メンテ変更点-過去ログ8

2011/12/27

Cチェックキャンペーン第3弾開始

Cチェックキャンペーン第3弾を開始しました。
Cチェックで金貨をご購入いただくと、一度に100Gお買い上げごとに
「レイヴンシリーズ」アイテム全8種類のなかから、ランダムで1つがプレゼントされます。
キャンペーンの詳細はこちら

新アイテムを追加

  • レイヴンクロー
  • レイヴンセイヴァー
  • レイヴンマスク
  • レイヴンバンデージ
  • レイヴンパンツ
  • レイヴンブーツ
  • レイヴンブレード
  • 八咫烏のピアス
  • 八咫烏の二連ピアス
  • 八咫烏の三連ピアス


2011/12/26

盾に関する変更

  • ガードの操作をShiftキーからZキーに変更
  • 盾装備時に特殊攻撃が行えるように変更
  • 盾の取り外し機能を削除
  • 盾に関するチュートリアルを変更

黄金の季節イベント開催のお知らせ

2012年1月1日(日)~1月9日(月)の期間、黄金の季節イベントを開催します。
イベントの詳細はこちら

新アイテムを追加

  • クマのぬいぐるみ
  • ハイゴールデンクロー ~ アートゴールデンクロー
  • ゴールデンランス ~ アートゴールデンランス
  • ゴールデンハルバード ~ アートゴールデンハルバード
  • ゴールデンサイズ ~ アートゴールデンサイズ
  • ゴールデンダガー ~ アートゴールデンダガー

バックステップを実装

盾を装備していない状態でZキーを押すと、バックステップをします。

アイテム図鑑を更新

ライブカメラの接続は同時アクセスのチェックを行わないように変更

ペットのセーブデータを一部拡張

一部のBGM・効果音の音量を調整

クリスマスイベント用のライブカメラスケジュールを削除


アイテムの称号を修正

クリスマスエルフシリーズアイテムの称号を修正しました。「冬至際の」→「冬至祭の」

チュートリアルが進行できなくなる不具合を修正

状態異常などのエフェクトがうまく動作していない不具合を修正



2011/12/17

新アイテムを追加

  • おもちゃのボルト
  • 神聖な木材


2011/12/14

新武器 クローを実装


新アイテムを追加

  • ゴールデンクロー

ライブカメラを実装

現在、ゲームログイン中にパペットガーディアンのトップページを開くと、 ゲームの接続が切れてしまうのでご注意ください。
今後、接続が切れることのないよう修正を行う予定です。[17:55追記]

チャージエフェクトの表示方法を変更

チャージのエフェクトが他のエフェクトより優先されるように変更しました。

ペットとモンスターのアニメーションを一部変更

ペットとモンスターがガードから待機へ移る場合は、そのままアニメーションを維持するように変更しました。

鳥の楽園と闇の森マングールのBGMを通常版に修正

眠りの花園ゴールマスのBGMを通常のマスと同じものに修正


サイズとグレートソードのアニメーションを修正

髪型のずれを修正しました。

邪眼のカード裏文章を修正

バジリスクから切り取った無傷の眼球。死んだバジリスクの石化の呪いが込められているという。
↓↓
見るものを石にするという呪いのこめられた眼球。重要な魔具の素材となるが、少しでも傷があると使い物にならないため、採取が非常に難しい。


重複していた障害物を削除



2011/12/10

クリスマスイベント開始

2011年12月10日(土)~12月25日(日)の期間、クリスマスイベントを開催します。
イベントの詳細はこちら

みんなで達成イベント「天空に浮かぶ城のクリスマスツリー編」開始


新アイテムを追加

  • クリスマスエルフフード
  • クリスマスエルフコート
  • クリスマスエルフケープ
  • クリスマスエルフブーツ
  • クリスマスエルフマフラー

クリスマス限定NPCを追加

天空に浮かぶ城にNPC「ガトー」と「ショコラ」を追加しました。

クリスマス限定採取ポイントを追加

すごろくステージ1~9のゴールマスに、採取ポイント「スノーカリブー」を追加しました。

クリスマス限定モンスターを追加

バジリスクの巣に「コボルト(サンタ・トナカイ)」「ビッグフット」、
シャスラの峠に「くるみ割り人形」が出現します。

クリスマス限定ペットを追加

クリスマスイベント期間中、牧場ギルドで「スノーカリブー」「トナカイ」「リトルスノーマン(2種)」を配布します。

その他(公式アナウンス無し)

