入手方法について
- 固定出現: 出現する特殊能力が特定の種類に限定されているイベント・宝箱
- ランダム出現: ほぼ全ての特殊能力が出現する可能性のあるイベント・宝箱
固定出現
出現する特殊能力が特定の種類に限定されているイベント・宝箱
入手機会は基本的に1回限りだが、繰り返し入手可能な場合がある(繰り返しクエストの宝箱など)
野手・投手共通の特殊能力
特殊能力名 |
イベント・クエスト名 |
繰り返し入手 |
超特殊能力 (10種ランダム) |
デジーマのクエスト「カリムーの宝」(2回目以降) グントラム(強)戦に勝利してクリア |
繰り返し可
|
ムード△ |
パラポルトうろつき・レンイベント6「古代文明の証拠」選択肢C |
- |
野手能力
投手能力
ランダム出現
ほぼ全ての特殊能力が出現する可能性のあるイベント・宝箱
概要
特殊能力は大きく5種類に分けられる
野手用の特殊能力のうち7種は、強いと普通の両方に含まれる。査定は三振-2以外-1
- チャンス△ 対左投手△ 盗塁△ 走塁△ ムード△ 三振 ケガ△
投手用の特殊能力で強いと普通の両方に含まれるものは無い。
投手人形であっても持てる野手用特殊能力が10種ある。ただし投手人形での査定はゼロ。
査定+2: バント◎ ケガ◎
査定+1: バント○
ケガ○ ムード○ 持続 ムラッ気 安定感
査定±0;
査定-1: ケガ△ ムード△
強い野手能力
23種
野手の特殊能力は査定バグ無し
査定+3: 威圧感(打者) 闘気 奪力 神速 豪力 緊縛
査定+2: 人気者(打者) 広角打法 キャッチャー◎ アベレージヒッター
パワーヒッター チャンス◎ 対左投手◎ ケガ◎ 盗塁◎ 内野安打◎
査定+1;
査定±0;
査定-1: ケガ△ ムード△ チャンス△ 対左投手△ 盗塁△ 走塁△
査定-2: 三振
強い投手能力
22種
バグにより実際の査定は本来のものと異なる
実際の
査定+1: 重い球(本来+2), スロースターター(本来-1)
実際の
査定±0: 他全ての強い投手用特殊能力
本来の査定+3: 威圧感(投手) 鉄腕 剛球 絶倫 呪縛 気迫
本来の査定+2: 人気者(投手) キレ○ 重い球 対強打者○ 球持ち○ ノビ◎ ジャイロボール
本来の査定+1: ノビ○ リリース○
本来の査定±0;
本来の査定-1: 一発 スロースターター ノビ△
本来の査定-2: 寸前△ ランナー△ キレ△ 軽い球
普通の野手能力
59種
ハテナ枠で出る(各人形パーツに付いてる特殊能力枠の黄色いやつ)
野手の特殊能力は査定バグ無し
査定+3;
査定+2: バント◎ 送球○ 守備職人 固め打ち
査定+1: バント○ ムード○ ケガ○ 持続 チャンス○ 対左投手○ 逆境○ 流し打ち
サヨナラ男 内野安打○ キャッチャー○ ヘッドスライティング
体当たり 盗塁○ ブロック○ 走塁○ いぶし銀 粘り打ち 連打○
ムラッ気 初球○ 安定感 満塁男 ムードメーカー 代打○ チャンスメーカー
チームプレイ○ ゲッツー崩し ローボールヒッター ハイボールヒッター
レーザービーム 積極守備 ベアハンドキャッチ ピボットマン プルヒッター
天然芝○ 悪球打ち 帳尻合わせ サブポジ○ ヘッドスライディング2
査定±0: ミート多用 慎重打法 慎重盗塁 積極打法 積極盗塁
査定-1: ムード△ ケガ△ チャンス△ 対左投手△ 盗塁△ 走塁△ チームプレイ△ サブポジ△
査定-2: 三振 タイムリーエラー
普通の投手能力
29種
ハテナ枠で出る(各人形パーツに付いてる特殊能力枠の黄色いやつ)
バグにより実際の査定は本来のものと異なる
実際の
査定+2: けん制〇(本来+1)
実際の
査定+1: 低め〇 乱調(本来-1)
実際の
査定±0: 他全ての普通の投手用特殊能力
実際の
査定-1: ポーカーフェイス(本来±0) 速球中心(本来±0)
本来の査定+3;
本来の査定+2: 尻上がり 打球反応○ 奪三振
本来の査定+1: ピンチ○ 対左打者○ 勝ち運 回復○ けん制○ 打たれ強い 逃げ球
クイック○ 闘志 低め○ テンポ○ フルカウント○ ホーム○ バント処理○
本来の査定±0: 短気 ポーカーフェイス 速球中心 変化球中心
本来の査定-1: 四球 ピンチ△ 対左打者△ 回復△ 負け運 打たれ弱い クイック△ 乱調
査定-2;
ランダム出現しないもの
代打要員 守備要員 代走要員 強振多用 途中交代
センス○ センス△ チャンス× 対左投手× 送球△
完投タイプ リリーフエース 中継ぎエース
抽選システム解説
主に以下の流れを経て特殊能力が出現する
- アイテムカテゴリ抽選 人形パーツが当選したら続行
- 人形パーツ抽選 特殊能力が当選したら続行
- 特殊能力抽選
- 強い or 普通
- 野手 or 投手
- 各テーブル内からランダム決定
- 特殊能力が出現
ランダムにアイテムが出現する状況において、2回の抽選で「人形パーツ」「特殊能力」に当選した場合に上記の特殊能力のいずれかが出現する
例えばクエスト目的地の島に置いてある・埋まってる宝箱で中身未指定の場合、下表のように30%×7.7%=2.3%で特殊能力が出現する
抽選1: カテゴリ抽選 |
|
抽選2: 人形パーツ抽選 |
消耗・換金 |
20% |
|
投手人形の頭 |
7.7% |
武器 |
10% |
投手人形の腕 |
15.4% |
: |
: |
: |
: |
人形パーツ
|
30% |
 |
特殊能力
|
7.7% |
主なイベントにおける特殊能力の実質的な出現確率は下表のようになる
特殊能力においてスキル「目利き」は強い能力の出現確率に影響する
スキルレベルについては
スキルのページ参照
主な目利きレベルにおける強い能力出現確率は下表のようになる
Lv.10 |
Lv.30 |
Lv.50 |
2.3% |
18.9% |
51.0% |
+
|
導出 |
2回の抽選に2回とも当選すると強い能力となる
- 抽選1の当選確率: 1+目利きレベル×2
- 抽選2の当選確率: 1+目利きレベル
|
野手能力・投手能力の出現確率は均等(各50%)
最終更新:2022年03月10日 03:08