目次
+ ...

攻略のポイント

このルートはアルバムNo.11を登録(ハンナgoodクリア)しないと進行不能。
注意: このページではさやか真ルートの正答選択肢について考慮していない。

魔球の特訓相手にヒカルを選び、ヒカルと会う作業が春・夏に4回づつある以外は基本的に定期イベントで進んでいく。
朱里関連のイベントさえうろつきで起こしていればOK。
このため、必要選択肢を選ぶ以外は特に注意点は存在しないだろう。

レッド関連は起こさなくても良いが、アルバムNO.32を埋めるには見る必要がある。
起こしたほうがシナリオの中身が大団円になる。カズ・ホンフー関連イベントも同様。

イベントは大別して3種類
  •  ヒカルイベント (アルバムNo.25 満月)
  •  レッドイベント (アルバムNo.32 アーユーハッピー?)
  •  カズイベント  (セリフ変化やシーン追加のみ)
イベントの大半が重複しているので、一度に3つ全て同時進行可能。1つに限定したりすることも一応可能。

発生時期で分けると大まかに序盤(春)・中盤・終盤(冬)の3つになる
+ 必須手順一覧・序盤
春29まで
手順 概要 発生方法 発生時期 主な発生条件 やること 備考
1 魔球の特訓開始 定期  春 17 (前) 選択肢A「ヒカル」
2 幸せになりたい? 会う
だれか
 春 29まで - アルバムNo.11済(ハンナGOOD)
- ケガしてない
3 ヒカルとホンフー
4 ヒカルとカズ  (カズ) 春24日までに発生させる 
5 倒れたヒカル - 秋3修学旅行シーン追加
- 春20までに発生させると
  (春17~20の4日全て会う)
  春21に『基地襲撃』発生
カズ1 試合観戦 定期  春 25 #4『ヒカルとカズ』済 試合に勝利
+ 必須手順一覧・中盤
春30から秋30まで
手順 概要 発生方法 発生時期 主な発生条件 やること 備考
6~13 25人を一瞬で 会う
だれか
 春 30から
 秋 25まで
ケガしてない カズイベント#1『試合観戦』
発生済なら内容変化
6~13 秘密基地
6~13 白瀬とチップ  (カズ) 選択肢A「もらっておく」 
6~13 エアレイド
6~13 夢を見る うろつき
スーパー
(春16~冬25) スーパーうろつき2回目以降
6~13 お詫び 選択肢B「‥‥ダメだよ」
6~13 朱里の過去 秋27までに発生させる
6~13 ヒカルの秘密 定期  秋 23 (前) 選択肢B「どうして隠していた?」
カズ2 救助活動 ランダム  秋 1~30
レッド1 赤いスーツ うろつき
商店街
(春16~冬25) - 商店街うろつき3回目以降
- 選択肢「商店街をうろつく」
- 確率70~75%
選択肢B「わけを聞いてみようか?」
レッド2 商店街の過去
レッド3 キャッチボール
+ 必須手順一覧・終盤
冬1から
手順 概要 発生方法 発生時期 主な発生条件 やること 備考
 カズ3 
 レッド4 
ホンフーの襲撃 定期  冬 1 (前) #6~13『白瀬とチップ』にて
もらっておく
カズ4 カズへのフォロー うろつき
スーパー
 冬 1~25
レッド5 元ヒーロー うろつき
商店街
 冬 1~25 選択肢「商店街をうろつく」
レッド6 レッドとマーカス アルバム的には任意
レッド7 レッド出撃
14 デリックと再会 定期  冬 27 (前) 選択肢B「野球だけじゃない!」
15 大決戦 定期  冬 30 (前) 選択肢C「‥‥オレも行く」
16 最終決戦 定期  冬 30 (後) 2試合に勝利

前半


魔球特訓時


魔球の特訓を開始(定期 春17/30コマンド前)

