楽曲コメント
こんにちは!はるなばです!
またポップンミュージックに楽曲を収録して頂けるなんて嬉しい限りです!
またポップンミュージックに楽曲を収録して頂けるなんて嬉しい限りです!
本当にこのような楽曲はポップンじゃないと作れないので、とってもとっても楽しかったです!
今回歌ってくださったmamiさんとはポップン公募きっかけで数年前から面識があったのですが、
僕の楽曲を歌って頂くのは今回が本当に初めてでして、 久々のポップン、
mamiさん歌唱というのが自分の中でワクワクの連鎖爆発を起こしていました!
mamiさんの素晴らしい歌唱力によって楽曲の世界観が完璧以上の物に表現できたと思っているので
本当にmamiさんとポップンミュージック、そしてゲームを遊んでくださっている皆様に感謝しています!
今回歌ってくださったmamiさんとはポップン公募きっかけで数年前から面識があったのですが、
僕の楽曲を歌って頂くのは今回が本当に初めてでして、 久々のポップン、
mamiさん歌唱というのが自分の中でワクワクの連鎖爆発を起こしていました!
mamiさんの素晴らしい歌唱力によって楽曲の世界観が完璧以上の物に表現できたと思っているので
本当にmamiさんとポップンミュージック、そしてゲームを遊んでくださっている皆様に感謝しています!
さてそんな世界観について書かせていただきますが、
先に分かって頂きたいのは、僕はごく普通の家庭に生まれて、今日までそれなりに平和に過ごしてきた、
比較的!どちらかといえば、まぁ、、!まともな人間であるという事を踏まえた上で、読んで頂けたらと思います。
先に分かって頂きたいのは、僕はごく普通の家庭に生まれて、今日までそれなりに平和に過ごしてきた、
比較的!どちらかといえば、まぁ、、!まともな人間であるという事を踏まえた上で、読んで頂けたらと思います。
絶望って嫌ですよね!僕も絶望は嫌いです!でも絶望すると逆に笑えてくる!みたいなのありますよね!
もうどうしようもない!!あははは!見たいな!
ほんのチョット、なんとなく分かりますよね!...よね!!!今回のテーマそこなんですよ!
不謹慎とか色々あるかもしれませんが、絶望の先にはいつもと違う日常があって、
それは辛い事かもしれないけど心のどこかでワクワクしている部分もあるんです。
もうどうしようもない!!あははは!見たいな!
ほんのチョット、なんとなく分かりますよね!...よね!!!今回のテーマそこなんですよ!
不謹慎とか色々あるかもしれませんが、絶望の先にはいつもと違う日常があって、
それは辛い事かもしれないけど心のどこかでワクワクしている部分もあるんです。
この曲の場合だと女の子が蔑み合う世界に絶望して、次にガーデニング気分で征服された人類が絶望するのですが、
そんな毒を抜いた世界を見て、最後に女の子がまた絶望するんですよね!どうしようもないですね!
詳しくは歌詞に書いてあるのでここでは書きませんが、たった2分間で3回も絶望していたんですよ!
そんな毒を抜いた世界を見て、最後に女の子がまた絶望するんですよね!どうしようもないですね!
詳しくは歌詞に書いてあるのでここでは書きませんが、たった2分間で3回も絶望していたんですよ!
ただこれは悲しい歌とかではなく、さっき言ったように"絶望を楽しむ"事がテーマです!
マイナー調なんだけどウキウキ!ワクワク!したビート!とってもとっても楽しい音楽!
エンターテイメント!そして完全オリジナルの童話です!
「人魚姫」とか「白雪姫」とかそういう感じで、大人から子供まで楽しめる!
いや!大人だからこそ楽しんで頂きたいファンタジー!
それが「如雨露姫」
ジャンルで言えば"トラウマパンク"みたいな感じで"ゼツボウロック"だ!と言う勢いで作っていました!
実際に絶望するのは本当にみんな嫌だと思うので、この楽曲をプレイする時に擬似的な絶望を大いに!
楽しんで頂けたらと思っております!
何卒宜しくお願いします!
マイナー調なんだけどウキウキ!ワクワク!したビート!とってもとっても楽しい音楽!
エンターテイメント!そして完全オリジナルの童話です!
「人魚姫」とか「白雪姫」とかそういう感じで、大人から子供まで楽しめる!
いや!大人だからこそ楽しんで頂きたいファンタジー!
それが「如雨露姫」
ジャンルで言えば"トラウマパンク"みたいな感じで"ゼツボウロック"だ!と言う勢いで作っていました!
実際に絶望するのは本当にみんな嫌だと思うので、この楽曲をプレイする時に擬似的な絶望を大いに!
楽しんで頂けたらと思っております!
何卒宜しくお願いします!
<はるなば>
皆さまご無沙汰しております、mamiです。
今回歌唱を担当させていただいた如雨露姫が世界征服、そもそも如雨露って読めますか?
