エナジーフェザー
久遠 那琉 ( narunaru7 )-(user_id=16245)
Yasu(user_id=9994)
Yasu(user_id=9994)
「エナジーフェザー」・・・シュフレが乗ってるボード
ボードは、ダイライヤの技術を用い、計算され尽くしたフォルムにより、空気抵抗を感じさせない浮遊を可能にしている。
また、特殊な加工を施した金属を使用しているため、多少の衝撃では壊れることはない。
ボードに埋め込んである水晶は、魔力を注ぎこみ錬成したもので、そこから浮力を得ている。
両サイドに飛んでいる2つの水晶はバランサーの役目をはたしており、360°自由に飛び回ることを可能にしている。
燃料には、乗り手の魔力を使用しており、魔力が高ければ高いほどより速度を出すことが可能である。
魔力を込めると、乗り手の周りに魔力障壁を展開し、空気圧を分散し、速度を出しても振り落とされることはない。
ただ、魔力が切れるとその場で機能を停止するので、たまに人が上から降ってくることもあるとか・・・。
ボードは、ダイライヤの技術を用い、計算され尽くしたフォルムにより、空気抵抗を感じさせない浮遊を可能にしている。
また、特殊な加工を施した金属を使用しているため、多少の衝撃では壊れることはない。
ボードに埋め込んである水晶は、魔力を注ぎこみ錬成したもので、そこから浮力を得ている。
両サイドに飛んでいる2つの水晶はバランサーの役目をはたしており、360°自由に飛び回ることを可能にしている。
燃料には、乗り手の魔力を使用しており、魔力が高ければ高いほどより速度を出すことが可能である。
魔力を込めると、乗り手の周りに魔力障壁を展開し、空気圧を分散し、速度を出しても振り落とされることはない。
ただ、魔力が切れるとその場で機能を停止するので、たまに人が上から降ってくることもあるとか・・・。
Type-zero
シュフレが使用している。
魔力のリミッターが付いていないため、いくらでも速度を出すことが可能であるが、その分コントロールが難しいとされている。
魔力のリミッターが付いていないため、いくらでも速度を出すことが可能であるが、その分コントロールが難しいとされている。
Type-Seed(Type-Seed)
ダリヤと、ダリヤが所属する、チーム・エッジが使用している。
魔力のリミッターをつけつけることで、魔力があるのものなら誰でも簡単に制御できるようにした製品版。
ダイライヤに流通している。
スポーツ用にカスタムされたモデルで、起動する際、魔力を込めてもらった鉱石を嵌め込む充電式。
エナジーフェザーに乗って競技するダグスピットというスポーツがある。
魔力のリミッターをつけつけることで、魔力があるのものなら誰でも簡単に制御できるようにした製品版。
ダイライヤに流通している。
スポーツ用にカスタムされたモデルで、起動する際、魔力を込めてもらった鉱石を嵌め込む充電式。
エナジーフェザーに乗って競技するダグスピットというスポーツがある。
関連キャラ・アイテム
関連イラスト
- 企画PQ:空の散歩(image_id=70294)-久遠 那琉 ( narunaru7 )-キャラ設定画像
- 企画PQ:ダグスピット(image_id=70343)-Yasu
- 企画PQ:四コマ(image_id=75727)-霧月葉
- 企画PQ:flying cat(image_id=75978)-unagi