PlayStation Home@Wiki
飲食店
最終更新:
匿名ユーザー
-
view
飲食店 |

おでん屋の店主/おでん屋の席 | |||||
種別 | ![]() | ||||
---|---|---|---|---|---|
順番待ち | ○対応 | 同時起動 | ×非対応 | プレイ人数 | 1人~4人 |

立ち飲み屋の店主/立ち飲み屋の席(のみ処 りゅうた 内) | |||||
種別 | ![]() | ||||
---|---|---|---|---|---|
順番待ち | ○対応 | 同時起動 | ×非対応 | プレイ人数 | 1人~4人 |

バーの店主/バーの席 (ダンス ゴーゴーファイヤ 内) | |||||
種別 | ![]() | ||||
---|---|---|---|---|---|
順番待ち | ○対応 | 同時起動 | ×非対応 | プレイ人数 | 1人~4人 |

サロンの店主/サロンの席 (Salon de Granzella 内) | |||||
種別 | ![]() | ||||
---|---|---|---|---|---|
順番待ち | ○対応 | 同時起動 | ×非対応 | プレイ人数 | 1人~4人 |
概要
プレイヤーがそれぞれ店主とお客さんに分かれて飲食店のロールプレイする。
設置場所
リワードアイテム
- 当ゲームで得られた「ハッピーポイント」は、ゲーム中に得られるリワードアイテム(下記)とは別に、萬屋 奇天烈堂でリワードアイテムに交換することができる。
【おでん屋】
名称 | 入手のヒント |
---|---|
賞状(おでん道・初段) | おでん屋の店主として応対し、初段を取得する |
賞状(おでん道・2段) | おでん屋の店主として応対し、2段を取得する |
賞状(おでん道・3段) | おでん屋の店主として応対し、3段を取得する |
賞状(おでん道・4段) | おでん屋の店主として応対し、4段を取得する |
賞状(おでん道・5段) | おでん屋の店主として応対し、5段を取得する |
賞状(おでん道・6段) | おでん屋の店主として応対し、6段を取得する |
賞状(おでん道・7段) | おでん屋の店主として応対し、7段を取得する |
賞状(おでん道・8段) | おでん屋の店主として応対し、8段を取得する |
賞状(おでん道・9段) | おでん屋の店主として応対し、9段を取得する |
賞状(おでん道・10段) | おでん屋の店主として応対し、10段を取得する |
【立ち飲み屋】
名称 | 入手のヒント |
---|---|
賞状(立ち飲み道・初段) | 立ち飲み屋の店主として応対し、初段を取得する |
賞状(立ち飲み道・2段) | 立ち飲み屋の店主として応対し、2段を取得する |
賞状(立ち飲み道・3段) | 立ち飲み屋の店主として応対し、3段を取得する |
賞状(立ち飲み道・4段) | 立ち飲み屋の店主として応対し、4段を取得する |
賞状(立ち飲み道・5段) | 立ち飲み屋の店主として応対し、5段を取得する |
賞状(立ち飲み道・6段) | 立ち飲み屋の店主として応対し、6段を取得する |
賞状(立ち飲み道・7段) | 立ち飲み屋の店主として応対し、7段を取得する |
賞状(立ち飲み道・8段) | 立ち飲み屋の店主として応対し、8段を取得する |
賞状(立ち飲み道・9段) | 立ち飲み屋の店主として応対し、9段を取得する |
賞状(立ち飲み道・10段) | 立ち飲み屋の店主として応対し、10段を取得する |
【バー】
名称 | 入手のヒント |
---|---|
賞状(バーテン道・初段) | バーテンダーとして応対し、初段を取得する |
賞状(バーテン道・2段) | バーテンダーとして応対し、2段を取得する |
賞状(バーテン道・3段) | バーテンダーとして応対し、3段を取得する |
賞状(バーテン道・4段) | バーテンダーとして応対し、4段を取得する |
賞状(バーテン道・5段) | バーテンダーとして応対し、5段を取得する |
賞状(バーテン道・6段) | バーテンダーとして応対し、6段を取得する |
