに貢献した。
2016年
岩本の横浜復帰に伴い、「47」を岩本に禅譲。自身は2013年に背負っていた
49に再変更した。
シーズンでは序盤に何回かスタメン出場の機会があったが結果を残せず、最終的にはプロ3年目で自己最低の12試合出場のみにとどまり自身の武器である守備ではチームに貢献しきれなかった。一方で打撃面では、地元三重県での凱旋試合となった6月8日の対
東京フレイズ戦でシーズン初安打となる二塁打を放ち、全体としてはルーキーイヤーに並ぶ3安打。打率は.167ながら自己最高を記録した。
プレースタイル・人物
- 打撃は非力ながら、小技に優れる2番打者タイプ。最大の武器は守備力で、投手以外の8ポジションをこなせるほか本職と言える二塁手では鉄壁の守備を見せる玄人好みの選手。
- 裏表のない明るい性格で、ベンチではムードメーカを務めている。
詳細情報
年度別野手成績
年度別野手成績
年度 |
所属 |
規定 |
試合 |
打率 |
打席 |
打数 |
安打 |
塁打 |
単打 |
二塁 |
三塁 |
本塁 |
打点 |
凡打 |
四球 |
死球 |
敬遠 |
犠打 |
犠飛 |
三振 |
併殺 |
失策 |
盗塁 |
盗失 |
出率 |
長率 |
OPS |
2013 |
横浜 |
× |
16 |
.120 |
28 |
25 |
3 |
6 |
2 |
0 |
0 |
1 |
3 |
12 |
1 |
0 |
0 |
2 |
0 |
10 |
0 |
1 |
0 |
0 |
.154 |
.240 |
.394 |
2015 |
横浜 |
× |
21 |
.059 |
18 |
17 |
1 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
8 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
8 |
0 |
1 |
0 |
0 |
.059 |
.059 |
.118 |
2016 |
横浜 |
× |
12 |
.167 |
19 |
18 |
3 |
4 |
2 |
1 |
0 |
0 |
0 |
7 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
7 |
1 |
0 |
0 |
0 |
.211 |
.222 |
.433 |
2017 |
横浜 |
× |
23 |
.259 |
29 |
27 |
7 |
7 |
7 |
0 |
0 |
0 |
2 |
10 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
10 |
0 |
1 |
1 |
1 |
.259 |
.259 |
.519 |
2018 |
横浜 |
× |
22 |
.231 |
41 |
39 |
9 |
9 |
9 |
0 |
0 |
0 |
1 |
14 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
14 |
2 |
0 |
0 |
0 |
.268 |
.231 |
.499 |
2019 |
東京 |
× |
31 |
.176 |
38 |
34 |
6 |
8 |
4 |
0 |
1 |
0 |
2 |
14 |
1 |
0 |
0 |
2 |
1 |
12 |
2 |
0 |
0 |
0 |
.194 |
.235 |
.430 |
通算:6年 |
125 |
.181 |
173 |
160 |
29 |
35 |
25 |
1 |
1 |
1 |
9 |
65 |
5 |
0 |
0 |
7 |
1 |
61 |
5 |
3 |
1 |
1 |
.205 |
.219 |
.424 |
表彰
記録
初記録
- 初出場:2013年5月5日 対広島レッドリーブス開幕戦 9回表に守備固めで出場
- 初先発:2013年7月3日 対東京フレイズ2回戦 7番二塁手で先発出場
- 初安打・初打点:2013年7月17日 対熊本シルフィード6回戦、3回表篠木原瑞希からセンター前適時打
- 初本塁打:2013年10月10日 対広島レッドリーブス14回戦、6回表小野塚知夏から左方向ソロ本塁打
節目の記録
背番号
- 49(2013、2016-2017)
- 47(2015)
- 0(2018)
- 4(2019-)
登場曲
- 悲しみなんて笑い飛ばせ/FUNKY MONKEY BABYS(2015-、ホーム)
- ファイトソング/嵐(2015-、ビジター)
- WA WA WA/ナオト・インティライミ(2015-、チャンス時)
能力推移
年度 |
パワ |
ミー |
選球 |
走力 |
送球 |
守備 |
チャ/特1 |
対左/特2 |
バン/特3 |
盗塁/特4 |
捕手 |
一塁 |
二塁 |
三塁 |
遊撃 |
左翼 |
中堅 |
右翼 |
総合 |
2013 |
5/F |
5/F |
|
9/D |
8/E |
12/C |
2 |
3 |
4 |
3 |
6 |
6 |
12 |
6 |
10 |
7 |
8 |
6 |
760/C |
2015 |
5/F |
8/E |
9/D |
13/C |
9/D |
16/B |
3 |
3 |
4 |
4 |
3 |
6 |
16 |
11 |
14 |
9 |
7 |
8 |
85/D+ |
2016 |
6/F |
6/F |
7/E |
12/C |
10/D |
16/B |
3 |
3 |
4 |
3 |
4 |
6 |
16 |
11 |
14 |
8 |
7 |
8 |
76/D |
2017 |
7/E |
5/F |
7/E |
12/C |
10/D |
16/B |
3 |
4 |
4 |
3 |
4 |
6 |
16 |
10 |
12 |
8 |
7 |
8 |
79/D |
2018 |
6/F |
9/D |
9/D |
12/C |
10/D |
16/B |
4 |
4 |
小技○ |
三振 |
4 |
6 |
16 |
9 |
14 |
9 |
8 |
8 |
89/D+ |
2019 |
7/E |
9/D |
9/D |
12/C |
11/D |
16/B |
対チャ× |
対左× |
小技○ |
三振 |
6 |
12 |
16 |
12 |
14 |
10 |
10 |
10 |
79/D |
pixivリンク
最終更新:2025年03月02日 23:07