目次
攻略のポイント
魔球の特訓で阪奈を選ぶ以外はほぼ一本道、罠選択肢も無く、悩むポイントは殆ど存在しない。
注意点は、途中でグラウンドのうろつきを挟む必要があることと、エンド分岐イベントの必須選択肢ぐらい。
なお、阪奈関連のエンディング以外にもこのルートでしか登録できないエピローグがある。(詳細は後述)
前半
春
上守阪奈(定期 春5/30コマンド前)
どの選択肢を選んでも構わないが、選択肢によっては好感度が上がる。
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
A:いっしょにがんばろう! |
体力+5 ストレス+10 阪奈好感度+4 確率で『ムード○』取得 |
140キロまで出るってさ プロフィールNo 8登録 2週目以降短縮可 |
B:「オレ」だって? |
やる気+1 ストレス+10 阪奈好感度+2 |
C:いや、スピードが大事だろ |
体力-5 体力最大値+1 ストレス+15 |
魔球の特訓を開始(定期 春17/30コマンド前)
ここでハンナを選ぶとルートに入る。ただし、2周目以降でないと選択肢が出ない。
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
A:ヒカル |
体力-15 ガッツ+5 技術+5 器用+10 |
攻略失敗 真ルートの条件 |
ハンナ |
体力-15 ガッツ+5 筋力+10 技術+5 阪奈好感度+5 |
ハンナに会えるようになる |
タロウ |
体力-15 ガッツ+5 筋力+10 技術+5 |
攻略失敗 |
ホンフー |
体力-15 ガッツ+5 筋力+10 技術+5 |
カズ |
定期イベント参照 |
オレを殴れ!(春29/30まで)
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
A:軽くパンチ |
体力-10 ガッツ+5 筋力+6 技術+3 器用+2 阪奈好感度+3 |
おい、弱すぎるぞ |
B:力いっぱいパンチ |
体力-10 体力最大値-2 ガッツ+5 筋力+6 技術-12 阪奈好感度+5 |
だから、絶対なぐらない! |
C:「ワケぐらい話せ」 |
次の選択肢へ |
|
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
A:軽くパンチ |
体力-10 ガッツ+5 筋力+6 技術+3 器用+2 阪奈好感度+5 |
おい、弱すぎるぞ |
B:力いっぱいパンチ |
体力-10 体力最大値-2 ガッツ+5 筋力+6 技術-12 阪奈好感度+7 |
だから、絶対なぐらない! |
C:説得する |
やる気+1 体力-10 ガッツ+5 筋力+6 技術+3 阪奈好感度+2 |
さっき言ったのは間違いだ |
学校でのキャラ(春29/30まで)
結果 |
備考 |
体力-10 ガッツ+10 筋力+4 技術+2 阪奈好感度+6 |
学校でもそういうキャラで通ってるから |
ジャジメントの米軍基地襲撃(追加 春21/30コマンド前)
一緒に練習(春29/30まで 汎用)
結果 |
備考 |
体力-10 ガッツ+5 筋力+6 技術+2 阪奈好感度+2 |
今日こそ魔球を投げようぜ |
魔球特訓の終了(定期 春30/30コマンド前)
結果 |
備考 |
『ノビ○』(投手)『パワーヒッター』(野手)取得 |
お前の球は速ええな。もっと自信もてよ。 |
夏以降
マゴにも衣装
結果 |
備考 |
体力+10 ガッツ+3 技術+5 阪奈好感度+3 |
マゴにもイショウだろ。 |
ハンナの家を訪問
結果 |
備考 |
体力+20 ガッツ+5 筋力+5 阪奈好感度+2 |
ハンナの家族しか住んでないと思うよ。 |
家庭の事情
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
A:じゃ、ごはんはどうしてるの? |
体力+20 阪奈好感度+3 筋力+20か『回復○』(投手)『ムードメーカー』(野手)取得 |
