主催者になる前に

1. 政治活動をする目的はなんですか。

その活動によって、「誰に」「どんな事」をして欲しいと思っていますか
例:デモによって「国会議員に」「○○法案に反対」して欲しい。
例:デモによって「国民に」「○○問題を知って」欲しい
目的のための運動が、運動のための運動にならないよう気をつけてください。

2. 目的を達成するのにはその活動が最良の方法ですか。

もしかしたらもっと簡単な方法で達成できるかもしれません。
同じような活動をしている人、組織がすでにあるかもしれません。
本当にその活動をする必要がありますか?

3. その活動はプロに繋がりますか。

政治にはプロ、つまり政治家がいます。
貴方が政治活動をしたとして例えば国会で票を入れる事が出来るでしょうか。
貴方が政治家で無い限り、それは無理でしょう。

政治活動が政治に影響を与えるには、政治家へのアプローチが必要になるわけです。
逆に言えば貴方がどんな活動をしても、最終的にそれが政治家に届かなければ意味が無いのです。
プロの仕事、プロの領域に対して、どう応援するか、どう影響を与えるか。
貴方の行おうと思う活動は、プロとどう繋がりますか?

4. 活動を最後までやり遂げる覚悟はありますか。

政治活動への参加は楽しかったかもしれません。
しかし運営・主催者は、楽しいだけではありません。

政治団体の運営やイベントの開催には大変な労力と時間を消費します。
もしかしたらトラブルに巻き込まれるかもしれません。

しかし、いやになったから辞めるとはいきません。
活動に関わる多くの人に迷惑がかかる事になります。

貴方のやろうとしている活動に、それだけのリスクを負う価値がありますか?
最後までやり遂げる覚悟はありますか?







































a
最終更新:2009年04月08日 18:20
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。