atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
二次創作カードゲーム「ウマ娘PreTCG」@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
二次創作カードゲーム「ウマ娘PreTCG」@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
二次創作カードゲーム「ウマ娘PreTCG」@ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 二次創作カードゲーム「ウマ娘PreTCG」@ ウィキ
  • ゲームの流れ

二次創作カードゲーム「ウマ娘PreTCG」@ ウィキ

ゲームの流れ

最終更新:2023年06月14日 22:44

pretcgnijiofficial

- view
管理者のみ編集可

ゲームについて

  • ゲームについて
    • 1.ゲームを始めるために
    • 2.ゲームのルール
    • 3.レース開始時にすることと勝利条件
    • 4.ゲームの流れ

1.ゲームを始めるために

このカードゲームの原則となるルールがあるので、それに従ってデッキを作成したり勝敗を決めてください。
  • デッキ枚数は60枚です。
  • 同じ名前のカード(≠同じウマ娘名のカード)は4枚までデッキに入れられます。

2.ゲームのルール

  • 先攻後攻はジャンケンで決めます。
  • 手札はお互いに5枚から始めます。
  • 先行1ターン目はドローできません。
  • 全てのカードの効果は1ターンに1度しか使用できません。
  • 同じカードでも効果とスキルは別の使用回数としてカウントします。
  • フィールドにある間に適用される効果は使用回数にカウントされません。
  • カードの空撃ち(使用する条件が整っていない時に使用しようとする)はできません。
  • 「n枚まで(最大n枚)」と「n枚」で、枚数の選択だけでなく、空撃ちできるかどうかもかわるので、テキストの確認はしっかりと行ってください。
  • カードの効果が任意か強制かは、句読点「、」と「。」で分かれます。句読点で句切られていればそれぞれの文にかかり、区切られていなければその文全体にかかります。(例:~してもよく、~する。は前者が任意で後者が強制)

3.レース開始時にすることと勝利条件

  • お互いに、デッキの中からウマ娘カードを1枚選んでフィールドに表向きに置きます。選んで置いたウマ娘が、そのレース中でのあなたのパートナーになります。
  • レース開始時に発動する効果(フィールドサポカなど)もデッキをシャッフルするより先に使用してください。
  • 自分のレースゾーンにカードが25枚以上置かれている判定時に、勝利となります。
  • 判定時にお互いのレースゾーン枚数が25枚を超えている場合は、レースゾーンに置かれているカードの枚数が多い方を勝者とし、同数ある場合はもう1ターン続けます。
  • エクストラウィンや、デッキ切れでの敗北はそれぞれ、達成された瞬間に適用されます。

4.ゲームの流れ

  • 上から順に
1.Aのターン開始。Aが山上から1枚ドローします
2.Aがカードをプレイします
3.レースフェイズの処理を行います。
4.Aのターンの終わりになります
5.Bのターン開始。Aが山上から1枚ドローします
6.Bがカードをプレイします
7.レースフェイズの処理を行います。
8.Bのターンの終わりになります
9.1に戻ります。
  • このような流れを繰り返し、先に条件を達成した者が勝利します。
「ゲームの流れ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
二次創作カードゲーム「ウマ娘PreTCG」@ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー
  • ゲームの流れ
  • 用語集
  • ウマ娘カード一覧
  • サポートカード一覧



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
最近更新されたページ
  • 802日前

    レースフェイズ
  • 803日前

    サポートカード一覧
  • 803日前

    ・ツインターボ(ターボエンジン全開宣言!)
  • 803日前

    ・ヒシアケボノ(フォンデンテで笑って)
  • 803日前

    ・サクラバクシンオー(爆速!最速!花あらし!)
  • 803日前

    ・桐生院葵(共に同じ道を!)
  • 803日前

    ・ファインモーション(感謝は指先まで込めて)
  • 803日前

    ・駿川たづな(ようこそ、トレセン学園へ!)
  • 803日前

    ・バンブーメモリー(届け、このオモイ!)
  • 803日前

    ・メジロアルダン(その心に吹きすさぶ)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 802日前

    レースフェイズ
  • 803日前

    サポートカード一覧
  • 803日前

    ・ツインターボ(ターボエンジン全開宣言!)
  • 803日前

    ・ヒシアケボノ(フォンデンテで笑って)
  • 803日前

    ・サクラバクシンオー(爆速!最速!花あらし!)
  • 803日前

    ・桐生院葵(共に同じ道を!)
  • 803日前

    ・ファインモーション(感謝は指先まで込めて)
  • 803日前

    ・駿川たづな(ようこそ、トレセン学園へ!)
  • 803日前

    ・バンブーメモリー(届け、このオモイ!)
  • 803日前

    ・メジロアルダン(その心に吹きすさぶ)
もっと見る
ウィキ募集バナー
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  9. 発車メロディーwiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  9. AviUtl2のWiki
  10. カツドンチャンネル @ Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーバールール - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?) - アニヲタWiki(仮)
  6. リリス(Fate) - アニヲタWiki(仮)
  7. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. マカイーノ アッコパス - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.