- 基本的なルール
・先行1ターン目はドローしません。
・レースステップは基本的に飛ばせません。
・カードとスキルは別々に同名ターン1制限がかかります。
・スキル≠固有スキルであり、スキルを止める効果で固有スキルは止められません。
・「(相手の)効果を受けない」はリアクション、カードの効果、スキル全てを受けません。(相手が自身に行う効果は防げません)
・「カードの効果を受けない」はリアクション、スキルは受けてしまいます。
・特に名言がない場合、場所(RZや思い出など)を示す言葉は自分側の方のみを対象とします。相手を含める場合は基本的に「お互いの」などの言葉が入ります。
・レースステップは基本的に飛ばせません。
・カードとスキルは別々に同名ターン1制限がかかります。
・スキル≠固有スキルであり、スキルを止める効果で固有スキルは止められません。
・「(相手の)効果を受けない」はリアクション、カードの効果、スキル全てを受けません。(相手が自身に行う効果は防げません)
・「カードの効果を受けない」はリアクション、スキルは受けてしまいます。
・特に名言がない場合、場所(RZや思い出など)を示す言葉は自分側の方のみを対象とします。相手を含める場合は基本的に「お互いの」などの言葉が入ります。
- マナー?
以下はゲームをスムーズに行う為に個人的に行っている事になります。厳密にはルールではないので、行う方ごとに独自のやり方を開拓してもらっても良いと思っています。
・ゲーム開始時の掛け声として「レースゲート、オープン!」
・各ステップごとに「まずメインステップ!」「レースステップ入ります!」で相手のリアクションがないかを確認します。
・カードを使う時に「(カードタイプ)(ウマ娘名)使います!」と宣言して相手に確認をとり、リアクションの反応がなければそのまま使います。
・リアクション使用時に「リアクション(ウマ娘名)!」と言います。使うタイミングや条件は自分ターンで大体分かっているはずなので基本的に「考えます」は使ってないです。
・勝った時は「走りきります!」などで「私の勝ちです」を言い表してます。
・各ステップごとに「まずメインステップ!」「レースステップ入ります!」で相手のリアクションがないかを確認します。
・カードを使う時に「(カードタイプ)(ウマ娘名)使います!」と宣言して相手に確認をとり、リアクションの反応がなければそのまま使います。
・リアクション使用時に「リアクション(ウマ娘名)!」と言います。使うタイミングや条件は自分ターンで大体分かっているはずなので基本的に「考えます」は使ってないです。
・勝った時は「走りきります!」などで「私の勝ちです」を言い表してます。