賞状(バーテン道・7段) | バーテンダーとして応対し、7段を取得する |
賞状(バーテン道・8段) | バーテンダーとして応対し、8段を取得する |
賞状(バーテン道・9段) | バーテンダーとして応対し、9段を取得する |
賞状(バーテン道・10段) | バーテンダーとして応対し、10段を取得する |
【サロン】
名称 | 入手のヒント |
---|---|
賞状(サロン・ド・バーテン道・初段) | サロンの店主として応対し、初段を取得する |
賞状(サロン・ド・バーテン道・2段) | サロンの店主として応対し、2段を取得する |
賞状(サロン・ド・バーテン道・3段) | サロンの店主として応対し、3段を取得する |
賞状(サロン・ド・バーテン道・4段) | サロンの店主として応対し、4段を取得する |
賞状(サロン・ド・バーテン道・5段) | サロンの店主として応対し、5段を取得する |
賞状(サロン・ド・バーテン道・6段) | サロンの店主として応対し、6段を取得する |
賞状(サロン・ド・バーテン道・7段) | サロンの店主として応対し、7段を取得する |
賞状(サロン・ド・バーテン道・8段) | サロンの店主として応対し、8段を取得する |
賞状(サロン・ド・バーテン道・9段) | サロンの店主として応対し、9段を取得する |
賞状(サロン・ド・バーテン道・10段) | サロンの店主として応対し、10段を取得する |
よくある質問
攻略
操作
ルール
店主は飲食物を提供することによってオカーネを得られる。
お客さんはオカーネを支払って飲食物を飲み食いすることによってハッピーポイント(以下、ハッピーと略す)を得られる。
メニューによって必要なオカーネと、得られるハッピーが決まっている。
飲食後にお客さんが高い評価をするほど店主の得られるオカーネとお客さんの得られるハッピーが上乗せされる(オカーネはお客さん側の支払う額は一定だが店主の受け取る金額のみ増える)。
評価は1~12の12段階評価で店主のバイオリズムと熟練度とスキルと提供した飲食物のランクで、お客さん側が選択できる評価の範囲が決まる。
つまり店主の熟練度(段位)が低かったり、バイオリズムが不調・絶不調など低いときは低い評価しか出せず、店主・お客さん双方得られるものが少ない。
注文を間違えた場合は、実際に出したメニューと熟練度に間違えたことによるペナルティーが加味されてで評価の範囲が決まる。3回注文ミスすると閉店してしまうので注意。
ハッピーは実際に出されたメニューと評価で決まるが、支払うオカーネは本来注文したメニューの金額になる。受け取るオカーネは本来注文されたメニューの金額に評価による補正を加えた上、その半額が受け取れる。
お客さんはオカーネを支払って飲食物を飲み食いすることによってハッピーポイント(以下、ハッピーと略す)を得られる。
メニューによって必要なオカーネと、得られるハッピーが決まっている。
飲食後にお客さんが高い評価をするほど店主の得られるオカーネとお客さんの得られるハッピーが上乗せされる(オカーネはお客さん側の支払う額は一定だが店主の受け取る金額のみ増える)。
評価は1~12の12段階評価で店主のバイオリズムと熟練度とスキルと提供した飲食物のランクで、お客さん側が選択できる評価の範囲が決まる。
つまり店主の熟練度(段位)が低かったり、バイオリズムが不調・絶不調など低いときは低い評価しか出せず、店主・お客さん双方得られるものが少ない。
注文を間違えた場合は、実際に出したメニューと熟練度に間違えたことによるペナルティーが加味されてで評価の範囲が決まる。3回注文ミスすると閉店してしまうので注意。
ハッピーは実際に出されたメニューと評価で決まるが、支払うオカーネは本来注文したメニューの金額になる。受け取るオカーネは本来注文されたメニューの金額に評価による補正を加えた上、その半額が受け取れる。
攻略法
【バイオリズム】
- バイオリズムは約2時間で一巡する
