PlayStation Home@Wiki
44th Sony Aquariumスペシャルタイアップ
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
目次 |
内容 |
インフォメーション
- 東京・銀座のソニービルで開催される「Sony Aquarium」(2011年7月18日~2011年8月31日)とのタイアップ企画。
Sony Aquarium 映像上映会
開催期間:2011年06月30日(木) ~ 2011年07月28日(木)
開催場所:シアター スクリーン2
リワード:なし
開催概要:
開催場所:シアター スクリーン2
リワード:なし
開催概要:
- 毎週メンテナンス終了後から上映を開始。
- 2008年度~2010年度上映映像は3D対応映像として製作されたものをPlayStation®Home用に変換して上映。
上映リスト
期間 | 上映作品 |
06月30日(木)~07月07日(木) | 「Sony Aquarium」2007年度上映映像 |
07月07日(木)~07月14日(木) | 「Sony Aquarium」2008年度上映映像 |
07月14日(木)~07月21日(木) | 「Sony Aquarium」2009年度上映映像 |
07月21日(木)~07月28日(木) | 「Sony Aquarium」2010年度上映映像 |
「Sony Aquarium VR 黒潮の海」ラウンジ
- 2011年07月28日追加分
- 2011年09月01日追加分
備考:
- 2011年07月28日~2011年08月31日の期間中は、かりゆしウェアをきた特別なアバターが出現する場合がある。
- かりゆしウェアをきたアバターと同じインスタンス、もしくはレア魚が出ているインスタンスに入った場合、直後に暗転する。
- かりゆしウェアをきたアバターは、ソニービルの営業時間帯(11:00~19:00)にいずれかのインスタンスに出現する。なお、営業時間外(09:00~11:00、19:00~22:00)の目撃事例もある。
- 水槽内の魚は他のユーザーと同期していない。
- フィギュアを全30種コンプリートした後、ラウンジに入り直すとかりゆしウェアが手に入る。
黒潮の海撮影ツアー
アバターが「黒潮の海」大水槽に入って魚を撮影するミニゲーム。提示されたミッションをクリアするとボーナスポイントを入手することができる。撮影した写真の中から選択してHDDに写真を保存すると「
黒潮の海生き物図鑑
」の対象の魚の情報がオープンされる。
ミッション
ミッション | 獲得ポイント | 備考 | |
撮影ポイント | 水槽内の魚を撮影 | +1~3pt | 魚の種類を問わないが、個体によって獲得ポイントは変わる。 |
撮影ボーナス | ○○を撮影しよう! | +30pt | |
○○の仲間を撮影しよう! | +?pt(最大) | ||
わりこみボーナス | ○○を撮影しよう! | +?pt(最大) | 10秒間のカウントダウン中に、早く達成するほど多くのポイントがもらえる。 |
フロアにいる人に手を振ろう! | +35pt(最大) | ||
フロアにいる人の写真を撮ろう! | ~+50pt(最大) |
撮影ランク
獲得ポイント | ランク |
100pt~ | S |
70~99pt | A |
35~69pt | B |
0~34pt | C |
レア魚の出現時間
7月28日(木)~9月1日(木)
+ | ... |
9月1日(木)~
時間 | 魚 | 備考 |
00:00~01:00 | シイラ | 上方を2匹で遊泳(水槽正面からみてフロア側) |
01:00~02:00 | ||
02:00~03:00 | ||
03:00~04:00 | ウシエイ | 底部で硬直(水槽正面からみてフロア側中央) |
04:00~05:00 | ||
05:00~06:00 | ||
06:00~07:00 | ウシエイ | 中央から底部にかけての深さをゆっくり遊泳 |
07:00~08:00 | ||
08:00~09:00 | ||
09:00~10:00 | オニカマス | 外周を単独で遊泳 |
10:00~11:00 | ||
11:00~12:00 | ||
12:00~13:00 | - | - |
13:00~14:00 | ||
14:00~15:00 | ||
15:00~16:00 | カマストガリザメ | 上方を単独でゆっくりと遊泳(観客窓からみて向こう半分中央寄り) |
16:00~17:00 | ||
17:00~18:00 | ||
18:00~19:00 | オニカマス | 下方を単独で高速移動 底部の魚群の中を泳いでいるので、見えていても、ロックオンできる瞬間は限られる。 |
19:00~20:00 | ||
20:00~21:00 | ||
21:00~22:00 | シイラ | 上方を2匹で遊泳(水槽正面からみてフロア側) |