オレが作ってるに決まってんだろ。 |
B:ああ、二人だけのヒミツな。 |
体力+20 阪奈好感度+4 筋力+20か『テンポ○』(投手)『チャンスメーカー』(野手)取得 |
なんだかおもしろいぞ。 |
C:おじさんってどんな人? |
体力+20 阪奈好感度+1 ガッツ+5 筋力+20か『打たれ強い』(投手)『いぶし銀』(野手)取得 |
夜おそくに帰ってくる。 |
野球をやっているわけ
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
A:ほうっておけない |
体力+10 ガッツ+5 筋力+5 阪奈好感度+4 |
いろいろとあぶなっかしいからな。 |
B:少しぐらいは好き |
体力+10 ガッツ+5 器用+5 阪奈好感度+3 |
お前のこと、少しは好きだな。 |
C:よくわからない |
体力+40 ガッツ+5 阪奈好感度+2 |
お前は、なんというか特別なんだよ。 |
怪人たちの登場
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
A:いい子だ。 |
やる気-1 体力-10 ガッツ+5 ストレス+5 阪奈好感度+2 筋力+5か『スロースターター』(投手)『チームプレイ○』(野手)取得 |
いい子には、天国行きをプレゼント |
B:悪い子だ。 |
やる気-1 体力-10 ガッツ+5 ストレス+5 阪奈好感度+2 技術+5か『ムラッ気』取得 |
悪い子には、おしおきだ |
C:普通の子だ。 |
やる気-1 体力-10 ガッツ+5 ストレス+5 阪奈好感度+2 器用+5か『安定感』取得 |
中途半端な子は生きてても仕方がない |
ハンナの腕輪
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
A:アクセサリーっぽいから |
やる気+1 体力+25 ガッツ+3 ストレス-5 筋力+6 阪奈好感度+1 |
ちょっときになるなぁ |
B:もっと違う時計の方がいい |
やる気+1 体力+25 ガッツ+3 ストレス-5 器用+6 阪奈好感度+3 |
ゴツくてでっかい時計なんて |
C:やっぱり似合ってる |
やる気+1 体力+25 ガッツ+3 ストレス-5 技術+6 阪奈好感度-1 |
ちょうどいいよ |
ハンナの護身術
時間制限付き選択肢が出現するので注意。
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
A:どうせおもちゃだ! |
体力-10 体力最大値+2 ガッツ+5 ストレス-3 阪奈好感度-2 |
そんなの本物のわけないだろ! |
B:ハンナの手を取って逃げ出す |
体力-10 体力最大値+2 ストレス-3 器用+10 阪奈好感度+3 やる気+1か『クイック○』(投手)『走塁○』(野手)取得 |
チョードキドキしたぜ! |
C:ハンナの前に出る! |
体力-10 体力最大値+2 ストレス-3 筋力+10 阪奈好感度+4 やる気+1か『ピンチ○』(投手)『逆境○』(野手)取得 |
お前たちは何者だ! |
(時間切れ) |
体力-10 体力最大値+2 ストレス-3 阪奈好感度-5 |
あわわわ・・・ |
世界一強いおじさん
結果 |
備考 |
やる気9以上の時やる気-1 体力+10 体力最大値+2 ガッツ+5 ストレス+10 筋力+10 阪奈好感度+2 |
俺は置いてけぼり!? プロフィールNo 52登録 |
夜中に電話で話す(汎用)
冬にも発生し、エピローグ登録までの必須イベントを全て見ていると、アメリカに行くまでこのイベントしか発生しなくなる。
結果 |
備考 |
やる気4以下の時やる気+1 体力+15 阪奈好感度+2 確率で「弱気」「イライラ」除去 |
|
ハンナの護衛たち(うろつき:グラウンド)
結果 |
備考 |
体力-20 体力最大値+2 筋力+6 技術+6 |
渦木とマダラがハンナの護衛につく |
はしゃぐハンナ
結果 |
備考 |
やる気+1 体力+50 ストレス-5 阪奈好感度+2 確率で『ホーム○』(投手)『連打○』(野手)取得 |