ここでヒカルを選ぶとルートに入る。ただし、阪奈ルートのグッドエンドを登録していないと以降のイベントが出ない
条件・選択肢 結果 備考
A:ヒカル 体力-15 ガッツ+5 技術+5 器用+10 ヒカルに会えるようになる
フラグ成立
ハンナ 体力-15 ガッツ+5 筋力+10 技術+5 阪奈好感度+5 フラグ消滅
阪奈ルートの条件
タロウ 体力-15 ガッツ+5 筋力+10 技術+5 フラグ消滅
ホンフー 体力-15 ガッツ+5 筋力+10 技術+5
カズ 定期イベント参照

幸せになりたい?(会う:男→だれか 春29/30まで 汎用)

結果 備考
体力-15 ガッツ+5 技術+2 器用+8 お前、変なこと言うなあ

ヒカルとホンフー(会う:男→だれか 春29/30まで 汎用)

結果 備考
体力-15 ガッツ+5 練習する気分じゃなくなっちゃったね

ヒカルとカズ(会う:男→だれか 春29/30まで 汎用)

結果 備考
体力-15 ガッツ+3 器用+5 なんでこういう人とばかり知り合うのか

倒れたヒカル(会う:男→だれか 春29/30まで 汎用)

結果 備考
体力-10 器用+5 もっと牛乳飲めよ、牛乳!

ジャジメントの米軍基地襲撃(追加 春21/30コマンド前)

「倒れたヒカル」まで見ていると発生。必須ではない。
結果 備考
(イベントのみ)

ヒカルと特訓(会う:男→だれか 汎用)

真ルートの条件を満たしていなくても発生する。必須ではない。
結果 備考
体力-10 ガッツ+5 技術+3 器用+7 うん、がんばろう!

ホンフーとカズの試合見学(追加 春25/30試合前後)

「ヒカルとカズ」まで見ていると発生。必須ではない。
試合で勝つと以降のイベントの内容が若干変わる。
勝敗 結果 備考
勝ち 体力+(活躍度で変動) 全経験値+(20+活躍度) 耐エラー+1 ホンフーとのイベント継続
負け 体力+(活躍度で変動) 全経験値+(10+活躍度) ホンフーとのイベント終了(真ルート自体は最後まで進めることが可能)

魔球特訓の終了(定期 春30/30コマンド前)

結果 備考
『ノビ○』取得か器用+40(投手)『アベレージヒッター』取得(野手) 漫画というものはそういうものだからさ。

魔球特訓終了以降

秋25/30までにすべてのイベントを見る必要がある

25人を一瞬で(会う:男→だれか)

条件・選択肢 結果 備考
「ホンフーとカズの試合見学」で試合に勝利 体力-5 ガッツ+10 筋力+5 技術+5 あなたは後悔しないようにね。
上記以外 体力-5 筋力+5 技術+5

ヒーローの秘密基地(会う:男→だれか)

定期バーベキューイベントの後に発生させるとヒカルの名前についての追加イベント発生。
結果 備考
体力+30 ガッツ+5 ストレス+5 ・・・みんなで不幸になろう。
プロフィールNo 42・45登録

白瀬とチップ(会う:男→だれか)

チップを貰っておくと、以降のイベントの展開が変わる。(必須ではない)
条件・選択肢 結果 備考
A:もらっておく。 体力+30 ガッツ+5 ストレス+5 この子なら正しい使い方をしてくれる
B:断る。 その方が身のため

エアレイド(会う:男→だれか)

途中で選択肢が出るが、結果は変わらない。
結果 備考
体力+30 ガッツ+5 安全第一バンバンザイなのよ!
プロフィールNo 35登録

朱里関連イベント

秋27/30までにすべてのイベントを見る必要がある

夢を見る(うろつき:スーパー)

結果 備考
体力+20 ガッツ+5 主人公攻撃される
プロフィールNo 44登録

お詫び(うろつき:スーパー)

「ヒーローの秘密基地」を見ていると発生。申し出を断る必要あり
条件・選択肢 結果 備考
A:うん、いいよ。 体力+50 ガッツ+5 フラグ消滅
B:・・・ダメだよ。 体力+20 ガッツ+5 あ、あれ・・・思い出せない。
イベント継続