- 「絶不調→」(約20分間)⇒「不調↗(約10分間)」⇒「やや不調↗(約10分間)」⇒「やや好調↗(約10分間)」⇒「好調↗(約10分間)」⇒「絶好調→(約20分間)」⇒「好調↘(約10分間)」⇒「やや好調↘(約10分間)」⇒「やや不調↘(約10分間)」⇒「不調↘(約10分間)」⇒「絶不調→」…
- GZチケットを1枚消費して古びた自販機でゲンキデルDを飲んだ直後からは、「絶好調↑」(店主または客を開始から約10分間経過するまで)⇒「絶好調→」(約10分間)⇒「好調↘」(約10分間)⇒…のようにバイオリズムが変化する
- ゲンキデルDを飲んでから、店主または客を開始するまではゲンキデルDの効果は切れ始める事がないので、順番待ちから店主開始時のバイオリズムは左右されなくなる
- ゲンキデルDを飲んでから店主ではなく客に入ってもゲンキデルDの効果時間は減少し始めるので、客に入る場合にドリンクを飲むのはお勧めできない
- また、ゲンキデルDを飲んで店主に入ったが客が来ないなどの理由で中断した場合でも、店主を開始した時点で効果時間の減少は始まっている。以降は減少を止められないので注意
- 「絶好調↑」の状態で店主に入ると青いオーラが現れ、「絶好調↑」の間は店主が貰えるオカーネ・客が貰えるハッピーの量はそれぞれ通常の1.2倍になる
- ゲンキデルDの効果が残っている間は次のドリンクを飲むことはできない。店主終了後に効果が残っていてゲンキデルDを飲み直したい場合は、時間を経過させて効果を終わらせる必要がある
【店主】
オカーネを稼ぐことが目的になる
オカーネを上げる方法
オカーネを上げる方法
- 調子を良くし、高い評価を得られるようにする
- 注文を間違えるとお客さんの選べる評価が下がり、3回注文ミスで閉店するので間違えないこと
- お店ごとに評価アップする服があるので利用するのも効果的
- 応対を早くすることで時間あたりの効率を高める
- 段を上げることで高額のメニューを出せるようにする
- 段を上げることで同じ調子でも高い評価を得られるようにする
- 5段までは修行場でも熟練度やオカーネが稼げる
- 飲食店の練習ではオカーネは貰えるが熟練度は上がらないので注意
- 古びた自販機でゲンキデルDを飲むと一定時間貰えるオカーネが増える(1.2倍)
- 目安としては修行場で上げられる上限の5段&調子が絶好調で最高評価のLV12を得られるようにしたい(調理 or バーテンダースキル補整無しの場合)
【お客さん】
ハッピーを稼ぐことが目的になる
ハッピーを上げる方法
ハッピーを上げる方法
- 高い評価の出る店でハッピーの高いものを注文する
- 店主が萬屋 奇天烈堂でその店に応じた通り名を付けている場合、店主は少なくともその段位を持っている事を確認できる
- 選べる評価を一番高い物にする
- 上記「ルール」にもある通り、店主への評価の高低に関わらず客が支払う金額は一定。高い評価を出して店主が貰えるオカーネが増えたからといって客が支払う金額は変わらないので安心していい。
- 逆にわざわざ低い評価を出しても支払う金額が安くなったりはしない。自分が貰えるハッピーも減少してしまうので評価を下げるメリットは一切無い
- 時間当たりの効率はサロンが高いが、変換効率はその他の店の方が高い
- 古びた自販機のゲンキデルDを飲んだ店主には青いオーラがあり、効果中は貰えるハッピーが増える(1.2倍)
効果が消えていても体調は絶好調のはずなので、高い評価が期待出来る - ハッピーを稼ぐにはオカーネが必要なので、店主や修行場(サロンがお勧め)で稼ごう
【奇跡のメニュー】
極稀に名前の前に【奇跡の】がついた黄色文字のメニューになることがある
この時に得られるハッピーは5倍になるのでお得
低段者のお店の方が出やすいので、狙うなら割引率の高いお店を狙おう
この時に得られるハッピーは5倍になるのでお得
低段者のお店の方が出やすいので、狙うなら割引率の高いお店を狙おう
【呼び込み】
呼び込み | 熟練度 |
---|---|
新装開店!まさかの9割引! | 初段のみ |
勉強します!ドドンと7割引! | 3段まで |
大特価!半額セール! | 5段まで |
一杯いかが?3割引! | 7段まで |
感謝をこめて2割引! | 9段まで |