ハンナパワーアップ |
後半
秋まで
白瀬の秘密
このイベントと次のイベントは阪奈ルートの攻略には必須ではないが、見ていると白瀬のエピローグを登録できる。
結果 |
備考 |
やる気+1 体力+10 体力最大値+2 ストレス-3 阪奈好感度+2 |
|
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
A:やめておきます |
体力+20 |
エピローグNo 33登録不可 |
B:行きます |
次の選択肢へ |
|
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
A:笑う |
体力-5 ストレス+5 |
エピローグNo 33登録不可 |
B:だまって聞く |
やる気+1 筋力+15 ストレス+5 『ピンチ○』『対強打者○』(投手)『逆境○』『いぶし銀』(野手)のいずれか取得 |
エピローグNo 33登録可 |
C:怒る |
坂田博士の想い(うろつき:スーパー)
結果 |
備考 |
体力-5 『持続』(共通)『回復○』(投手)取得 |
クリア時にエピローグNo 33、プロフィールNo 46登録 |
4人で遊ぼう(汎用)
一連のイベントを見ていると、秋まではこのイベントしか発生しなくなる。
超特殊能力取得を狙うなら、このイベントで好感度を上げていくといい。
結果 |
備考 |
やる気5以下の時やる気+1 体力+30 ストレス+3 阪奈好感度+2 確率で「弱気」「イライラ」除去 |
|
犬井とジオットの決戦(定期 秋30/30コマンド後)
結果 |
備考 |
(イベントのみ) |
犬井・洗谷死亡 プロフィールNo 50・51・53登録 |
冬
この時点で必須イベント(「はしゃぐハンナ」まで)を全て見れていない場合、下記の汎用イベントしか発生しなくなり、攻略失敗となる。
結果 |
備考 |
体力+10 阪奈好感度+5 |
様子のおかしいハンナ 攻略失敗 |
動揺するハンナ
結果 |
備考 |
体力-10 ガッツ+5 ストレス+5 器用+5 阪奈好感度+3 |
俺とお前は出会った! |
パニックルームにて
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
A:出しちゃえ! |
やる気+1 ガッツ+10 阪奈好感度+3 |
おま、なんてことを・・・ |
B:音を消してこっそり・・・ |
やる気-1 阪奈好感度+5 ガッツ+10 阪奈好感度+5 |
なんかくさいぞ。 |
C:必死でガマンだ! |
体力-30 ガッツ+10 ストレス+10 阪奈好感度+7 |
変な汗が出てきた・・・ |
マゼンタの襲撃
結果 |
備考 |
体力-20 ガッツ+10 阪奈好感度+2 |
|
ピースメーカーの真実
結果 |
備考 |
体力-10 ガッツ+5 筋力+10 阪奈好感度+5 |
タンスがどんどん整理される能力か |
ヒロインになら
結果 |
備考 |
体力+10 ガッツ+3 技術+2 阪奈好感度+2 |
|
ルッカ一味全滅
途中で選択肢が出るが、結果は変わらない。
結果 |
備考 |
体力+10 ストレス+5 技術+2 阪奈好感度+2 |
|
戦う準備
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
A:あぶないから、いらない。 |
ガッツ+3 技術+5 阪奈好感度+2 『安定感』取得 |
|
B:ひとつもらっておこう。 |
技術+5 阪奈好感度+5 『ムラッ気』取得 |
|
C:どうやってひっつくの? |
筋力+5 技術+5 ガッツ+3 阪奈好感度+4 |
|
マゼンタとの決闘
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
A:光で目くらまし? |
『寸前△』(投手)『エラー』(野手)取得 阪奈好感度-20 |
イベント終了 ハンナに会えなくなる バッドエンド確定 |
B:そうだ、音なら? |
