PlayStation Home@Wiki

節分2013・鬼退治

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
    目次
    内容

概要

夜の江戸の町が、凶暴な鬼たちであふれかえっています。

あなたの任務は、金色に輝く2体の「一つ目鬼」を倒すことです。
任務を達成した後は、光の柱から脱出しましょう。

無事に脱出できれば、倒した鬼の数に応じて「鬼撃破ポイント」が手に入ります。
鬼撃破ポイントをたくさんためた人には、景品がプレゼントされます。

ゲームオーバーになってしまうと鬼撃破ポイントも手に入らないので、注意してください。

公式トレーラー

 開催期間:2013年01月30日メンテナンス後 ~ 2013年02月27日メンテナンス開始まで
 開催場所:大江戸・大商店と長屋大江戸・モノノケ退治(個人戦)大江戸・モノノケ退治(グループ戦)
 イベント概要:http://playstationhome.jp/world/special/ohedo02.html
 イベント概要:http://www.granzella.co.jp/contents/gzm/vol_005.html

鬼撃破ポイントリワード

名称 鬼撃破ポイント 備考
光る鬼の一本角(短) 100P ヘッドアクセサリ
光る鬼の一本角(短・赤・男性)、光る鬼の一本角(短・赤・女性)
縁起の良い太巻き寿司 500P 装飾品
掛け軸・筆文字(鬼外福内) 1500P 額・壁掛け装飾
光る鬼の二本角(短) 2500P ヘッドアクセサリ
光る鬼の二本角(短・紫・男性)、光る鬼の二本角(短・紫・女性)
赤鬼のお面 4500P ヘッドアクセサリ
赤鬼のお面(男性)、赤鬼のお面(女性)
光る鬼の一本角(長) 8500P ヘッドアクセサリ
光る鬼の一本角(長・赤・男性)、光る鬼の一本角(長・赤・女性)
般若の面 15000P ヘッドアクセサリ、防御力★
般若のお面(男性)、般若のお面(女性)
光る鬼の二本角(長) 25000P ヘッドアクセサリ
光る鬼の二本角(長・紫・男性)、光る鬼の二本角(長・紫・女性)
鬼の服(虎・男性) 40000P 組み合わせ(トップス、ボトムズ)、防御力★
鬼のビキニ(虎・女性) 60000P 組み合わせ(トップス、ボトムズ)、防御力★
茶釜・鬼ヶ島(おにがしま) 100000P 装飾品

鬼撃破ポイントランキングリワード

  • イベント終了時点の順位により配布される。
名称 順位 備考
LMO-2輪ポケットバイク(タイガー) 1位~10位 ポータブルアイテム
2輪ポケットバイクの置物(タイガー) 1位~50位 装飾品
大きな虎の手(女性/男性) 1位~100位
大きな虎の足(女性/男性) 1位~400位
虎耳(女性/男性) 1位~1000位 ヘッドアクセサリ

鬼撃破ポイント計算方法

  • 鬼ごとに基本となる鬼撃破ポイントが設定されている。
  • 基本となる鬼撃破ポイントを集計したあとに武器ボーナスを掛ける。

鬼ごとの鬼撃破ポイント
名称 鬼撃破ポイント
一つ目鬼 50P
赤鬼 50P
青鬼 10P

武器ボーナス
名称 倍率
戦鉾
ハルバード
風見鶏のハルバード
1.35
金棒(各種) 1.20
鬼斬り頼光の刀 1.10
その他 1.00

射的屋

おそらく期間限定のリワードが増えている。
品ぞろえは朝09時更新。
名称 曜日 備考
青鬼の人形 月、水、金、日 装飾品
一つ目鬼の人形 火、木、土、日 装飾品

見慣れぬ住人、オブジェクト

  • 追い出された餓鬼
  • 追い出されたカラ傘
  • 鬼討伐番付
  • 呉服屋の客引 右エ門

消えた住人

  • かっ飛び飛脚の甚平

大江戸版 みんなで撮ろうヨ!

ピクチャーフレームを変える(追加分)
名称 備考
鬼退治・一
鬼退治・二

背景画像を変える(追加分)
名称 備考
鬼退治・一
鬼退治・二
鬼退治・三

NPCを配置する(追加分)
名称 備考
一つ目鬼
青鬼

NPCを配置する(削除分)
名称 備考
一つ目入道

期間限定品

名称 価格 備考
鬼を払う豆 ¥150 装飾品。モノノケ退治で道具として使える。

注意事項



関連項目





コメント欄

※掲載情報に関するコメントはこちらへどうぞ(スパム防止のため、URLの投稿は禁止しています)。
※Wiki編集方法が分からない方は、こちらか情報提供板へ情報をお寄せください。文章体で書き込んで頂けると、Wikiへの反映もはやくなるかと思います。
※攻略等の質問は質問掲示板へどうぞ。
名前
コメント:

すべてのコメントを見る
  • リワード漁りにすかいくりーなーやってたらコツはわかった
    中央から消していけばあとはなんとかなるね
    あと下手に動くと予測弾道に入るから所々止まるなりして弾道を変えさせるしかない

    一応それでレベル2は通った
    3はわからん
    -- (名無しさん) 2014-10-18 17:58:32
  • □ボタンでアクセル加速出来ませんR2ボタンだけ対応してます
    -- (名無しさん) 2014-07-14 12:25:18
  • クエストが「悪魔降臨」から進みません。

    -- (匿名希望) 2014-07-02 19:01:58
  • 少し訂正します。前日のボーナス、土日0の付く日が貰える条件20から25秒以内は確定ですが、当日のボーナスがもう一度貰える事に何か条件が有るようです。
    -- (MLG42822) 2014-06-16 00:06:20
  • 0時過ぎてまだ「0の付く日のキャンペーン」のテロップの流れている内にボーナスを貰うとすこやかアンプル小が貰える。テロップ更新時間は、0時から20~25秒後の間。11日に確認しました。すぐにはその日のボーナスは支給済みになり貰えませんが、後で行くともう一度その日のボーナスを貰えます。これは余談。
    -- (MLG42822) 2014-06-11 00:09:54


記事メニュー
ウィキ募集バナー