朱里の過去(うろつき:スーパー)

結果 備考
体力+20 ガッツ+5 でも、何か思い出せそう・・・

レッド関連イベント・前半

一連のイベントはトゥルーエンド登録には必須ではないが、エピローグNo 32の登録には必須
後半のイベントは発生時期が遅いので「後半」の項目に記載。

赤いスーツの男(うろつき:商店街)

条件・選択肢 結果 備考
A:そんなことより練習しよう! 体力-10 筋力+8 技術+8 フラグ消滅
B:わけを聞いてみようか? 体力+12 ガッツ+6 10年前…
イベント継続
C:放っておこう。 体力+15 ガッツ+3 ストレス-2 フラグ消滅

商店街に何が起こったか(うろつき:商店街)

結果 備考
体力+10 体力最大値+1 ガッツ+5 落田に商店街の過去を聞く

キャッチボール(うろつき:商店街)

結果 備考
体力-10 体力最大値+2 ガッツ+5 全経験点+5 ・・・仮面の下は元プロかな。

後半


中盤


修学旅行(追加 秋3/30コマンド前)

結果 備考
(イベントのみ) 先生に怒られるヒカル

カズとホンフー(ランダム 秋限定)

「ホンフーとカズの試合見学」で試合に勝っていると発生。必須ではない。
結果 備考
(イベントのみ) 心の休まる時がないんでしょう?

夜間練習をするヒカル(追加 秋10/30コマンド前)

結果 備考
(イベントのみ) ・・・ボクはくやしいんだよ。

ジェノサイド(追加 秋15/30コマンド前)

結果 備考
(イベントのみ) ロボットにはロボットかな?

ヤスベニの妨害・4回目(ランダム 秋25/30コマンド前まで)

必須ではない。真ルートでなくても発生するが、「ホンフーとカズの試合見学」で試合に勝っていると連続イベントの4回目のみイベント内容が変わるので紹介。
結果 備考
『勝ち運』取得 最近の私はやさしいんですよ。

ヒカルの秘密(追加 秋23/30コマンド前)

2回目の選択肢でBを選ばないとルートから外れる。選択肢に関係なくヒカルがパワーアップ。
条件・選択肢 結果 備考
A:今でも一番だよ。 『闘志』(投手)『固め打ち』(野手)取得 全国大会まで
B:気持ち悪いぞ。 『対強打者○』(投手)『連打○』(野手)取得
C:順番なんかない。 『ホーム○』(投手)『チームプレイ○』(野手)取得

条件・選択肢 結果 備考
A:何かのまちがいだよな? 『クイック○』(投手)『代打○』(野手)取得 真ルート終了
ヒカルパワーアップ
B:どうして隠していた? 体力-10 筋力+10 真ルート継続
ヒカルパワーアップ
C:何も聞かなかった! 『安定感』(共通)『牽制○』(投手)取得 真ルート終了
ヒカルパワーアップ

ジナイダの襲撃(追加 秋27/30コマンド後)

Cを選ばないとルートから外れる
また、「朱里関連イベント」を全て終わらせているかどうかでイベントの内容が変わる。
条件・選択肢 結果 備考
A:たんなるいたずら やる気+1 体力-30 ガッツ+5 ストレス-5 真ルート終了
B:野球のため
C:さらに別のことをかくすため ・・・おどろいた。
真ルート継続
プロフィールNo 34登録
D:男に負けないことを証明するため 真ルート終了

ホンフーの襲撃(追加 冬1/30コマンド前)

イベント「エアレイド」を見ていると発生。白瀬からチップを貰っていかどうかでイベントの内容が変わる。
条件・選択肢 結果 備考
「白瀬とチップ」でAを選択済 体力+20 ガッツ+15 ピンク負傷。ホンフーの真意発覚
「白瀬とチップ」でBを選択済 やる気-1 体力-10 ストレス+5

レッド関連イベント・後半(冬2/30以降)