次の選択肢へ |
正解 |
C:逃げ回って・・・ |
『寸前△』(投手)『エラー』(野手)取得 阪奈好感度-20 |
イベント終了 ハンナに会えなくなる バッドエンド確定 |
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
A:ガラスのひっかく音 |
『寸前△』(投手)『エラー』(野手)取得 阪奈好感度-20 |
イベント終了 ハンナに会えなくなる バッドエンド確定 |
B:すごく高い音 |
C:クリスマスの音楽 |
次の選択肢へ |
正解 |
3つ目は時間制限付き選択肢
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
A:「あぶない、逃げて!」 |
『寸前△』(投手)『エラー』(野手)取得 阪奈好感度-20 |
イベント終了 ハンナに会えなくなる バッドエンド確定 |
B:助けようとして飛び出す。 |
次の選択肢へ |
正解 |
C:こわくて動けない。 |
『寸前△』(投手)『エラー』(野手)取得 阪奈好感度-20 |
イベント終了 ハンナに会えなくなる バッドエンド確定 |
(時間切れ) |
前の選択肢で正解した時点でグッドエンドは確定だが、下記の時間制限付き選択肢で正解すると50%の確率で『威圧感』を取得できる。
正解の選択肢は文字色が赤色なので見ればすぐにわかる。
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
D:ここだっ! |
やる気+2 ガッツ+30 全経験点+30 阪奈好感度+10 『威圧感』(共通)『奪三振』(投手)『いぶし銀』(野手)のいずれか取得 阪奈好感度91以上で『剛球』(投手)『闘気』(野手)取得 ランダムで特殊能力一つ取得 |
グッドエンド確定 |
上記以外 |
やる気+2 ガッツ+30 全経験点+30 阪奈好感度+5 『スロースターター』(投手)『チャンス△』(野手)取得 阪奈好感度91以上で『剛球』(投手)『闘気』(野手)取得 ランダムで特殊能力一つ取得 |
ランダムで取得できる特殊能力の候補は以下の通り。
ポジション |
取得特殊能力 |
備考 |
投手 |
『勝ち運』『回復○』『リリース○』『ポーカーフェイス』『テンポ○』『ホーム○』『逃げ球』『重い球』『尻上がり』『低め○』『奪三振』『フルカウント○』 |
|
野手 |
『対左投手○』『ヘッドスライディング』『体当り』『ブロック○』『三振』『安定感』『満塁男』『代打○』『プルヒッター』 『逆境○』『流し打ち』『内野安打○』『アベレージヒッター』『パワーヒッター』『ローボールヒッター』『ベアハンドキャッチ』 |
|
すべてが終わって未来へ
ランダムで取得できる特殊能力の候補は前イベントと同じ。
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
A:がんばれ! |
やる気+2 体力+50 全経験点+10 『テンポ○』(投手)『ムードメーカー』(野手)取得 ランダムで特殊能力一つ取得 |
|
B:負けないぞ。 |
やる気+2 体力+50 全経験点+10 『対強打者○』(投手)『バント○』(野手) ランダムで特殊能力一つ取得 |
|
C:ピッチャーはどうする? |
やる気+2 体力+50 全経験点+10 『けん制○』(投手)『ブロック○』(捕手)取得 ランダムで特殊能力一つ取得 |
|
アメリカでハンナと(冬26/30以降 汎用)
結果 |
備考 |
体力-10 技術+10 阪奈好感度+1 |
|
エピローグ
超特殊能力はグッドエンド確定時に阪奈好感度91以上で取得できる。
条件・選択肢 |
結果 |
備考 |
「マゼンタとの決闘」で 3つ目までの選択肢ですべて正解 |
グッドエンド |
エピローグNo 11、プロフィールNo 14・36登録 |
「マゼンタとの決闘」で 3つ目までの選択肢のいずれかで失敗 |
バッドエンド |
エピローグNo 12登録 |
最終更新:2016年01月30日 22:31