#openclose(show=もくじを見る){ #contents() } ---- *商品情報 |>|BGCOLOR(#EEE):商品情報|h |BGCOLOR(#EEE):~''タイトル''|『ポケットモンスター スカーレット ゼロの秘宝』&br()『ポケットモンスター バイオレット ゼロの秘宝』| |~|『ポケットモンスター スカーレット+ゼロの秘宝』&br()『ポケットモンスター バイオレット+ゼロの秘宝』| |BGCOLOR(#EEE):~''発売日''|2023年2月28日(火)| |BGCOLOR(#EEE):~パッケージ版発売日|2023年11月3日(金・祝)| |BGCOLOR(#EEE):~配信開始日|「前編・碧の仮面」 2023年9月13日(水)&br()「後編・藍の円盤」 2023年12月14日(木)&br()「番外編」2024年1月11日(木)| |BGCOLOR(#EEE):~[[ダウンロード]]カード発売日|2023年4月24日(月)| |BGCOLOR(#EEE):~''追加コンテンツ価格''|各3,500円(税込)| |BGCOLOR(#EEE):~''本編+追加コンテンツ価格''|パッケージ版:各10,078円(税込)&br()ダウンロード版:各10,000円(税込)| |BGCOLOR(#EEE):~''発売''|株式会社ポケモン| |BGCOLOR(#EEE):~''販売''|任天堂株式会社| |BGCOLOR(#EEE):~''制作''|株式会社ゲームフリーク| |BGCOLOR(#EEE):~''対応機種''|Nintendo Switchシリーズ| |BGCOLOR(#EEE):~''ジャンル''|RPG| |BGCOLOR(#EEE):~''プレイ人数''|1人(対戦・交換など 2~4人)| |BGCOLOR(#EEE):~''通信機能''|ローカル通信対応、インターネット通信対応| |BGCOLOR(#EEE):~''販売形態''|追加コンテンツ(ダウンロード版)&br()本編+追加コンテンツ(パッケージ版・ダウンロード版)| |BGCOLOR(#EEE):~''対応言語''|日本語・英語・スペイン語(欧州スペイン語)・&br()フランス語・ドイツ語・イタリア語・&br()韓国語・中国語(繁体字)・中国語(簡体字)| |BGCOLOR(#EEE):~''CERO''|A| |BGCOLOR(#EEE):~''備考''|| -参考リンク: --&big(){[[『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝』公式サイト>>https://www.pokemon.co.jp/ex/sv_dlc/ja/]]} --[[『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝』特集 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)>>https://store.nintendo.co.jp/ext/pickup/feature_pokemonss_dlc.html]] --[[ポケットモンスター スカーレット ゼロの秘宝>>https://store-jp.nintendo.com/list/software/70070000016630.html]](マイニンテンドーストア) --[[ポケットモンスター バイオレット ゼロの秘宝>>https://store-jp.nintendo.com/list/software/70070000016631.html]](マイニンテンドーストア) --[[ポケットモンスター スカーレット + ゼロの秘宝 セット>>https://store-jp.nintendo.com/list/software/70070000016918.html]](マイニンテンドーストア) --[[ポケットモンスター バイオレット + ゼロの秘宝 セット>>https://store-jp.nintendo.com/list/software/70070000016917.html]](マイニンテンドーストア) #openclose(show=任天堂サイト内「トピックス」より){ -任天堂サイト内「トピックス」より --[[Nintendo Switch『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の有料追加コンテンツ『ゼロの秘宝』の発売が決定、本日より販売開始。前編は2023年秋、後編は2023年冬以降の配信予定。>>https://topics.nintendo.co.jp/article/56a14361-1a23-448e-a47b-268419f97435]] --[[有料追加コンテンツ『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝』の「前編・碧の仮面」が9月13日に配信決定。最新情報も公開。>>https://topics.nintendo.co.jp/article/eec94181-e36b-47b2-912a-41c42ad3fe9f]] --[[『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の有料追加コンテンツ『ゼロの秘宝』のTVCMを公開。新しく出会えるポケモンのくわしい情報や今後のイベント情報もまとめて紹介。