  • 「天空に浮かぶ城」のBGMがクリスマス仕様に変更
(鳥の楽園と闇の森マングールのBGMもクリスマス仕様に変更したが、意図した変更ではなかったようだ)


2011/12/7

新アイテムを追加


オーブ状態になった時に呪いの発動をキャンセルするように修正

パーティー解除時に限定表示フィルターをやり直すように変更

背景を一部変更

確認できた部分
・[[試練の洞窟]]前の中央床に[[黄色い花]]が設置
・試練の洞窟0マス目中央に石が設置

NPCの機能を強化

アイテム図鑑を更新



2011/12/1

一部アイテムの仕様を変更

  • 25%の状態異常耐性を追加:エメラルドの指輪、ルビーの指輪、サファイアの指輪、トルマリンの指輪、ダイアモンドの指輪、ゾイサイトの指輪
  • 25%の属性防御を追加:エメラルドの首飾り、ルビーの首飾り、サファイアの首飾り、トルマリンの首飾り、ダイアモンドの首飾り、ゾイサイトの首飾り
  • 弱点属性を削除:森の紋章、炎の紋章、水の紋章、雷の紋章、光の紋章、闇の紋章、樹海の紋章、煉獄の紋章、深海の紋章、剛雷の紋章、光輝の紋章、暗黒の紋章

ガード中にオーブが使用できない不具合を修正

ガード中に星ダイス、ホワイトダイスが使用できない不具合を修正

アイテムのカード裏に属性耐性と状態以上耐性が表示されるように変更


一部アイテムのカード裏文章を追加

  • 鎖の頭巾
    • 鉄の鎖で編まれた頭巾。頭を守るのに役立つが、ときどき髪の毛がからまる。
  • ウッドシールド
  • ハイウッドシールド
    • ウッドシールドに鉄を打ち付け、強化した盾。
  • 鎖かたびら
    • 鉄の鎖で編まれたかたびら。頑丈さと動きやすさを兼ね備えている。
  • 亜麻のフード
    • 頭からすっぽりとかぶるタイプのフード。
  • とんがり帽子
    • とんがった頭頂部が特徴の帽子。魔法使いが好んでかぶる。
  • 羽根帽子
  • 金の羽根帽子
    • 高価な黄金の羽根があしらわれた木綿の帽子。貴族の間で人気がある。
  • 木綿の帽子
    • 木綿だけで作られた、つばの広い帽子。
  • フェルトのベスト
    • フェルトでできたベスト。とても温かい。
  • ウールのロングベスト
    • 羊毛で作った丈の長いベスト。温かく、腕も動かしやすい。
鎖かたびらの上からも着ることのできるゆったりとしたベスト。(一部左の文章から上記文章へ変更)

一部呪いの盾のカード裏文章を変更

魔力が足りませんの表示が出ない不具合を修正

フロストランスの読み仮名を修正

アイテム図鑑を一部更新



2011/11/30

アイテム図鑑を追加

アイテム図鑑を追加しました。 こちら からどうぞ。

新アイテムを追加

  • 蛇槍バイファー
  • 氷鎌デスニードル
  • ノールの貪る鞭
  • 氷盾ベイター
  • 猫斧ニャトルアックス
  • ノールの破壊する魔杖
  • 雷剣ヴィボルト

新規登録後のチュートリアルを実装


バックル・アックスなどのチャージに関する変更

  • 武器以外の装備が変更された時はチャージがリセットされないように変更
  • 武器が変更された時にチャージがリセットされるように変更
  • 武器の構えを解除した時にチャージがリセットされるように変更
  • ログアウト時にチャージがリセットされるように変更