1割引で勘弁してください | 4段から9段まで |
気合入れて頑張ります! | 3段まで |
良いもの出します! | 4段から5段まで |
プロの味を保証します! | 6段から7段まで |
行列の出来る店 | 6段から7段まで |
本物をあなたに・・・ | 8段から9段まで |
味にうるさいあなたにこそ! | 8段から9段まで |
頑固一徹の味 | 8段から9段まで |
違いをお見せします | 10段 |
安心の十段 | 10段 |
究極の味をお届けします | 10段 |
こだわりの一品をどうぞ | 10段 |
鉄人の店 | 10段 |
【通り名】
熟練度 | 立ち飲み屋 | バーテンダー | おでん屋 | サロン |
---|---|---|---|---|
10段 | 究極 | カリスマ | 至高 | マイスター |
9段 | 気の利いた | やる気のある | 仕事のできる | 指名のたえない |
8段 | 激アツ | 華麗なる | 誇り高き | ナンバーワン |
7段 | 静かなる | ソッコー | 俺たち | テキトー |
6段 | 辛抱づよい | バラ | 硬派 | ケバい |
5段 | 海 | 虹 | 山 | 氷 |
4段 | 格安 | 超 | まぼろし | アゲアゲ |
3段 | 人気ふっとう | テクニシャン | すわれない | 今はやり |
2段 | 酔いどれ | トレンディ | あつあつ | ファンタジスタ |
初段 | 立ち飲み屋 | バーテンダー | おでん屋 | サロン・ド・バーテンダー |
※ここでは熟練度に関するもののみ。その他の通り名については通り名一覧を参照。
【応対可能回数一覧】
熟練度 | 応対可能回数 | 昇段に必要な応対回数(目安) |
---|---|---|
10段 | 50回 | - |
9段 | 47回 | 10000回 |
8段 | 44回 | 5300回 |
7段 | 42回 | 2700回 |
6段 | 40回 | ?回? |
5段 | 38回 | 950回? |
4段 | 36回 | 600回 |
3段 | 34回 | 400回 |
2段 | 32回 | ?回? |
初期 | 30回 | 26回 |
※5段以下については修行場も参照。
【評価一覧】
レベル | 評価 | ハッピー | オカーネ |
---|---|---|---|
LV12 | あんたは最高だ! | 3.00倍 | 3.00倍 |
LV11 | これ以上ないくらい大満足 | 2.50倍 | 2.50倍 |
LV10 | 大満足 | 2.25倍 | 2.25倍 |
LV 9 | 満足 | 2.00倍 | 2.00倍 |
LV 8 | やや満足 | 1.75倍 | 1.75倍 |
LV 7 | なかなかよかった | 1.50倍 | 1.50倍 |
LV 6 | まぁよかった | 1.30倍 | 1.30倍 |
LV 5 | 及第点 | 1.20倍 | 1.20倍 |
LV 4 | もう少し頑張って応援してる | 1.10倍 | 1.10倍 |
LV 3 | もっとがんばってほしい | 1.00倍 | 1.00倍 |
LV 2 | う~ん、微妙 | 1.00倍 | 1.00倍 |
LV 1 | う~ん、さようなら | 1.00倍 | 1.00倍 |
【熟練度別バイオリズム・評価応対表】
熟練度 | 絶不調 | 不調 | やや不調 | やや好調 | 好調 | 絶好調 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初段 | 5 | 5 | 5 | 8 | ||||||
2段 | 5 | 5 | 5 | 9 | ||||||
3段 | 5 | 10 | ||||||||
4段 | 5 | 6? | 7? | 8? | 8? | 9? | 9? | 11 | ||
5段 | 6 | 12 | ||||||||
6段 | 7 | 12 | 12 | |||||||
7段 | 8 | 11 | 12 | 12 | 12 | 12 | ||||
