ぽたぐら共和国-wiki

執事の地図

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
企画PQ:執事の地図 image_id=70336 藤居(m_neko)

■設定

 『なぐれへの旅路1』(image_id=70208)の青髪(リィナ)の亡き執事が歩き回り、測量して作った一品物。
 そのため、他に出回っている地図とは、地形や地名(綴りも含む)が違うので注意。
 そして、仕えていたお嬢様のために、各国の観光案内も付いているらしい。

『なぐれへの旅路』の二人は、この地図を元にぽたぐら共和国を旅する予定?

設定追記('09/6/6 09:17)
 一品物ですが、コピー可能。
 書き写しても良し。
 売っても良し。(執事がこっそり売っていた可能性もあるw)


『執事の地図』 海賊版*2

地名付き 地名無し

 アルファチャネル付き png なので、透過部分も保持してると思います……多分。  なので、よろしければ、企画参加者はご自由にお持ち帰り下さい。(藤居:'09/6/9 記)

執事の観光案内(一般向け)

 お嬢様向けの物*3では、他の方々には判りにくいと存じますので、少々説明を変更させていただきました。

グラザード家執事:ヴァルサール・エーギャン(現在死亡中)より

フォークローブ

地名 案内 備考
樹林迷宮 迷宮のように入り組んだ林にございます。
コアルタに繋がる道があるという噂がございますが、真偽の程は定かではありませぬ。
大いなる恵みの湿原 珍しい草花が咲き乱れる美しい湿原であり、珍しい人種も多数生息しております。
ただし、感受性のない人間が訪れても、平凡な湿原が広がるだけにございます。
深き森 深い霧とどこまでも続く木々の中、森と共に生きる人種が生息する地にございます。
立ち入る場合には、ぜひとも道案内の方をお雇い下さいませ。
安寧の平原 肥沃な土地に恵まれた平原にございます。
ここでは人間と希少生物が共存しておりますため、人口も多い場所となっております。
隠れ里半島 人間と距離を置いている人種が隠れ住む土地と言われております。

蛇足ではございますが……アイナ様の種族もこの地に居られるというお話でございます。――本当に蛇足でございますが。
種族:
アイナの種族

ハーティスラート

地名 案内 備考
深淵の樹海 謎深きコアルタを探求する者達が集まる森にございます。
方位磁石も利かぬ地のため、遭難者も多うございますので、踏み入る際にはご注意下さいませ。
クリーチャー:
フォレスタウロス
静かなる知の湖 底も見えないほどの深さを持つ双子の湖にございます。
珍しい文化を持つ者達が綿々と伝える知識の宝庫、及び力の源であるという噂ではありますが、その珍しい文化を持つ者とお会いしてみないことには何とも言えませぬ。
探求者の杜 研究熱心な学者達の研究施設が集まる集落にございます。
云わば……『研究オタク』の集まる場所ですな。

ここを訪れる富豪の方は、研究援助という高尚な目的がございません限りは、出自を知られぬ方が幸せに過ごされることでしょう。

ダイライヤ

地名 案内 備考
レアメタル鉱山 ダイライヤ経済の主軸である、希少金属の産出場でございます。
まだまだ貴重な鉱物が眠っているという噂がございます。
失われた渓谷 数々のロストテクノロジーが眠っていると言われております。
踏み込む際には、地雷原のように広がるデストラップにご注意なさいませ。
【ゴールドラッシュ】 ダイライヤ随一のカジノと保養地を擁する一大観光都市でございます。
風光明媚な土地ではございますが、賭博はほどほどになさるのが平和かと存じます。
負け犬街道 ゴールドラッシュにて不遇にも追われる身になった者やダイライヤの激しい経済戦争に敗れた者達が辿る、険しい街道でございます。

ここからスペーダインに逃げ込む者も多いとか。
亡者の湿地 険しい「負け犬街道」を越えられなかった者達の魂が集まると言われる、底なし沼も生息する湿地帯でございます。
万一、通過することがございましたら、くれぐれも夜はお避けになられた方が良いでしょう。

スペーダイン

地名 案内 備考
竜の山 ものすごく高く、険しい山でございます。
山頂には、竜のお宝が眠っているという噂もございますが、山頂に到達し、戻ってきたというお話を聞いたことがございませぬ。
竜のねぐら ドラゴンや竜騎士が多数徘徊しております。

……そのままでございますね。
剣の大湖 上空からご覧になりますと、剣の形をした大きな湖にございます。
船でなければ、この大湖は渡れぬでしょう。
地獄の山脈 大変険しく人を阻む山々が連なる山脈でございます。
当然のことながら火山もございます。しかし、そのため、どんな病にも効く秘湯がございます。
猛き者達の荒れ地 ここは砂漠あり、荒れ地あり、ならず者ありの三拍子が揃った少々危険な地にございます。
そのため、お金に余裕のある方は海路でフォークローブへ入国なさることをお勧めいたしますぞ。
企画PQ:『モラトリアムを経て』(image_id=70382)
くじらさんちーむ/terakujira

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー
注釈

*1 image_id=70336 を共和国wiki用に加工した画像

*2 image_id=70336 を共和国wiki用に加工した画像

*3 mage_id=70336 のイベントファイル内に仕込まれた、リィナお嬢様用の観光案内の事