22:00~23:00 | ||
23:00~00:00 |
※9月1日から全てのインスタンスでレア魚が出現するようになった。
黒潮の海のたまご
Sony Aquarium VR 黒潮の海のラウンジで手に入るポイントでまわす事ができる。
100ptで1回、200ptで3回交換ができ、200ptで回したほうが得となっている。
100ptで1回、200ptで3回交換ができ、200ptで回したほうが得となっている。
- 2011年07月28日追加分
- 2011年09月01日追加分
- 魚のフィギュア 6種類 (黒潮の海のオニカマス、黒潮の海のクロマグロ、黒潮の海のシイラ、黒潮の海のタマカイ、黒潮の海のナンヨウマンタ、黒潮の海のヒョウモンオトメエイ)
美ら海だより
00:00~24:00の間に1日1回、端末からブログを閲覧することで100ptが手にはいる。
黒潮の海生き物図鑑
「
黒潮の海撮影ツアー
」でHDDに写真を保存すると、その魚の情報を見ることができる。同じ種類の魚をすべてオープンにするなどでポイントが手に入れることができる。
一覧
No. | 名前 | 希少度 | フレーム | 備考 |
1 | ジンベイザメ | ★★ | プラチナ | |
2 | ナンヨウマンタ | ★★★ | プラチナ | |
3 | トラフザメ | ★★★ | 金 | |
4 | マダラトビエイ | ★★★ | 銀 | |
5 | グルクマ | ★★★ | 銅 | |
6 | キハダ | ★★★ | 銀 | |
7 | カツオ | ★★★ | 銀 | |
8 | ロウニンアジ | ★★★ | 銅 | |
9 | オニカマス | ★ | 銅 | 出現条件は 黒潮の海撮影ツアー を参照。 |
10 | ウメイロモドキ | ★★★ | 銅 | |
11 | クロマグロ | ★★★ | 銀 | |
12 | ギンガメアジ | ★ | 銅 | |
13 | トンガリサカタザメ | ★★★ | 金 | |
14 | コバンザメ | ★★★ | 銀 | |
15 | シイラ | ★ | 銅 | 出現条件は 黒潮の海撮影ツアー を参照。 |
16 | オオテンジクザメ | ★★★ | 金 | |
17 | ウマヅラアジ | ★ | 銅 | |
18 | ウシバナトビエイ | ★★★ | 銀 | |
19 | ヒョウモンオトメエイ | ★★★ | 銀 | |
20 | ハマフエフキ | ★★★ | 銅 | |
21 | タマカイ | ★★★ | 金 | |
22 | スギ | ★★★ | 銀 | |
23 | タカサゴ | ★★★ | 銅 | |
24 | オグロオトメエイ | ★★★ | 銀 | |
25 | カマストガリザメ | ★★★ | 金 | 出現条件は 黒潮の海撮影ツアー を参照。 |
26 | カスリハタ | ★★★ | 銀 | |
27 | ツムブリ | ★★★ | 銅 | |
28 | ウシエイ | ★★★ | 金 | 出現条件は 黒潮の海撮影ツアー を参照。 |
29 | ムロアジ | ★ | 銅 | |
30 | カスミアジ | ★★★ | 銅 |
ボーナス
ボーナス | 獲得ポイント |
タカサゴの仲間コンプリート | +50pt |
ハタの仲間コンプリート | +50pt |
サバの仲間コンプリート | +100pt |
アジの仲間コンプリート | +100pt |
サメの仲間コンプリート | +300pt |
エイの仲間コンプリート | +300pt |
図鑑コンプリート | +500pt |
美ら海スクリーン
10:00~26:00の間、1時間ごとにスクリーンで上映されるビデオを見ると、それぞれ初回視聴時に100ptが手にはいる。なお、上映開始時間の30分前まで、スクリーンは格納されている。
上映スケジュール
7月28日(木)~9月1日(木)
+ | ... |
9月1日(木)~10月6日(木)
+ | ... |
10月6日(木)~10月27日(木)
上映プログラム | 上映時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
沖縄美ら海水族館ダイバーショー① | 約16分 | 22 | 13 | 2 | 10 | 22 | 13 | 2 |
沖縄美ら海水族館ダイバーショー② | 約16分 | 13 | 2 22 |
× | 11 | 13 | 2 22 |
× |
沖縄美ら海水族館ダイバーショー③ | 約14分 | 2 | × | 13 22 |
12 | 2 | × | 13 22 |
ジンベエザメ~展示への道のり~ | 約6分 | 10 | × | 14 | × | × | 12 | × |
サンゴの放卵・放精 | 約8分 | 11 | × | 12 | × | × | 14 | × |
ナンヨウマンタの出産 | 約5分 | 12 | × | 11 | × | × | 10 | × |