魔法のオーブに関する変更

  • ワープ後の地点にいる場合は、同じワープ先のオーブを使えないように変更
  • オーブ使用時のキャラクターのアニメーションを変更

倉庫ウィンドウにNo.の項目を追加

この項目でソートを行うと、倉庫に入れた順番でソートされます。

リストウィンドウのソート機能に関する変更

ソートする項目を変更したら正順に、ソートする項目が前回と同じなら正順・逆順を入れ替えるように変更しました。

右クリックメニューに現在ON/OFFかを表示するように変更


魔力チェックに関する変更

アイテムや魔法の発動を確認してから魔力を消費するように変更しました。

ロングボウのカード裏は特殊攻撃のダメージを攻撃力として表示するように変更


金貨不足時に表示されるウィンドウに金貨をもらうボタンを表示するように変更


非表示のウィンドウのスクロールバーがマウスホイール動作に反応して動いていた不具合を修正


限定表示機能のチューニング

リストウィンドウをチューニング

クライアントプログラムをチューニング



2011/11/16

メイスの仕様を変更

  • チャージをアックスやバックルのチャージと共通化
  • 通常攻撃を行っても、チャージが使用されないように変更
  • 特殊攻撃を行うと、チャージが使用されるように変更
  • 特殊攻撃のエフェクトを変更
  • チャージが無い時にエフェクトが出ないように変更
  • 構えていない時の画像を追加

ウィップの特殊攻撃がヒットするまでの速度をアップ


倉庫ウィンドウの動作を修正

アイテムの取り出し時や合成時に、スクロールがリセットされる現象を修正しました。
絞り込み検索時はスクロールをリセット、閉じるボタンを押した時はスクロールとソートと絞り込検索をリセット、
それ以外は維持するようになりました。

日本語入力に関する変更

チャットの入力ボックスからフォーカスが無くなったときに、
IMEのモードを記憶して、IMEをオフにするように変更しました。
チャットの入力ボックスにフォーカスが当たったときに、記憶しておいたIMEのモードにするように変更しました。

ロビーでダウンから復帰した時にライフ表示が1になるように修正



2011/11/12

レクイエムイベント開始

2011年11月12日(土)~11月20日(日)の期間、レクイエムイベントを開催します。
イベントの詳細はこちら

レクイエムイベント限定モンスターを追加

眠りの花園に「ヴァルキリー」が出現します。

新アイテムを追加

  • レクイエムソード
  • ヴァルキリーシールド
  • 聖めの書
  • ヴァルキリーサークレット
  • ヴァルキリーアーマー
  • ヴァルキリーフォールド
  • ヴァルキリーサンダル
  • 聖めの巻物
  • ヴァルキリーの髪
  • 戦霊の布
  • 重鉱石
  • グレートソード
  • ハイグレートソード
  • ゾアグレートソード
  • ギガグレートソード
  • セントグレートソード
  • アートグレートソード


2011/11/09

機械の宝箱を追加

すごろくステージ12 地底王国のギガントゴーレムから採取することができます。

新アイテムを追加

  • 機械の宝箱
  • 地底のオーブ
  • 地底のハイオーブ
  • 地底のゾアオーブ
  • 文明のバックル
  • 文明の二連バックル
  • 文明の三連バックル
  • 天罰の盾
  • 天罰の呪盾
  • 天罰の魔盾
  • バジリスクの卵
  • バジリスクの巻物
  • バジリスクの書
  • ライトニングダガー
  • ハイライトニングダガー
  • ゾアライトニングダガー
  • ギガライトニングダガー
  • セントライトニングダガー
  • アートライトニングダガー
  • イピリアの巻物
  • イピリアの書
  • 眠りのゾアオーブ

魔法のゾアオーブを実装

魔法のゾアオーブは、誰でも9人までワープさせることができます。
詳細はこちら

魔法のバックルに関する変更

物理属性ダメージを受けてのけぞりを防いだ時もチャージが発生するように変更しました。

バックパックの拡張最大数をアップ

最大数を100個→200個にアップしました。金貨50Gにつき20個入れられる数を増やすことができます。

アックス・ハルバード・バックルのチャージエフェクトを変更

ペットが採取した時にペットの画像が表示されるように変更


牧場ギルドのペット一覧に関する変更

ライフ、最大ライフ、攻撃力、1日のダイス増加量が表示されるように変更しました。

ペットのレベルアップ時にペットの画像が表示されるように変更


灼熱のフランベルジュに関する変更

  • 攻撃範囲を拡大
  • ヒットするまでの速度をアップ
  • 通常攻撃のアニメーションを変更
  • 特殊攻撃にエフェクトを追加
  • ペット騎乗時は特殊攻撃が使用できないように変更

