*pixiv文房具大戦 wiki*

タグについて

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

タグについて

絵を投稿する際に付加するタグについて説明しています。

誤字があると検索から漏れるため、送り仮名などには十分ご注意ください。
コピー&ペーストを推奨いたします。

公式タグ
  • ぴくぶん
pixiv文房具大戦への参加に必要なタグです。
キャラクター・交流絵・交流漫画に必ずつけてください。

  • ぴくぶん【登録文具】
企画主催側から登録されたキャラクターに付加されるタグです。
内容に不備がないと確認されたキャラクターシートを証明するもので、キャラクターを一覧で検索する際にも利用できます。
このタグは投稿者が追加しないようにしてください
タグが追加された後、ロックするか否かは参加者の皆様にお任せ致します。

  • ぴくぶん【記入派】 / ぴくぶん【消去派】 / ぴくぶん【切断派】 / ぴくぶん【補助派】
派閥タグになります。『描いてもいいのよ』タグの代わりも果たしますので、そちらの利用はご遠慮ください。
この文房具はどうなの? と迷った場合は必ず企画主に確認してください。
また派閥は上記4派閥のみからしか選べないものとします。

  • ぴくぶん【下敷】
R-18交流が可能なキャラにつけてください。
送り仮名にお気をつけください。1文字でも変わってしまうと検索にかからなくなります。

  • ぴくぶん【交流絵】
キャラクター同士の交流絵につけられるタグになります。

  • 下敷の世界
R-18及びR-18Gの交流絵・漫画につけてください。
この場合、ぴくぶんタグの有無は問いませんが、BL・GLなど見る人を選ぶようなものにはつけないようにしてください。

  • ぴくぶん【ライン】
主催である霧野れいんのキャラクターにつけられるタグになります。
「所属する派閥内全ての文具へ一斉に連絡ができる」という特殊な能力がつきますが、それ以外は特に他の文具とは変わりません。

  • ぴくぶん【ライン経由】
上記のラインタグを所有する文具によって全ての文具に行き渡ったとされる情報などにこのタグがつけられます。
主に
の告知に使われます。

参加者タグ

準備中です
ウィキ募集バナー