atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ウマ娘PreTCG @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ウマ娘PreTCG @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ウマ娘PreTCG @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ウマ娘PreTCG @ ウィキ | 二次創作カードゲーム「ウマ娘PreTCG」二次公式
  • 用語集

ウマ娘PreTCG @ ウィキ

用語集

最終更新:2024年05月12日 12:57

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

用語集

  • PreTCGを行う際に気になった用語があればこちらをご覧になってください。

<ルール関連>
  • バ場
 他のカードゲームで言うところの「フィールド」に該当します。発動中のサポートカードや、バ場に出す効果によってカードが置かれる場所です。カードがバ場に置かれていれば、そのカードのスキルを使用することができます。

  • 思い出
 他のカードゲームで言うところの「墓地」に該当します。効果処理が終わったサポートカードや、スキルを使い終わったカードはここへ送られます。

  • 山札
 他のカードゲーム同様、場に積んでおくデッキのことです。「デッキ」と表記されることもあります。このゲームにおける山札は、ウマ娘の「スタミナ」を表しています。後先考えずに速度を上げたりドローし過ぎると、山札が切れます。山札切れになった瞬間に敗北となるため、レースフェイズに入る前に山札の枚数を確認し、山札を回復しておきましょう。

  • ドローステップ
 ターン開始後、山札から1ドローをするステップになります。カードのテキストには出てこない、便宜上の名称になります。ターン開始時に発動する効果は、ドローする前に発動します。

  • メインステップ
 ドローステップの後のステップとなります。このステップ中に、手札のサポートカードの発動や、スキルの使用ができます。

  • レースステップ
 メインステップ終了後のステップになります。他のカードゲームで言うところの「バトルフェイズ」などに相当します。お互いの山札の上から、パートナーの最適脚質によって決められた枚数をレースゾーンとSPゾーンへ置きます。最適脚質についてはウマ娘カードのリンク先参照。

  • レースゾーン(RZ)
 レースステップ中に、山札の上からカードが置かれる場所です。ターン終了時に、ここにカードが25枚以上置かれていれば勝利となります。お互いが25枚以上置かれた場合は、枚数が多い方が勝利となります。公式ルールでは、自分と相手のパートナーカードの間にあります。

  • 速度
 レースステップにて、山札の上からレースゾーンへと置けるカードの枚数を表します。最適脚質毎に速度が決まっており、カードの効果によって上げる、または下げることもできます。速度を変化させるカードの効果は、「このターンの」と記載があれば1ターンのみ変化し、記載が無ければ永続的に変化します。

  • スキル
 スキルポイント(SP)を消費して発動できる効果です。ウマ娘カード、サポートカードの下部に書かれています。そのカードがバ場にある時のみ発動できます。テキスト内の、SPの後に記載された数値分のスキルポイントを消費して発動します。スキルの効果処理後、使用したカードを思い出に送ります。また、同名のスキルは、1ターンに1度しか発動できません。

  • スキルポイント(SP)
 スキルを発動するために必要なポイントです。SPとしてSPゾーンに置かれたカードは、基本的にサポートカードは1ポイント、ウマ娘カードは2ポイント分としてカウントします。レースステップにて山札の上からSPのカードを増やします。他、一部サポートカードの効果などでも増やすことができます。スキル発動によって消費された場合、SPは思い出へと送られます。

  • パートナー
 ゲーム開始前に1枚場に出しておくウマ娘カードを指します。共にレースを走ります。パートナーであることで、固有スキルやスペックなど、様々な効果を使えるようになります。パートナーのスキルは、ゲーム中1度しか使用できません。

  • ファンポイント(FP)
 一部の効果により加えていくことができる数値です。ファン数をイメージしたもので、各プレイヤーに加算されていきます。自分のFPの数値を参照して発動できる効果もあります。



<カード関連>
  • ウマ娘カード
 他のカードゲームで言うところの「モンスター」「クリーチャー」などに該当します。パートナーの他にもデッキに入れることができ、カードの効果によってバ場に出すことができます。バ場にある間はスキルの使用ができます。詳細はリンク先参照。

  • 固有スキル
 ウマ娘カードが持つ固有のスキル。パートナーのウマ娘カードのみ発動でき、使用の際にスキルポイントを消費しません。

  • リアクション
 手札にある時、条件を満たした時に発動可能な、ウマ娘カードの効果です。ウマ娘カードの最下部に記載されています。他のカードゲームで言うところの「手札誘発効果」に該当します。他の効果やスキル同様、同じカードのリアクションは1ターンに1度までしか使用できません。

  • サポートカード
 他のカードゲームで言うところの「魔法」「呪文」などに該当します。詳細はリンク先参照。

  • サポートタイプ
 サポートカードに与えられたタイプです。Da(Dash)、Ph(Physical)、Wi(Wisdom)、Sp(Special)の4種類に分けられています。それぞれ元ネタとなったサポートカードの分類をモチーフにしており、Daはスピードやパワー、Phはスタミナや根性、Wiは賢さ、Spは友人やその他のカードに当てはまります。

  • フィールドカード
 サポートカードの1種です。Spタイプのカードの一つとなります。ゲーム開始時に置くことも可能なカードで、バ場に残り続けます。リンク先も参照。

  • 適性
 他のカードゲームで言うところの「種族」「属性」に該当します。パートナーが特定の適性を持つ場合に発動できるカードもあります。パートナー以外の適性も参照されることがあります。





<その他>
  • 季節、春
 サクラチヨノオーのテキストにのみ表記がありますが、現状は実装されていない要素になります。


  • 加速(加速する)
  • 最適距離
 現在のバージョンにおいて使用されていない表現になります。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「用語集」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ウマ娘PreTCG @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • ルール・ゲームの流れ
  • 用語集
  • ウマ娘カード
  • サポートカード
  • フィールドカード
  • 「ウマ娘PreTCG」ってどんなゲーム?

  • ウマ娘カード一覧
  • サポートカード一覧

  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. シリウスシンボリ:Wi(Escorte etoile)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 441日前

    トップページ
  • 441日前

    ルール・ゲームの流れ
  • 441日前

    用語集
  • 441日前

    ウマ娘カード
  • 447日前

    ネオユニヴァース:Wi(サポートカード)
  • 447日前

    シンボリルドルフ:Ph(放課後、君が笑った)
  • 447日前

    シンデレラグレイ(フィールドカード)
  • 447日前

    桐生院葵:Sp(共に同じ道を!)
  • 494日前

    ルールやマナーについて
  • 560日前

    フィールドカード
もっと見る
人気記事ランキング
  1. シリウスシンボリ:Wi(Escorte etoile)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 441日前

    トップページ
  • 441日前

    ルール・ゲームの流れ
  • 441日前

    用語集
  • 441日前

    ウマ娘カード
  • 447日前

    ネオユニヴァース:Wi(サポートカード)
  • 447日前

    シンボリルドルフ:Ph(放課後、君が笑った)
  • 447日前

    シンデレラグレイ(フィールドカード)
  • 447日前

    桐生院葵:Sp(共に同じ道を!)
  • 494日前

    ルールやマナーについて
  • 560日前

    フィールドカード
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  3. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. フランクリン・リチャーズ - アメコミ@ wiki
  7. 楠木ともり - アニヲタWiki(仮)
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. 竜妹蘭 - アニヲタWiki(仮)
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.