第2話FAQ
第2話の最初に準備時間があるみたいですが、すぐに「準備完了」としてかまいませんか?
急ぐのであれば構いません。
が、神羅ビルやミッドガルを散策したり、ミッションをこなしたりできるので、時間があればいろいろやってみると楽しいかも。ミッションではエスナとかポイズンも取れるのでお得です。
が、神羅ビルやミッドガルを散策したり、ミッションをこなしたりできるので、時間があればいろいろやってみると楽しいかも。ミッションではエスナとかポイズンも取れるのでお得です。
いくらミッションをやってもエスナとか取れません(涙
魔晄石のミッションは、マテリアルーム内の研究者に話しかけるのがフラグになっているようです。
このシリーズのミションは、①ミッションをこなす→②魔晄石をゲット→③研究者に渡してエスナマテリア等を作ってもらう→④次の魔晄石ミッションが追加される、という繰り返しになります。
なお、同じフロアー内にセーブポイントもありますので、しばらくそのセーブポイント(+ミッション遂行)と研究者とを往復することになります。
このシリーズのミションは、①ミッションをこなす→②魔晄石をゲット→③研究者に渡してエスナマテリア等を作ってもらう→④次の魔晄石ミッションが追加される、という繰り返しになります。
なお、同じフロアー内にセーブポイントもありますので、しばらくそのセーブポイント(+ミッション遂行)と研究者とを往復することになります。
バノーラ村あたりで準備しておくことは?
FFお約束の機械系モンスが出現です。お約束どおり、サンダーが有効です。いきなり戦闘が始まったりするので、早めにマテリアを set しておきましょう。
村のあちこちで沸いている緑色の湯気なによ?
砲弾斬りのイベントミニゲーム終了後、空襲が始まるときにそこをタッチすると、いろいろなアイテムがもらえる、という制限時間型ミニゲームです。何の説明もなく始まるので不親切。
とはいえ、ハイポーション系とかその程度ですので、スルーしてもやり直す価値はありません。
とはいえ、ハイポーション系とかその程度ですので、スルーしてもやり直す価値はありません。
空襲が終わってから「ちょっと待ってもらうことにした」という妙な「間」がありますが、あれ何?
このあと、アンジール母にあうと、一気にイベントが進み、バハムート戦になります。メガフレア(ダメージ500~700、最悪1000超えあり)がシャレになりません(回避不能)。回復・MP回復アイテム等準備怠りなく。