8段 | 9 | 10? | 11? | 12? | 12 | 12 | 12 | 12 | ||
9段 | 10 | 11 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | ||
10段 | 11 | 11 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 |
※調理・バーテンダースキル無し、オーダーを間違えない、必要熟練度が一番高いメニューを出した際の評価LV
※絶不調・絶好調以外は約5分毎の区切りで表記していますが、必ずしもその境界で評価LVが変化するとは限りません。
※絶不調・絶好調以外は約5分毎の区切りで表記していますが、必ずしもその境界で評価LVが変化するとは限りません。
【お品書き一覧】
- メニューの5枠のうち少なくとも1枠以上(客から見て一番下のメニュー枠に出ることが比較的多い)はその店主の必要熟練度が最も高いメニューとなるため、メニューを一度見れば必要熟練度が最も高いものを探す事でその店主の熟練度が分かるようになっています。
【おでん屋】
+ | おでん屋お品書き |
【立ち飲み屋】
+ | 立ち飲み屋お品書き |
【バー】
+ | バーお品書き |
【サロン】
+ | サロンお品書き |
注意事項
- 不具合が確認されている。
- 順番待ちが正常に機能していない。
- 順番待ちが勝手に解除される。
- 店主で順番待ちをしていたのにお客として参加させられる。
- お客の注文が実際と異なるものが表示される。
- BGMやSEが聞こえなくなる。
- 著しくカーソルのレスポンスが鈍くなる。
- お客さんで参加する際に、順番待ちのメッセージが出たまま進行せず、もっと後から来たプレイヤーに席を取られる。
- ゲームの途中で進行が止まり操作不能になる
- 全員がスタートボタン→○ボタンでゲームを終了すると復旧する
- セーブデータが破損する不具合
-
立ち飲み屋の特定の商品を注文するとフリーズする不具合(2012年01月18日不具合修正) - 2012年12月19日のメンテナンス以降、
飲食店主・客プレイを行うと一旦ラウンジから出ないと再度飲食店ゲームができなくなる不具合が発生。- (2013年01月30日不具合修正)
関連項目
コメント欄
※掲載情報に関するコメントはこちらへどうぞ(スパム防止のため、URLの投稿は禁止しています)。
※Wiki編集方法が分からない方は、こちらか情報提供板へ情報をお寄せください。文章体で書き込んで頂けると、Wikiへの反映もはやくなるかと思います。
※攻略等の質問は質問掲示板へどうぞ。
※Wiki編集方法が分からない方は、こちらか情報提供板へ情報をお寄せください。文章体で書き込んで頂けると、Wikiへの反映もはやくなるかと思います。
※攻略等の質問は質問掲示板へどうぞ。
- リワード漁りにすかいくりーなーやってたらコツはわかった
中央から消していけばあとはなんとかなるね
あと下手に動くと予測弾道に入るから所々止まるなりして弾道を変えさせるしかない
一応それでレベル2は通った
3はわからん
-- (名無しさん) 2014-10-18 17:58:32 - □ボタンでアクセル加速出来ませんR2ボタンだけ対応してます
-- (名無しさん) 2014-07-14 12:25:18 - クエストが「悪魔降臨」から進みません。
-- (匿名希望) 2014-07-02 19:01:58 - 少し訂正します。前日のボーナス、土日0の付く日が貰える条件20から25秒以内は確定ですが、当日のボーナスがもう一度貰える事に何か条件が有るようです。
-- (MLG42822) 2014-06-16 00:06:20 - 0時過ぎてまだ「0の付く日のキャンペーン」のテロップの流れている内にボーナスを貰うとすこやかアンプル小が貰える。テロップ更新時間は、0時から20~25秒後の間。11日に確認しました。すぐにはその日のボーナスは支給済みになり貰えませんが、後で行くともう一度その日のボーナスを貰えます。これは余談。
-- (MLG42822) 2014-06-11 00:09:54