アメリカマナティーの出産 | 約6分 | 14 | × | 10 | × | × | 11 | × |
オオメジロザメの出産 | 約3分 | × | 10 | × | × | 14 | × | 12 |
ウミガメの産卵~孵化 | 約8分 | × | 11 | × | × | 12 | × | 14 |
黒潮の海水槽の魚たち | 約8分 | × | 12 | × | × | 11 | × | 10 |
深海の生き物たち(New) | 約2分 | 20 | 19 | 21 | 2 14 |
0 20 |
19 | 21 |
危険ザメの遊泳(New) | 約2分 | 21 | 20 | 19 | 13 15 |
1 21 |
20 | 19 |
沖縄美ら海水族館プロモーション特典 | 約4分 | × | 14 | × | × | 10 | × | 11 |
沖縄美ら海水族館プロモーション映像 | 約12分 | 1 | 0 23 |
× | 1 | × | 0 23 |
8 |
沖縄美ら海水族館プロモーション映像 (沖縄方言版) |
約12分 | × | 1 | 0 23 |
× | × | 1 | 0 23 |
Sony Aquarium 2007 | 約8分 | 15 | 18 | 17 | × | 16 | 15 | 15 |
Sony Aquarium 2008 | 約8分 | 16 | 15 | 18 | × | 17 | 16 | 16 |
Sony Aquarium 2009 | 約9分 | 17 | 16 | 15 | × | 18 | 17 | 17 |
Sony Aquarium 2010 | 約9分 | 18 | 17 | 16 | × | 15 | 18 | 18 |
Sony Aquarium 2011 | 約13分 | 0 19 |
21 | 1 20 |
0 | 19 23 |
21 | 1 20 |
Sony Aquarium VR 黒潮の海 体験コーナー
開催期間: 2011年7月18日(木) ~ 2011年8月31日(水) の 11:00 ~ 19:00
開催場所: 銀座ソニービル
URL:http://www.sonybuilding.jp/aqua11/index.html
リワード: なし
開催概要:
開催場所: 銀座ソニービル
URL:http://www.sonybuilding.jp/aqua11/index.html
リワード: なし
開催概要:
- ソニービルに設置された「Sony Aquarium VR 黒潮の海」の試遊台で、自由にバーチャル体験してもらうイベント。
VR 黒潮の海で泳ごう!
開催期間: 2011年08月07日(木)11:45~、13:15~、14:45~、16:30~ 各回45分
開催場所: 銀座ソニービル 8F コミュニケーションゾーン OPUS(オーパス)
URL:http://www.sonybuilding.jp/aqua11/index.html
リワード: なし
開催概要:
開催場所: 銀座ソニービル 8F コミュニケーションゾーン OPUS(オーパス)
URL:http://www.sonybuilding.jp/aqua11/index.html
リワード: なし
開催概要:
- ソニービルに設置された通常開放されている「Sony Aquarium VR 黒潮の海」の試遊台を、200インチの巨大スクリーンに接続。会場の参加者100名のうち数名に操作させ、バーチャル体験してもらうイベント。
- 当日は PlayStation®Home やラウンジ「Sony Aquarium VR 黒潮の海」の解説も行われる。
「44th Sony Aquarium 3D美ら海水族館」最新映像上映
開催期間: 2011年09月01日(木) ~
開催場所:シアター スクリーン2、 Sony Aquarium VR 黒潮の海 美ら海スクリーン
URL:http://playstationhome.jp/entertainment/backnumber/aquarium.html#theater2
リワード: なし
開催概要:
開催場所:シアター スクリーン2、 Sony Aquarium VR 黒潮の海 美ら海スクリーン
URL:http://playstationhome.jp/entertainment/backnumber/aquarium.html#theater2
リワード: なし
開催概要:
- 3D対応映像として製作された2011年度上映映像をPlayStation®Home用に変換して上映。
「Sony Aquarium VR 黒潮の海」スクリーンショットコンテスト
- http://playstationhome.jp/entertainment/backnumber/aquaContest.html
- http://www.sonybuilding.jp/aqua11/pshome/index.html
