技改造するためには、改造したい技のデータが
どのアドレスにあるのかを調べなければいけません。
技アドレスを調べるのも メモリダンプ機能を使います。
ここでは 一つ例を出して調べていくことにします
例題「カズヤの雷神拳の技アドレスを調べる」
まず、プラクティスでも何でもいいので1P側でカズヤを選択し
雷神拳を出したときにポーズをかけ メモリダンプを起動します
ここで、ちょっと注意してほしいのが、サーチする技が相手にヒットする前に
ポーズを押したほうが良いです。
鉄拳では 相手に技がヒットした瞬間に、内部的に技が摩り替わっているケースがあるためです
メモリダンプを起動しましたらセレクトボタンを一度押します
すると下のほうに
New Adress 0x00000000
見たいな感じのがでて そこに上下ボタンで数値を入力できるようになるので
「0x0036F870」と入力してください。
すると そのアドレスまで瞬時に移動します。
このアドレスは指標アドレスとでもいいますか、今現在出ている技のアドレスを
表示している場所となります。
画面には
| 036F866 |
00 |
00 |
00 |
C0 |
00 |
00 |
00 |
B2 |
56 |
09 |
DC |
94 |
5A |
| 036F873 |
09 |
DC |
94 |
5A |
09 |
00 |
00 |
00 |
00 |
42 |
08 |
08 |
00 |
:
;
と出て DCの場所にカーソルが出ていると思います。
このDCから始まる4バイト つまり DC 94 5A 09 が
カズヤの雷神拳のアドレスの元になるわけですが
読み方は「DC945A09」では無く、「095A94DC」と見ます。
PSPではアドレス表記が+8800000になっているという仕様がありますので
この「095A94DC」から8800000をマイナスしてやります。
win付属の電卓を使うもよし暗算するもよし
で、出てきた数値が「DA94DC」となります これがカズヤの雷神拳のアドレスになります。
上記の計算が面倒な人は
「095」の部分を「D」と脳内変換すればOK(「096」なら「E」)
最終更新:2008年04月28日 14:44