atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
交霊対戦RPG ポゼショシズム
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
交霊対戦RPG ポゼショシズム
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
交霊対戦RPG ポゼショシズム
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 交霊対戦RPG ポゼショシズム
  • ゲーム進行

交霊対戦RPG ポゼショシズム

ゲーム進行

最終更新:2020年02月24日 20:53

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
このTRPGは、「開幕シーン」→「準備シーン」→「戦闘シーン」→「結末シーン」の順番に進行します。

開幕シーン

このシーンでは、PCたちが事件に関わる動機が描写されます。
このゲームの舞台は現代の地球におけるどこかの都市ですが、幽霊や悪魔、妖怪などが実在する世界でもあります。
敵も自ずとそういった存在となるでしょう。
準備シーンに移行する前に、必ず山札から『最初から持っているマインドピース』を抜き出して捨札に加え、2つの山札を混ぜた上でシャッフルしてください。

準備シーン

このシーンでは、来たるべき敵との戦いに備えて2つの行動を行います。
主に交霊術師が行う「調査」と、主に憑依霊が行う「調整」です。
「調査」と「調整」は、順番は自由ですがお互い3回ずつしか行うことができません。

調査
調査は交霊術師、または「エクトプラズム」のスキルを持った生霊のキャラクターが行うことのできる行動です。
調査とは、PCが関わることになった事件の犯人について調べる行動です。
調査は1D6で出た目に応じたステータスを使用し、行為判定を行って目標値7以上を出したら成功します。行為判定の方法は、「判定方法」を参照してください。
調査に成功すると、次の2つのうち1つを得ることができます。
このとき、既に手に入れているものは複数選ぶことはできません。

正体……犯人の正体についての情報です。名前やキャラクターとしての種別がわかります。
居場所……犯人が潜んでいる場所を知ることができます。

3サイクル目終了時に「正体」と「居場所」両方を調べることに成功していれば、ペナルティなしで「戦闘シーン」へ移行することができます。

調整
調整は憑依霊、または「調達」のスキルを持ったリアリストのキャラクターが行うことのできる行動です。
調整とは憑依霊が自らの霊気を調整し、戦闘時に交霊術師に対して助けとなる行動を起こせるように準備することです。
調整は1D6で出た目に応じたステータスを使用し、行為判定を行って目標値7以上を出したら成功します。行為判定の方法は、「判定方法」を参照してください。
調整に成功すると、事前にシャッフルされた山札の一番上から3枚のトランプを抜き出して公開してください。
その後、公開された3枚のトランプの中から好きな数だけ選んで捨札に加えてください。

戦闘シーン

戦闘シーンでは、事件を起こしている犯人との直接対決を行います。
詳しい戦闘の流れは「戦闘ルール」を参照してください。

戦闘シーン突入時、「正体」と「居場所」のうち1つでも調べることができていなければPCは準備不足としてペナルティが課せられます。
ペナルティの内容は次のうちいずれか1つです。

1.1ラウンド目のセットアッププロセス開始時に[1D4+1]のダメージを受ける。
2.戦闘開始時に手札に加えられるマインドピースが『最初から持っているマインドピース』に加えて1枚のみとなる。
3.1ラウンド目のセットアッププロセス開始時、エネミーが強度1の《無敵》を得る。
4.1ラウンド目のセットアッププロセス開始時にPCは強度1の《毒》を受ける。

結末シーン

戦闘シーン終了後、事件後におけるPCたちの後日談を描写します。
この後日談は戦闘シーン直後の様子でも、戦闘シーンからしばらく経ってからの描写でも構いません。
戦闘シーンでPCたちが勝利していれば目的は果たされたものとして描写するといいでしょう。
戦闘シーンでPCたちが敗北していれば、犯人を取り逃したものとして後味が悪い描写となるでしょう。
「ゲーム進行」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
交霊対戦RPG ポゼショシズム
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 遊ぶために必要なもの
  • はじめに
  • 世界観


基本ルール
  • 用語
  • キャラクター作成
  • キャラクターシート
  • マインドピース一覧
  • 判定方法
  • ゲーム進行
  • 戦闘ルール
  • 状態異常一覧


  • 編集履歴



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド

  • 現代討魔帖
  • 現代迷宮異聞録
  • Fate/easy TRPG




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. キャラクター作成
  2. プラグイン/ニュース
  3. 世界観
  4. ゲーム進行
  5. はじめに
  6. プラグイン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1911日前

    メニュー
  • 2082日前

    世界観
  • 2082日前

    編集履歴
  • 2082日前

    ゲーム進行
  • 2082日前

    状態異常一覧
  • 2082日前

    遊ぶために必要なもの
  • 2082日前

    戦闘ルール
  • 2082日前

    判定方法
  • 2082日前

    マインドピース一覧
  • 2082日前

    キャラクター作成
もっと見る
人気記事ランキング
  1. キャラクター作成
  2. プラグイン/ニュース
  3. 世界観
  4. ゲーム進行
  5. はじめに
  6. プラグイン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1911日前

    メニュー
  • 2082日前

    世界観
  • 2082日前

    編集履歴
  • 2082日前

    ゲーム進行
  • 2082日前

    状態異常一覧
  • 2082日前

    遊ぶために必要なもの
  • 2082日前

    戦闘ルール
  • 2082日前

    判定方法
  • 2082日前

    マインドピース一覧
  • 2082日前

    キャラクター作成
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. フォートナイト攻略Wiki
  2. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  3. 発車メロディーwiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. 駅のスピーカーwiki
  6. マージマンション@wiki
  7. 作画@wiki
  8. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  9. トリコ総合データベース
  10. 機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V 攻略wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. 首都圏駅メロwiki
  4. まどドラ攻略wiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. フォートナイト攻略Wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  7. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  8. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  9. ハーディガン - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.