第10話FAQ
「審判の淵」に入ってから最低限何をしたら良いのか、情報が混乱してて今いちわかりません。
まだ、■e から公式情報が解禁になっていませんので、混乱してるのはやむを得ないでしょう(2007.9.16現在)。
クリアのみであれば、女神のマテリアを7個集めて、「訣別の扉」の装置にセットし、後は、ラスボスまで一直線です。
つまり、ベヒーモス(咆吼)とか、忘却の湖の光柱とかはやらなくてかまいません(忘却の湖には、女神マテリア取りのためにだけ入ります)。石碑も全部無視してOK
クリアのみであれば、女神のマテリアを7個集めて、「訣別の扉」の装置にセットし、後は、ラスボスまで一直線です。
つまり、ベヒーモス(咆吼)とか、忘却の湖の光柱とかはやらなくてかまいません(忘却の湖には、女神マテリア取りのためにだけ入ります)。石碑も全部無視してOK
(参考情報:再掲)女神マテリア
いろいろなところに載ってますが、念のため。
{審判の淵}
宝箱:ライトマテリア
宝箱:ヘブンマテリア
宝箱:スターマテリア
宝箱:グランドマテリア
宝箱:ライトマテリア
宝箱:ヘブンマテリア
宝箱:スターマテリア
宝箱:グランドマテリア
↓GAYM games さんのサイトへのリンクです(wiki の仕様上貼り付けてるように見えるかも・・・ですが、GAYM gamesさんの成果物です)。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
{忘却の湖}
宝箱:ライフマテリア
宝箱:サバスマテリア
宝箱:ビーイングマテリア
↓GAYM games さんのサイトへのリンクです(wiki の仕様上貼り付けてるように見えるかも・・・ですが、GAYM gamesさんの成果物です)。
宝箱:ライフマテリア
宝箱:サバスマテリア
宝箱:ビーイングマテリア
↓GAYM games さんのサイトへのリンクです(wiki の仕様上貼り付けてるように見えるかも・・・ですが、GAYM gamesさんの成果物です)。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
これだけです。複雑に考える必要ありません。
グランドマテリアの場所に「洞窟」だのなんだの書いてあるサイトもあるため勘違いして遠くまで探しにいく人がいるみたいですが、ごくふつうに坂の下をくぐった先に宝箱があります。
グランドマテリアの場所に「洞窟」だのなんだの書いてあるサイトもあるため勘違いして遠くまで探しにいく人がいるみたいですが、ごくふつうに坂の下をくぐった先に宝箱があります。
だいたい、坂を上りきった行き止まりとか、坂がクロスした下をくぐった行き止まりなどなど、FFで「宝箱がよくあるふつうの場所」でみつかります。何のヒネリも中ボス戦闘もありません。ましてやベヒーモスとは関係ありません。
低レベル縛りとかではなくて、ふつうに余裕でクリアするレベルの目安はどれくらいでしょうか?
あくまで目安ですが・・・
レジレサイドが4000~5000弱/一発くるので、5000~5500ほしいところです。そうすると、レベル30前後でしょうか。
逆に、縛りプレイ派でしたら、20以下の争いかもしれません。
レジレサイドが4000~5000弱/一発くるので、5000~5500ほしいところです。そうすると、レベル30前後でしょうか。
逆に、縛りプレイ派でしたら、20以下の争いかもしれません。
合成しないで勝てますか?
みんな、1周目は、合成しないでクリアしてるみたいです。
合成極めると、ラスボスも数発で倒せるようですが。。。
合成極めると、ラスボスも数発で倒せるようですが。。。
合成で底上げしないと勝てそうにないヘタレです・・・合成の仕方すらわかりません(涙
まず、リジェネ(MASTER)+雑魚マテリア(ファイアでも何でもよい)かまたはMASTERでないリジェネ+雑魚マテリアのMASTERでケアルガができます。
(だいぶ解析が進んできたので、ほかにもいろいろ手段がありそうです→http://crisiscore.floppy.jp/gosei.html)
素のケアルガは、「精神+X%」だと思います。これをHP+X%にしましょう。
まず、「HP+%」「HP改+X%」というマテリアがあると思いますので、装備してミッションとかこなして、レベルアップしましょう(合成であげてもよいです)。
そして、ケアルガとHP+X%を合成すると、「ケアルガ+HP X%」ができます(できなければ、X% の X が足りない。100%まであげれば万全)。
このケアルガと雑魚マテリア(ファイアとかなんでも良い。ケアルでもよい)にさらにエリクサーを合成すると合成する度に10%ずつあがっていきます。限界突破しなくとも HP9999 までいくので、これで負けることはないでしょう!
(だいぶ解析が進んできたので、ほかにもいろいろ手段がありそうです→http://crisiscore.floppy.jp/gosei.html)
素のケアルガは、「精神+X%」だと思います。これをHP+X%にしましょう。
まず、「HP+%」「HP改+X%」というマテリアがあると思いますので、装備してミッションとかこなして、レベルアップしましょう(合成であげてもよいです)。
そして、ケアルガとHP+X%を合成すると、「ケアルガ+HP X%」ができます(できなければ、X% の X が足りない。100%まであげれば万全)。
このケアルガと雑魚マテリア(ファイアとかなんでも良い。ケアルでもよい)にさらにエリクサーを合成すると合成する度に10%ずつあがっていきます。限界突破しなくとも HP9999 までいくので、これで負けることはないでしょう!
ラストに近いとこで、ジェネシスが「夢がかなった」というようなことをいうのですが・・・それと、ザックスが「本物じゃないけどな」とか???
アンサー:「セフィロスさんに、リンゴをご馳走するのが僕の夢で・・・」
セフィロスの細胞を移植されたザックスがリンゴを食べてくれたから。
エンディングシーン見てFF7の「トモダチだろ?」を見たくなってしまいました(号泣
英語版ですが、
に当該シーンがあります。
涙もろい人は、"...We're friends, right?" のあたりで・・・なので、職場などでは開かれないようにご注意ください。
涙もろい人は、"...We're friends, right?" のあたりで・・・なので、職場などでは開かれないようにご注意ください。