吹き出し表示に関する変更

採取などの表示が連続して表示される場合に、古い吹き出しが上にずれるように変更しました。

所持アイテムの変化による処理を、ログアウト時には行わないように変更

ログイン時に、所持アイテムの変化による処理をまとめて行うように変更しました。
ログアウト中に別のゲームで魔法アイテムを出し入れした際に、魔力が消失しないようになりました。

眠りの花園のBGMを変更

魔法書アイテムに称号を追加

倉庫ウィンドウで絞り込み検索をした際にスクロール位置がリセットされるように変更

バックパックウィンドウを閉じたときに、スクロール位置がリセットされないように変更

チャットのテキストボックスからフォーカスが外れた時に日本語入力をオフにするように変更

バジリスクの石化持続時間を短く変更

ペガサスの待機アニメーションを修正

ダウン時にチャージが解除されるように変更

ジャイアントマンティスの採取確率を変更

同じダメージ効果音が再生中の場合は、停止してから次の効果音を再生するように変更

サイコロに関する不具合を修正

サーバプログラムのチューニング



2011/11/02

新アイテムを追加

  • 重厚な木材


2011/10/31

新アイテムを追加



2011/10/29

新アイテムを追加

  • 闇のろうそく


2011/10/25

ハロウィンイベント開始

2011年10月25日(火)~10月31日(月)の期間、ハロウィンイベントを開催します。


ハロウィン限定モンスターを追加

  • ヘラクレスの森に「魔女」、「オーガ」(2種)、「パンプキン」(3種)が出現します。
  • バジリスクの巣に「ジャイアントワーウルフ」、「ブラックリンクス」が出現します。

ハロウィン限定ペットの配布を開始

2011年10月25日(火)~10月31日(月)の期間、牧場ギルドで「パンプキン」(2種)、「コウモリ」(2種)を配布します。

倉庫ウィンドウなどのリストウィンドウのデザインを一部変更

魔法の袋の操作ロック機能を強化



2011/10/20

ハロウィンイベント開催のお知らせ

2011年10月25日(火)~10月31日(月)の期間、ハロウィンイベントを開催します。


新アイテムを追加


倉庫に絞り込み検索機能を追加


ペットの採取に関する修正

モンスターが麻痺・睡眠状態の時に採取をしないように修正しました。

ペットを預ける処理の不具合を修正


利用規約、金貨に関するルールを更新

利用規約の「第9条 利用料金」を変更、金貨に関するルールの「3. 有効期間」を変更しました。
金貨の有効期間は、金貨の増減があった最終利用日から1年間となりました。


2011/10/14

魔法のオーブを実装

特定のすごろくマスにワープできるアイテムです。
合成で強化することによってパーティメンバー3人(自分を含めて4人)まで一緒にワープすることができます。
公式サイト「魔法のオーブ」

眠れる宝箱を追加

すごろくステージ14の眠りの女王から採取することができます。

新アイテムを追加

  • 眠れる宝箱
  • 眠りのオーブ
  • 眠りのハイオーブ
  • 夢魔の指輪
  • 夢魔の双指輪
  • 夢魔の三連指輪
  • 夢魔の盾
  • 夢魔の呪盾
  • 夢魔の魔盾
  • あまつゆのハーブ
  • アクアアックス
  • ハイアクアアックス
  • ゾアアクアアックス
  • ギガアクアアックス
  • セントアクアアックス
  • アートアクアアックス

その他の修正

  • ペットが石化等にかかったときに飼い主から降りるように修正しました。
  • 魔法の袋のスクロール位置を維持するようにしました。
  • プレイヤーやモンスターがダウンした時に免疫が初期化されるように修正しました。


2011/10/13

ペット採取機能を実装

  • 今いるマスのモンスターを全滅させると、連れているペットが採取します。
  • ペットに乗っている状態(馬等)でも採取できるようになりました。

新アイテムを追加

  • 炎上のクナイ
  • 眠りのクナイ
  • 石化のクナイ
  • 凍結のクナイ
  • 猛毒のクナイ
  • 麻痺のクナイ

チャットに関する変更

  • ログウィンドウのサイズを変更できるようになりました。
  • ログウィンドウのスクロールボタンの位置を変更しました。
  • ログウィンドウの閉じるボタンを削除しました。
    • 閉じる場合は再度チャットログボタンを押してください。
  • Enterキーで入力ボックスにフォーカスが合うようになりました。
  • 入力ボックスで文字を入力せずにEnterキーを押すと、ステージにフォーカスが戻るようになりました。
  • 最初の文字が「$」または「#」の場合は通常チャットになるように変更しました。