リワード: なし
開催概要:
開催概要:
- ラウンジへの累計来場者数が100万人を突破したことを記念するイベント。
- 美ら海賞受賞者10名には、登録住所に実物の「かりゆしウェア ジュゴンの家族柄(色:ブルー/ピンク サイズ:L/LL を好きな組み合わせでいずれか1点)」が送付されるほか、ホームリワード「かりゆしウェア ジュゴンの家族柄(男性用/女性用)」がプレゼントされる。
- 「 黒潮の海撮影ツアー 」で撮影した写真をPS Homeフォトに「VR黒潮の海SSコンテスト」のタグをつけて投稿することによって応募は完了する。
日程 | 内容 |
---|---|
2011年09月29日(木) ~ 2011年10月09日(日)23:59 | 作品募集 |
2011年10月13日(木) ~ 2011年10月20日(木)メンテナンス前 | 美ら海賞候補作展示 |
2011年10月20日(木) ~ 2011年10月27日(木)メンテナンス前 | 美ら海賞受賞作展示 |
コメント欄
※掲載情報に関するコメントはこちらへどうぞ(スパム防止のため、URLの投稿は禁止しています)。
※Wiki編集方法が分からない方は、こちらか情報提供板へ情報をお寄せください。文章体で書き込んで頂けると、Wikiへの反映もはやくなるかと思います。
※攻略等の質問は質問掲示板へどうぞ。
※Wiki編集方法が分からない方は、こちらか情報提供板へ情報をお寄せください。文章体で書き込んで頂けると、Wikiへの反映もはやくなるかと思います。
※攻略等の質問は質問掲示板へどうぞ。
- 海のたまごのラスト、ジンベイザメが何回やっても出てこないのはナゼ?
-- (クロ) 2011-10-24 22:09:09 - 夜のオニカマスなんですが、かりゆしいなくても撮影できてます。
私自身は20時過ぎに撮影した経験あり、5スレほど前に参考画像もあっぷしました。
-- (ののす) 2011-09-02 09:19:58 - こんな事を書いてよいのか解りませんが、
「Sony Aquarium VR 黒潮の海」ラウンジ
18:00~21:00 オニカマス 下方を単独で高速移動
ソニーの社員=かりゆしの退社時間が、18時55分だそうで、
事実上、それまでになります。
-- (MLG42822) 2011-08-29 19:09:30 - 「Sony Aquarium VR 黒潮の海」ラウンジ
18:00~19:00 オニカマス 下方を単独で高速移動
左回り観客窓の向こう半分辺り、大きく、1、右向こう4分の一を左回りに高速で。2、観客までの向こう側を底辺にして、3角形に、高速左大回り。
2パターン有ります。どちらかになります。
ソニービルからの利用者(かりゆしウェアをきたアバター)がインスタンス内にいれば出現。
-- (MLG42822) 2011-08-29 19:01:55 - 「Sony Aquarium VR 黒潮の海」ラウンジ
18:00~19:00 オニカマス 下方を単独で高速移動
底辺の魚の中を泳いでいるので、見えているのに、ロックオンする瞬間は限られる。
-- (MLG42822) 2011-08-28 18:30:13 - 「Sony Aquarium VR 黒潮の海」ラウンジ
18:00~19:00 オニカマス 下方を単独で高速移動
左回り観客窓の向こう半分辺り、大きく、1、右向こう4分の一を左回りに高速で。2、観客までの向こう側を底辺にして、3角形に、高速左回り。
ソニービルからの利用者(かりゆしウェアをきたアバター)がインスタンス内にいれば出現。
-- (MLG42822) 2011-08-28 16:20:45 - 「Sony Aquarium VR 黒潮の海」ラウンジ
カマストガリザメ
上方を単独で右回りに観客窓の向こう半分中央よりをゆっくりと泳
ソニービルからの利用者(かりゆしウェアをきたアバター)がインスタンス内にいれば出現。
-- (MLG42822) 2011-08-28 16:13:16 - 黒潮の海撮影ツアーのレア魚の出現時間(暫定版)
9:00~12:00=オニカマス(外周を単独で遊泳)
12:00~15:00=なし
15:00~18:00=カマストガリザメ(上方を単独で遊泳)
18:00~19:00=オニカマス(下方を単独で高速移動)
19:00~21:00=なし
21:00~3:00=シイラ(フロア側の上方を2匹で遊泳)
3:00~9:00=ウシエイ(フロア側の下方で硬直)
※カマス2種はインスタンスにかりゆしがいれば出現(潜る必要は無い)
※シイラ、ウシエイは上記時間帯にいずれかのインスタンスに出現(必ず出現するかは不明)
出現後1、2、3時間のいずれかで消滅し、別のインスタンスで出現する(可能性がある)
※レア魚が出ているインスタンスに入ると直後に暗転あり
-- (名無しさん) 2011-08-04 23:40:54