グリゴリ

グリゴリ(ぐりごり/Grigori)

国家機密研究組織。正式名称は「文部科学省能力開発研究局異種心理神経課」。
サイキッカーの軍事転用を目的とした グリゴリ計画 に携わっていた。
当初は人工的にPSIを持つ子供を育成していたが、孤児院などの施設から、PSIの資質を持った子供(いわゆる生粋のサイキッカー)を引き取り、人権を剥奪して能力を開花、研究するようになった。
16年前に実験体01号のグラナに一度壊滅させられるも復活し、被験者に残酷な実験を施していたが、1年前に実験体06号の天戯弥勒の手で完全に潰されている。
しかし、その事後処理は杜撰であり、封鎖された施設の様子を見た夜科アゲハは関係者がまだ計画に未練があるのではないかと推測している。

射場公一は元職員で、唯一の生き残りであった。


「グリゴリ」とは、旧約聖書偽典の一つである『エノク書』に登場する「神の子、見張る者」を意味する堕天使の集団の名。

【関連項目】

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年03月05日 00:25