マウスクリックに関する修正

画面切り替え後に、切り替え前のマウス操作を拾いにくくなりました。

石化+他の状態異常時の採取を修正

採取時に石ころが入るように修正しました。

モンスターの復活時間を変更

通常モンスターは60秒で復活するように変更しました。

ジャイアントマンティスの採取確率を変更

サーバプログラムのチューニング



2011/10/10

ペット入れ替えキャンペーン「ゲヘナ鳥」

10月10日(月)~10月16日(日)の期間、牧場ギルドで「ゲヘナ鳥」を配布します。


新アイテムを追加

  • オイル (10月4日頃からゲーム内実装確認済み)


2011/10/4

新すごろくステージ「眠りの花園」を追加

みんなで達成イベント「眠りの花園編」を開始


新アイテムを追加


モーリアスのクエストを追加

パーティに関する変更

サイコロ参加中、サイコロ停止中、マップ移動中にパーティを抜けられないように変更しました。

ペット期限切れ時の不具合を修正

サーバプログラムのチューニング



2011/9/27

キャラクターに乗っているペットが待機アニメーションをしない不具合を修正

キャラクターに乗るタイプのペットは、キャラクターに乗った後、
マップの切り換え等を行うと待機アニメーションをするように修正しました。
 ※待機アニメーションを行わないペットもいます。

ハイヴェノムスピアの状態異常発生確率を修正

同時接続のチェックを強化

サーバプログラムのチューニング



2011/9/26

金貨に関するルールを更新

「1. 購入について」の項目に「ドコモケータイ払い」を追加しました。

ドコモケータイ払いを開始

金貨ご購入の際、ドコモケータイ払いが利用できるようになりました。

ペット入れ替えキャンペーン「ゾウガメ」

9月26日(月)~10月2日(日)の期間、牧場ギルドで「ゾウガメ」を配布します。



2011/9/20

NPCを追加

「秘書アナスタシア」を追加しました。
紹介されたスポンサーサイトの獲得条件を満たすと、アーティファクトからユーザーに対して所定の金貨が付与されます。
金貨獲得パークのサービスにリンクしています。よくある質問もあわせてご確認ください。

これまでご利用いただけた、金貨獲得コーナーは閉鎖となりました。
9月20日以前のご利用の確認につきましては、よくある質問をご確認ください。

宝箱から入手できる武器の状態異常確率をアップ

宝箱から入手できる属性武器は、強化するごとに状態異常確率がアップするように変更しました。
武器の種類によって上昇率は異なります。

免疫を実装

キャラクターやペット、モンスターが状態異常になったときに、一定時間免疫ができるようになりました。
時間経過とともに免疫は低下します。

アイテムの能力をカード裏に表示するように変更


一部アイテムの攻撃属性を2種類に変更

アブソーブワンド、フェアリーワンド、ブレイクワンドの攻撃属性を1種類から2種類に変更しました。

パーティー募集に関する変更

  • パーティー募集中に歩けるように変更しました。歩くことでパーティー募集が中断されるようになりました。
  • 限定表示中でもパーティー募集のエフェクトが表示されるように変更しました。
  • 右クリックメニューに「パーティーから抜ける」を追加しました。
    • リーダーがパーティーから抜けた場合は、メンバー全員がパーティーから解除されます。

サイコロ中に炎上ダメージを受けないように変更


テキスト表示に関する変更

  • アイテムのカード裏文章のテキストのサイズとフォントを変更
  • ウィンドウ内のテキスト表示でHTMLが使用できるように変更

金貨獲得コーナーを閉鎖

金貨獲得コーナーを閉鎖いたしました。
同等のサービスはNPC「秘書アナスタシア」から受けることができます。
9月20日以前のご利用履歴は、こちら(公式サイト参照)からご確認いただけます。

アイテム追加(公式アナウンス無し)