私は読めませんでした。調べました。じょうろです。
私は読めませんでした。調べました。じょうろです。
如雨露姫が世界征服は、一曲で起承転結の一つの物語になっているのが個人的に新鮮で好きです。
絵本をめくるように一曲の中で場面がどんどん変わっていくので、私もそれに合わせて少しだけ歌のニュアンスを変えています。
聞く人が如雨露姫の絵本を読み進めていくような、想像力を掻き立てるように歌えていたら幸いです。
絵本をめくるように一曲の中で場面がどんどん変わっていくので、私もそれに合わせて少しだけ歌のニュアンスを変えています。
聞く人が如雨露姫の絵本を読み進めていくような、想像力を掻き立てるように歌えていたら幸いです。
そんな如雨露姫の絵本は、物語の中身もなんだか不思議な感じです。
お姫様が煩雑な世界を剪定じゃ~!伐採じゃ~!とあれこれするんですけど、出来上がったお庭はなんだかお姫様が欲しかった世界とは全然違う?みたいな、絵本なのにディストピアものみたいな、シニカルな結末なんです。
早く歌詞と照らし合わせながら聞いてほしいな~!なんて思っちゃいます。
お姫様が煩雑な世界を剪定じゃ~!伐採じゃ~!とあれこれするんですけど、出来上がったお庭はなんだかお姫様が欲しかった世界とは全然違う?みたいな、絵本なのにディストピアものみたいな、シニカルな結末なんです。
早く歌詞と照らし合わせながら聞いてほしいな~!なんて思っちゃいます。
そんなちょっぴりダークなお話の曲なので、私も負けじとダークにロックに絶望だ~~~~~~~~!って感じで歌いました。
ご贔屓にしてくださると嬉しいな。よろしくお願いいたします。
ご贔屓にしてくださると嬉しいな。よろしくお願いいたします。
<mami>
デザイナーコメント
【担当キャラクター】如雨露ひめ
―世界は如雨露の華と散る―
ようこそ絶望の咲くこの庭へ
―世界は如雨露の華と散る―
ようこそ絶望の咲くこの庭へ
絶賛世界征服中の如雨露ひめちゃんです。
最初に頂いた曲デモにはまだ歌がなく、この個性的なタイトルだけが付いていたので世界はどんな子に征服されたいだろうかと思いを馳せてデザインしました。
はるなばさんにいくつかのキャラ案から選んで頂いたのですが
私のイチオシひめちゃんを手に取ってくださったので、アニメにできるんだ~と思うと嬉しかったです。
背中にひめちゃんデザインのペンギンタンクをしょっているんですが、水を満タンにしたら凄い重量になりそうなので、もうちょっと小さくしてあげたらよかったなと思ってます。
ひめちゃんは現実とデジタルの間のサバゲー女子という感じでフィーバーも凝ってみたので、ハイライトゾーンばしばしきめつつぜひチェックしてみてください。
ゲージ満タン勝ちアニメではひめちゃんに征服される気分を味わってもらえたらいいなと思ってます!
私のイチオシひめちゃんを手に取ってくださったので、アニメにできるんだ~と思うと嬉しかったです。
背中にひめちゃんデザインのペンギンタンクをしょっているんですが、水を満タンにしたら凄い重量になりそうなので、もうちょっと小さくしてあげたらよかったなと思ってます。
ひめちゃんは現実とデジタルの間のサバゲー女子という感じでフィーバーも凝ってみたので、ハイライトゾーンばしばしきめつつぜひチェックしてみてください。
ゲージ満タン勝ちアニメではひめちゃんに征服される気分を味わってもらえたらいいなと思ってます!
キャラクターの名前付けはいつも悩みの森に入ってしまってあまり得意でないので、この曲のようにキャラの名前に頂きやすい曲名や歌詞があると、曲との繋がりもできるし悩まないしとってもうれしいです。
体操服みたいにシャツに名前を大きく書きたかったのですが、苗字の『如雨露』を服に書くと腕が爆砕しちゃうので、下の名前をひらがなにさせてもらってます。如雨露の重~い感じとギャップもあってかわいくていいですね!2年B組!
体操服みたいにシャツに名前を大きく書きたかったのですが、苗字の『如雨露』を服に書くと腕が爆砕しちゃうので、下の名前をひらがなにさせてもらってます。如雨露の重~い感じとギャップもあってかわいくていいですね!2年B組!
如雨露ひめちゃんのキャラクターができるまでを
BEMANIファンサイトで紹介させて頂いていますので
ぜひチェックしてみてください!
BEMANIファンサイトで紹介させて頂いていますので
ぜひチェックしてみてください!
<ちっひ>
スタッフコメント
曲もキャラも大好きなこの曲
ダダッ! ダダッ! ってところの叩き方が好きです!
<おや>
ダダッ! ダダッ! ってところの叩き方が好きです!
<おや>
ひめちゃん~!キャラはもちろん小物も大好きなキャラクターです。
ペンギンタンクがひめちゃんデザインということは
FEVERアニメ等ででてくるレーダー画面とかもデザインしてるんでしょうか…!
猫のアイコンや、名前にくんつけしてるのもひめちゃんのデザイン趣味が見えてかわいい~です!
<とっきー>
ペンギンタンクがひめちゃんデザインということは
FEVERアニメ等ででてくるレーダー画面とかもデザインしてるんでしょうか…!
猫のアイコンや、名前にくんつけしてるのもひめちゃんのデザイン趣味が見えてかわいい~です!
<とっきー>
物語性の強い曲展開が印象的なこの曲。
はじめて聴いたいときはイントロとプレビュー箇所の雰囲気が違い過ぎてびっくりしました。
「mamiと組んで」という部分がトリガーになったのかはわかりませんが、
なにかがはるなばくんを刺激したのでしょう。
はるなばくんの曲とmamiのアーティスト性が存分に出た楽曲です。
<PON>
はじめて聴いたいときはイントロとプレビュー箇所の雰囲気が違い過ぎてびっくりしました。
「mamiと組んで」という部分がトリガーになったのかはわかりませんが、
なにかがはるなばくんを刺激したのでしょう。
はるなばくんの曲とmamiのアーティスト性が存分に出た楽曲です。
<PON>