>>https://topics.nintendo.co.jp/article/2f5565b3-0fda-4fc1-9160-89e4f1bd3162]] --[[『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の有料追加コンテンツ『ゼロの秘宝』のポイントをおさらい。本編から追加コンテンツまでまるっとあそべるパッケージ版も。>>https://topics.nintendo.co.jp/article/834ca09e-8be3-414c-868d-56a1b0c216ca]] --[[『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝』の「後編・藍の円盤」の配信日が12月14日に決定。公式インターネット大会の情報も。>>https://topics.nintendo.co.jp/article/a018f9f7-d780-49c7-a5b9-5364648e5488]] --[[『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝』「後編・藍の円盤」が本日配信。新たな映像やゲーム内で楽しめるイベント情報も。>>https://topics.nintendo.co.jp/article/6aebe4ef-2d96-45a9-a843-745e046195b7]] --[[あなたの思い出のパートナーは?【Vol.1】『ポケモン スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝』「後編・藍の円盤」で出会えるようになる歴代のパートナーポケモンたちをご紹介。>>https://topics.nintendo.co.jp/article/cb66a0de-9356-41f4-957d-fd08c47bc593]] --[[あなたの思い出のパートナーは?【Vol.2】『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝』「後編・藍の円盤」で出会えるようになる歴代のパートナーポケモンたちを紹介。>>https://topics.nintendo.co.jp/article/66586fdd-1778-4523-92e9-ca0366b5622e]] --[[あなたの思い出のパートナーは?【Vol.3】『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝』「後編・藍の円盤」で出会えるようになる歴代のパートナーポケモンたちを紹介。クリア後に楽しめる番外編の情報も。>>https://topics.nintendo.co.jp/article/f1a600f1-32c4-41f3-99e7-c33a9e294517]] } ---- *概要 -[[本作>>https://www.pokemon.co.jp/ex/sv/ja/]]の有料追加コンテンツ。新たなポケモンや人物が登場する。人物はバージョンによって異なる可能性あり。 -2023年9月13日に配信開始の「[[前編・碧の仮面>ゼロの秘宝/前編・碧の仮面]]」、2023年12月14日に配信開始の「[[後編・藍の円盤>ゼロの秘宝/後編・藍の円盤]]」の2つのコンテンツで構成されている。 -更に新たな[[着せ替えアイテム>着替え]]や新道具も登場する。 -[[エレクトロビーム]]、[[サイコノイズ]]、[[シャカシャカほう]]、[[じんらい]]、[[タキオンカッター]]、[[ツタこんぼう]]、[[はやてがえし]]、[[みずあめボム]]などの新しい技も加わる。 -全18タイプ全ての力を宿していて、他のテラスタイプと大きく異なる性質を持つ19種類目の新しいテラスタイプ「ステラ」の存在が判明。新テラスタイプのアイコンは[[テラパゴス]]の甲羅を模したような形をしている。 --「ステラ」タイプの詳細は[[公式サイト>>https://www.pokemon.co.jp/ex/sv_dlc/ja/features/240125_01/]]を参照。 -更新データVer.1.2.0以降の適用が必要。 -本編と追加コンテンツがセットになったパッケージ版・ダウンロード版も販売されている。 -『ゼロの秘宝』の「[[番外編>ゼロの秘宝/番外編]]」が、2024年1月11日(木)23時に配信を開始した。「番外編」では、アカデミーの友達であるペパー・ボタン・ネモとキタカミの里に訪れる。 --『ゼロの秘宝』「番外編」は『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』のエンディング後に遊べるようになるイベントをクリアし、「前編・碧の仮面」「後編・藍の円盤」のメインストーリーをクリアすることで遊ぶことができる。 ---- *購入特典 -ゲーム内で手に入る着せ替えアイテム「ニューせいふくセット」 --はる・なつ・あき・ふゆ、の計4点 --バージョンによって服の色が一部異なる。 -『ゼロの秘宝』購入後、『スカーレット・バイオレット』にてXボタン「メニュー」の右下に表示される「追加コンテンツ」バナーボタンを押して表示される画面にて、着せ替えアイテムを受け取ることができる。 -制服セットについては[[着替え]]も参照。 -【パッケージ版限定】2023年11月3日(金・祝)発売の『ポケットモンスター スカーレット+ゼロの秘宝』『ポケットモンスター バイオレット+ゼロの秘宝』の購入特典として、「モンスターボール100個」が手に入るシリアルコードが封入される。 --勿論、上記の制服セットも手に入る。 ---- **&anchor(hisui_zoroark,option=nolink){}早期購入特典 -『ゼロの秘宝』の早期購入特典として、特別なわざを覚えた「[[ゾロアーク(ヒスイのすがた)]]」を受け取ることが出来るシリアルコードがプレゼントされる。 --''シリアルコード受け取り期間:2023年10月31日(火)まで'' --''プレゼント期間:2023年2月28日(火)~2024年2月29日(木)23:59'' -シリアルコードは、購入が確定した画面、およびニンテンドーアカウントの「ショップメニュー>ご利用記録」にて表示される。また、ニンテンドーアカウントに登録したメールアドレス宛にも、同じシリアルコードが書かれたメールが届く。&br()シリアルコードの使用は1回限り。一度使用したシリアルコードを他のセーブデータで使用することはできない。 --一度プレゼントを受け取ったセーブデータで、同じプレゼントをもう一度受け取ることはできない。 -この「[[ゾロアーク(ヒスイのすがた)]]」には3つの特徴がある。 --通常のプレイでは覚えない技「[[ハッピータイム]]」に加え、「[[テラバースト]]」「[[うらみつらみ]]」「[[わるだくみ]]」を覚えている --テラスタイプがあくタイプである --カリスマのあかしがついている |>|BGCOLOR(#EEE):[[ゾロアーク(ヒスイのすがた)]]|h |BGCOLOR(#EEE):''レベル''|| |BGCOLOR(#EEE):''テラスタイプ''|あく| |BGCOLOR(#EEE):''性別''|| |BGCOLOR(#EEE):''性格''|| |BGCOLOR(#EEE):''特性''|| |BGCOLOR(#EEE):''初期技''|&color(red){[[ハッピータイム]]}&br()[[テラバースト]]&br()[[うらみつらみ]]&br()[[わるだくみ]]| |BGCOLOR(#EEE):''持ち物''|| |BGCOLOR(#EEE):''親名''|| |BGCOLOR(#EEE):''IDNo.''|| |BGCOLOR(#EEE):''場所''|COLOR(blue):| |BGCOLOR(#EEE):''ボール''|プレシャスボール| |BGCOLOR(#EEE):''リボン''|| ---- **ダウンロードカード早期購入特典 -対象となる店舗で『ゼロの秘宝』のダウンロードカードを購入すると、それぞれのお店で異なる特典がプレゼントされる。 |BGCOLOR(#EEE):店舗名|BGCOLOR(#EEE):特典|h |ポケモンセンター/ポケモンセンターオンライン|ポケモンセンターオリジナルステッカーシート(B5サイズ)(下記も参照)| |ゲオ|A4クリアファイル2枚セット| ---- **パッケージ版早期購入特典 -対象となる店舗で『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット+ゼロの秘宝』のパッケージ版を購入すると、それぞれのお店で異なる特典がプレゼントされる(特典の画像は下記のリンク先参照)。 --[[ポケモンセンターで『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット+ゼロの秘宝』を購入して、早期購入特典を手に入れよう!>>https://www.pokemon.co.jp/info/2023/09/230926_p01.html]] (公式サイトより) --[[『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット+ゼロの秘宝』のお店ごとにもらえる早期購入特典を紹介!>>https://www.pokemon.co.jp/ex/sv/ja/lineup/230926_02/]] (公式サイトより) |BGCOLOR(#EEE):店舗名|BGCOLOR(#EEE):特典|h |アニメイト|【スカーレット購入】アクリルカード(ナンジャモ) 【バイオレット購入】アクリルカード(ペパー)| |Amazon.co.jp|ダイカットステッカーセット| |エディオン・100満ボルト(ゲーム取扱店)|タイプ相性表クリーニングクロス| |Game TSUTAYA加盟店|クリアファイル| |新星堂WonderGOO|ミニポーチ| |セブンネットショッピング|オリジナルアクリルキーホルダー| |ドン・キホーテ/MEGAドン・キホーテ/&br()MEGAドン・キホーテUNY(ゲーム取扱店)|マグカップ(ふた付き)| |ビックカメラグループ|ビックカメラオリジナルハンドタオル| |古本市場/ふるいち|オリジナルA4クリアファイル| |ポケモンセンターオンライン|「マスコット 御三家」のいずれか1個 +「なかよしリボン風のチャーム」&br()※マスコットは各種類の中から好きな1個を選べる| |ヨドバシカメラ|オリジナルクリアファイル| |楽天ブックス|オリジナルネックウォーマー| ---- *購入するには -&color(blue){【追加コンテンツのみ購入の場合】}ニンテンドーeShopかマイニンテンドーストアから直接購入・ダウンロードするか、お店でダウンロードカード・ダウンロード番号を購入し、eShopで番号(16桁の英数字)入力・ダウンロードする方法がある。 --ダウンロードカードは2023年4月24日(月)以降順次発売予定。 --ダウンロードカード・番号を購入し番号を入力した場合、入力後の画面で、『ポケットモンスター スカーレット』向け、『ポケットモンスター バイオレット』向けのどちらを購入するか選び、確定する必要がある。 -&color(blue){【本編+追加コンテンツ・パッケージ版の場合】}各店舗・通販サイトで予約・購入できる。店舗別の特典もある(上記も参照)。 --[[ポケモンセンターオンラインの商品検索結果>>https://www.pokemoncenter-online.com/?main_page=product_list&sort=new&keyword=%E3%80%8E%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC_%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%EF%BC%8B%E3%82%BC%E3%83%AD%E3%81%AE%E7%A7%98%E5%AE%9D%E3%80%8F_%E4%B8%80%E8%A6%A7&lp=OFFICIAL&utm_medium=referral&utm_source=official&utm_campaign=sp_230926_117]] -&color(blue){【本編+追加コンテンツ・ダウンロード版の場合】}ニンテンドーeShopかマイニンテンドーストアから購入し、ダウンロード。詳しくは上の方にある商品詳細のリンク先も参照。 -参考リンク:[[ダウンロードカード/ダウンロード番号購入方法>>https://www.pokemon.co.jp/ex/sv_dlc/ja/lineup/230228_02/#anchor_230417]](公式サイトより) ---- **ポケモンセンター・ポケモンストア・ポケモンセンターオンラインでの予約・購入について -全国のポケモンセンター・ポケモンストア、ポケモンセンターオンラインで、『ゼロの秘宝』ダウンロードカードを購入すると、特典としてB5サイズの「''ポケモンセンターオリジナルステッカーシート''」をプレゼント。特典は無くなり次第終了。 --オンラインでの事前予約期間は、''2023年4月17日(月)~2023年4月23日(日)23:59''。 --ステッカーシートの絵柄は、ゲーム内に登場する広告がモチーフ。 -オンラインでの事前予約の場合、&color(red){''他の商品との同時注文は不可''}。また、ダウンロード番号の有効期間は&color(red){''注文から150日後''}。 --支払いは、クレジットカード・コンビニエンスストア決済(前払い)が使える。代引きは不可。 ---※予約期間中は、セブン-イレブンでのコンビニエンスストア決済は利用不可。 --発送時期は、2023年4月24日(月)以降順次、の予定。特別な配送用冊子に入れてお届けされる(無くなり次第終了)。 -オフィシャルサイトでの詳細↓ --[[ポケモンセンターで『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝』のダウンロードカードを購入して、特典を手に入れよう!>>https://www.pokemon.co.jp/info/2023/04/230417_p01.html]] -[[ポケモンセンターオンラインでの商品詳細>>https://www.pokemoncenter-online.com/?p_cd=4562434437334&utm_campaign=official_sv_dlc&utm_source=official&utm_medium=referral]] ---- *攻略について -ストーリーの攻略チャートは[[攻略チャート/碧の仮面]]、[[攻略チャート/藍の円盤]]、[[攻略チャート/番外編]]をそれぞれ参照。 ---- *これまで公開された情報の概要 **2023年2月27日(月) -有料追加コンテンツ「ゼロの秘宝」を公開。 -[[ウネルミナモ]]と[[テツノイサハ]]を公開。 **2023年5月24日(水) -『[[Pokémon HOME>ポケモンホーム]]』と連携。 **2023年9月13日(水) -『[[前編・碧の仮面>>https://www.pokemon.co.jp/ex/sv_dlc/ja/story01/]]』配信。 -[[カミッチュ]]、[[チャデス]]、[[ヤバソチャ]]、[[イイネイヌ]]、[[マシマシラ]]、[[キチキギス]]、[[オーガポン]]の情報を公開。 -『[[Pokémon HOME>ポケモンホーム]]』との連携も明らかになる。 **2023年12月14日(木) -『[[後編・藍の円盤>>https://www.pokemon.co.jp/ex/sv_dlc/ja/story02/]]』配信。 -[[ブリジュラス]]、[[カミツオロチ]]、[[ウガツホムラ]]、[[タケルライコ]]、[[テツノイワオ]]、[[テツノカシラ]]、[[テラパゴス]]、[[モモワロウ]]の情報を公開。 -『[[Pokémon HOME>ポケモンホーム]]』との連携も明らかになる。 **2024年1月11日(木) -『[[番外編>>https://www.pokemon.co.jp/ex/sv_dlc/ja/news/231220_01/]]』配信。 -ふしぎなおくりものにて、アイテム「まぼろしモモン」配信開始。 **2024年1月15日(月) -幻のポケモン[[モモワロウ]]の情報を公開。 **2024年1月25日(木) -19番目のテラスタイプ「ステラ」、「後編・藍の円盤」に登場するポケモンたち、[[テラパゴス]]の3つ目の姿、[[オーガポン]]の素顔公式イラストなどを公開。 ---- *関連項目 |>|BGCOLOR(#EEE):はじめに|h |BGCOLOR(#EEE):~一覧|[[よくある質問/購入前]]| |~|[[よくある質問/ゲーム攻略]]| |~|[[概要]]| |~|ゼロの秘宝| |~|[[雑談ページ]]| |~|[[Wiki運営関連]]|