以前から追加されてた可能性もありますが、この頃発見されたアイテムなのでこの日付で追加します。


2011/9/12

ペット入れ替えキャンペーン「ケット・シー」

9月12日(月)~9月18日(日)の期間、牧場ギルドで「ケット・シー」を配布します。


新アイテムを追加


パーティー参加のチェックをサーバ側で行うように変更

この変更によって、限定表示中に見えないパーティー募集魔法陣に入った場合に、
パーティー参加してしまいますのでご注意ください。
今後、この仕様は修正を行う予定です。

サイコロ参加のチェックをサーバ側で行うように変更

麻痺の効果音が重ならないように変更

ログインの認証システムを変更


画面が暗転したままになる不具合を修正

扉や魔法陣に入る瞬間にアイテムを使用すると、画面が暗転したままになる不具合を修正しました。


2011/9/7

新アイテムを追加

  • 氷柱の宝箱
  • 流氷のバックル
  • 流氷の二連バックル
  • 流氷の三連バックル
  • 氷炎の指輪
  • 氷炎のニ連指輪
  • 氷炎の三連指輪
  • 冷気の盾
  • 冷気の呪盾
  • 冷気の魔盾
  • フレイムハルバード
  • ハイフレイムハルバード
  • ゾアフレイムハルバード
  • ギガフレイムハルバード
  • セントフレイムハルバード
  • アートフレイムハルバード
  • フロストダガー
  • ハイフロストダガー
  • ゾアフロストダガー
  • ギガフロストダガー
  • セントフロストダガー
  • アートフロストダガー
  • アクアランス
  • ハイアクアランス
  • ゾアアクアランス
  • ギガアクアランス
  • セントアクアランス
  • アートアクアランス
  • 冷気の袋

ペットのAIを変更

ターゲットがいる時のペットの待機時間を短く変更しました。

採取完了時に再度アイテム欄の空きをチェックするように変更


移動処理を変更

キャラクター、ペット、モンスターの画像のちらつきを防止するように変更しました。

ペットに騎乗した時の座標変更処理を修正

倉庫からアイテムを取り出す際のロック処理を修正

知識の眼鏡の重なり順を修正



2011/9/1

ステータス異常「炎上」の仕様を変更

炎上状態の場合は受けるダメージが1.25倍になるように変更しました。

ステータス異常「毒」の仕様を変更

毒状態の場合は与える物理ダメージが0.5倍になるように変更しました。(最低1ダメージ)

ステータス異常「睡眠」の仕様を変更

睡眠状態になってから3秒間はダメージを受けても起きないように変更しました。

ステータス異常の解除に関する仕様を変更

  • 酔い(ワインの効果)が凍結を終わらせるように変更
  • 炎上が凍結を終わらせるように変更
  • 凍結が毒を終わらせるように変更

炎上効果アイテムのステータス異常効果時間を短く変更

炎上効果を発生させるアイテムの炎上効果持続時間を短く変更しました。(一部のアイテムを除く)