レッドは元ヒーロー(うろつき:商店街)

結果 備考
体力+30 ガッツ+5 変身ヒーローはやめたんだ。
プロフィールNo 41登録

レッドとマーカス(うろつき:商店街)

結果 備考
体力+30 ストレス+5 ジオットの復讐について

レッド出撃(うろつき:商店街)

結果 備考
やる気+1 体力+40 ガッツ+5 お別れを言っておこう。

終盤


カズへのフォロー(うろつき:スーパー)

「ホンフーの襲撃」で白瀬からチップを貰った展開になっていると発生。必須ではない。
結果 備考
やる気+1 体力+30 ストレス-10 ランダムで特殊能力1つ取得 ・・・・・・やりすぎ。
ランダムで取得できる特殊能力の候補は以下の通り。
ポジション 取得特殊能力 備考
投手 『勝ち運』『回復○』『リリース○』『ポーカーフェイス』『テンポ○』『ホーム○』『逃げ球』『重い球』『尻上がり』『低め○』『奪三振』『フルカウント○』
野手 『対左投手○』『ヘッドスライディング』『体当り』『ブロック○』『三振』『安定感』『満塁男』『代打○』『プルヒッター』
『逆境○』『流し打ち』『内野安打○』『アベレージヒッター』『パワーヒッター』『ローボールヒッター』『ベアハンドキャッチ』

ウルフェン(追加 冬26/30コマンド前)

条件・選択肢 結果 備考
A:オオカミ男だ!? 器用+10 オオカミ男だああああ!
プロフィールNo 40登録
B:ついに怪人の登場か! 技術+10 悪の組織の改造人間!?
プロフィールNo 40登録
C:・・・・・・へー。 筋力+10 なんだ、オオカミ男か。
プロフィールNo 40登録

デリックと再会(定期 冬27/30コマンド前)

どちらを選んでもその後のイベントは発生するが、トゥルーエンドを見るにはBを選ぶ必要がある
条件・選択肢 結果 備考
A:野球しかない! やる気+1 ガッツ+5 通常ルートと同じ
B:野球だけじゃない! トゥルーエンドの条件

大決戦(定期 冬30/30コマンド前)

Cを選ばないとルートから外れる
条件・選択肢 結果 備考
A:行くな! (イベントのみ) 真ルート終了
B:がんばれよ!
C:・・・オレも行く。 ヒーローチームとジオット軍の戦争へ
真ルート継続
選択肢が出現するポイントが複数あるが、どの選択肢を選んだかは結果には影響せず、ここに至るまでに関連イベントを進行させていたかどうか決まる。
下記の選択肢でCを選ぶと、トゥルーエンド時に選択肢が追加される。(選択によるパラメータ変化はない)
条件・選択肢 結果 備考
「朱里の過去」未発生 (イベントのみ) ジナイダに阻止される
真ルート終了
「朱里の過去」発生済 A:甲子園へ行こう! ルチア撃退
プロフィールNo 37・72登録
B:いつまでも仲間だ!
C:バッテリーを組もう!
(主人公が投手の時のみ出現)

条件・選択肢 結果 備考
「エアレイド」未発生 (イベントのみ) エアレイドに阻止される
真ルート終了
「エアレイド」発生済 「レッド出撃」未発生 エアレイド撃退
「レッド出撃」発生済 レッド登場
エアレイド撃退

最終決戦(定期 冬30/30ブラックホールズ戦)

「レッド出撃」が発生していると、試合前後のイベント内容が変化。
勝敗 結果 備考
勝ち 体力+(活躍度で変動) 全経験値+(10+活躍度) トゥルーエンド確定
引き分け 再試合
負け (イベントのみ) ファンタジーエンド確定

エンディング


条件・選択肢 結果 備考
「大決戦」の2回目の選択肢でCを選択済 A:野球に誘う トゥルーエンド エピローグNo 3・25、プロフィールNo 5登録
「レッド出撃」発生済のとき、エピローグNo 32登録
B:火星に誘う
上記以外

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年04月15日 23:06