火矢の書・火矢の巻物の初回ダメージを削除

毒霧の書・毒霧の巻物のステータス異常効果時間を短く変更

薔薇のレイピア・妖精の弓のステータス異常効果時間を長く変更


一部のアイテムを販売可能に修正

コボルト鉱石」「獣のドクロ」「青い卵のかけら」「艶やかな羽」「丈夫な毛皮
の5点を商人ギルドで販売できなかった不具合を修正しました。

ペットの経験値取得不具合を修正

サイコロを振った時に、連れているペットが「眠り」「麻痺」「石化」のステータス異常になっていた場合、
経験値が得られなかった不具合を修正しました。

連続ダメージを受けた時にダウンしない不具合を修正

ペット騎乗時にアックス・ハルバードの特殊攻撃が継続するように修正

カジュアルローブ(白・黒)の重なり順を修正

サーバプログラムのチューニング



2011/8/15

新すごろくステージ「試練の洞窟第二階層」を追加

みんなで達成イベント「試練の洞窟の扉編」を開始


ペット入れ替えキャンペーン「アゲハチョウ」

8月15日(月)~8月21日(日)の期間、牧場ギルドで「アゲハチョウ」を配布します。


新アイテムを追加

  • ホワイトダイス
  • 双頭の獅子団中級者の帽子
  • 双頭の獅子団中級者の服
  • 双頭の獅子団中級者のスカート
  • 双頭の獅子団中級者のズボン
  • 双頭の獅子団中級者のマント
  • 双頭の獅子団中級者のブーツ
  • コボルトランス
  • コボルトヘルム
  • コボルトアーマー
  • ブルーエッグハンマー
  • ブルーエッグヘルム
  • ブルーエッグアーマー
  • ブルーエッグブーツ
  • バタフライピン
  • バタフライハット
  • バタフライローブ
  • バタフライマント
  • 野獣のシャツ
  • 野獣のズボン
  • 野獣のマント
  • グングニル
  • スレイプニルヘルム
  • スレイプニルアーマー
  • スレイプニルマント
  • スレイプニルブーツ
  • コボルト鉱石
  • 獣のドクロ
  • 青い卵のかけら
  • 青い卵の殻
  • 艶やかな羽
  • バタフライボトル
  • 丈夫な毛皮
  • 野獣の毛皮
  • 神馬の尾
  • 鋼鉄の蹄

キャラクターのダメージに関する仕様を変更

  • のけぞり中もダメージを受けるように変更
  • ダッシュダメージを受けた時に一定時間無敵になるように変更

モンスターの攻撃に関する変更

  • 黄金のグリフォンのつつき攻撃を2ヒットに変更
  • ホワイトドラゴンの踏みつけ攻撃を2ヒットに変更、ダメージを減少
  • ホワイトドラゴンのブレス攻撃を3ヒットに変更、ダメージを減少
  • イピリアの雨攻撃を2ヒットに変更
  • アイアンゴーレム(大)の電気攻撃を3ヒットに変更、ダメージを減少、状態異常確率を減少
  • ギガントゴーレムの火炎攻撃を3ヒットに変更、ダメージを減少

ペット召喚に関する仕様を変更

同じ名前のペットが複数いる場合、一定間隔をおいて次々に出てくるように変更しました。
また、召喚中にキャラクターが移動した場合、キャラクターの前方にペットが出現します。

特殊攻撃に関する修正

  • アックス・ハルバードの特殊攻撃中に武器を変更した場合、移動速度が通常の速さに戻らない不具合を修正
  • サイズの特殊攻撃アニメーションを修正(髪型のずれを修正)

クエストの報酬に関する変更・修正

  • 報酬がアイテムの場合、ダイアログを閉じた後に入手アイテムを表示するように変更
  • 報酬がアイテムでない場合に「何も見つかりませんでした」と表示される不具合を修正

その他変更・修正

  • サイコロが破壊された後、サイコロのアニメーションが止まらない不具合を修正
  • ペットのアイコン画像を静止画に変更
  • みんなで達成イベントの達成報告をふき出し表示に変更

モンスターをFlashPlayer10.2に対応



2011/8/9

ブルーチーズイベント開始

2011年8月9日(火)~2011年8月15日(月)の期間、ブルーチーズイベントを開催します。


魔法のバックルを実装


脈打つ宝箱を追加

すごろくステージ9のビホルダーから採取することができます。

新アイテムを追加

  • 脈打つ宝箱
  • 黒雷のバックル
  • 黒雷の二連バックル
  • 黒雷の三連バックル
  • 咆哮の首飾り
  • 咆哮の二連首飾り
  • 咆哮の三連首飾り
  • 悪運の盾
  • 悪運の呪盾
  • 悪運の魔盾
  • ダークスピア
  • ハイダークスピア
  • ゾアダークスピア
  • ギガダークスピア
  • セントダークスピア
  • アートダークスピア
  • ダークレイピア
  • ハイダークレイピア
  • ゾアダークレイピア
  • ギガダークレイピア
  • セントダークレイピア
  • アートダークレイピア
  • フレイムハンマー
  • ハイフレイムハンマー
  • ゾアフレイムハンマー
  • ギガフレイムハンマー
  • セントフレイムハンマー
  • アートフレイムハンマー
  • 竜の涙
  • ドラゴンズアーティファクト
  • 竜王の兜
  • ブルーチーズ
竜の涙・ドラゴンズアーティファクトは8月20日以降、竜王の兜は8月21日以降入手可能となります。

アックスの通常攻撃速度をアップ

アックス・ハルバードの特殊攻撃に関する変更

  • チャージに必要な時間を短く変更しました。
  • 特殊攻撃中の移動距離と持続時間が一致していなかった不具合を修正しました。
  • 停止状態(眠り・石化状態等)になった時にチャージ回数が0になるように変更しました。

吹き出し表示に関する変更

  • クエストの報酬を受け取った時に吹き出しが表示されるように変更
  • サイコロが使用できない時に吹き出し表示されるように変更
  • 吹き出し表示の機能を強化

ダメージ数値の表示サイズに最大値を設定

ライフ関連のデータ保存領域を拡張



2011/8/8

ペット入れ替えキャンペーン「ゲヘナ鳥」

ペット入れ替えキャンペーンを開始しました。
11週連続で、毎週月曜日に配布ペットの入れ替えが行われます。


新アイテムを追加

  • 獣王の証


2011/8/5

Cチェックキャンペーン開始

Cチェックキャンペーンを開始しました。
Cチェックで金貨をご購入いただくと、一度に100Gお買い上げごとに、
「独眼竜シリーズアイテム」のなかからランダムで1つがプレゼントされます。


新アイテムを追加

  • 独眼竜の太刀
  • 独眼竜の兜
  • 独眼竜の鎧
  • 独眼竜の羽織
  • 独眼竜の袴
  • 独眼竜の具足
  • 独眼竜の眼帯


2011/8/2

ランス・スピアの特殊攻撃不具合を修正

キャラクター名更新時の不具合を修正

サーバの情報が正しく更新されない不具合を修正しました。

フロストサイズの画像を修正

サーバのログ出力機能を強化



2011/7/20

ペットが牧場ギルドに戻される不具合を修正

試練の洞窟前のマップの文字表記を変更

  • 「Dangeon」→「Cave of Trials」


2011/7/19

魔法のアームレットを実装

魔法のアームレットは、装備することで属性ダメージを増幅させる効果のあるアイテムです。
増幅できるダメージの上限は、基準となる各属性ダメージのそれぞれ3倍までです。
詳細はこちら

新アイテムを追加

  • メビウスアームレット
  • 光のアームレット
  • 闇のアームレット
  • 炎のアームレット
  • 水のアームレット
  • 雷のアームレット
  • 森のアームレット
  • 光輝の黒眼アームレット
  • 光輝の赤眼アームレット
  • 光輝の青眼アームレット
  • 光輝の黄眼アームレット
  • 光輝の緑眼アームレット
  • 暗黒の白眼アームレット
  • 暗黒の赤眼アームレット
  • 暗黒の青眼アームレット
  • 暗黒の黄眼アームレット
  • 暗黒の緑眼アームレット
  • 煉獄の白眼アームレット
  • 煉獄の黒眼アームレット
  • 煉獄の青眼アームレット
  • 煉獄の黄眼アームレット
  • 煉獄の緑眼アームレット
  • 深海の白眼アームレット
  • 深海の黒眼アームレット
  • 深海の赤眼アームレット
  • 深海の黄眼アームレット
  • 深海の緑眼アームレット
  • 剛雷の白眼アームレット
  • 剛雷の黒眼アームレット
  • 剛雷の赤眼アームレット
  • 剛雷の青眼アームレット
  • 剛雷の緑眼アームレット
  • 樹海の白眼アームレット
  • 樹海の黒眼アームレット
  • 樹海の赤眼アームレット
  • 樹海の青眼アームレット
  • 樹海の黄眼アームレット

ペットの仕様を変更

  • サイコロの横にペットのアイコンが表示されるようになりました。
アイコンをクリックするとペットウィンドウが表示されます。
  • キャラクターに乗るタイプのペットの表示方法を変更しました。
ペットが自分のキャラクターに乗っている場合は、ペットをクリックできないようになりました。
他のキャラクターに乗っているペットをクリックした場合、キャラクターのウィンドウとペットウィンドウが表示されます。

ダガーの特殊攻撃の処理を変更

装備の変更などで特殊攻撃の移動を止めると、攻撃がヒットしないように変更しました。

地下広場にカカシを追加


隠者のローブの重なり順を修正

隠者のローブ(赤、青、黄)の重なり順を修正しました。

マクパペットをFlashPlayer10.2に対応


装備の処理を修正

ロックの仕様を修正しました。

倉庫の処理を修正

ロックの仕様を修正しました。

サーバのログ出力機能を強化

サーバ間の通信機能を強化



最終更新:2012年01月21日 23:32