興奮度
- 敵の攻撃で上昇し、100になるとHPに関わらず敗北となる。※専用敗北シーン有り
- 興奮度が上昇するにつれて、我慢の上昇が増える?(検証不足)
- 50を超えると一定確率で攻撃を回避され、カウンター攻撃を受ける。
- スキルの「冷静になる」を使用することで蓄積をリセット可能
我慢
- 敵の攻撃で上昇し、100になると射精し全ステータスが10%ダウン。
※蓄積を減らす方法はない
敵の攻撃パターン
- 誘惑技と快楽技の2種を使用してくる。
- 誘惑技はHPへのダメージが低い代わりに興奮度上昇が大きく、対して快楽技は興奮度上昇が低い代わりにHPと我慢の上昇が大きい。
誘惑行動
- HPが30%以下にしたときに俗にいう命乞い誘惑を仕掛けてくる。当然負ける方の選択肢を選んだ場合は即敗北。
選択肢が表示されてから一定時間経つと追加で誘惑されてしまう。※3回やると敗北
即負ける選択肢を選ぶより、放置したほうがおトク
戦闘指南
- 管理するゲージが前作よりも増えたため、より速攻で勝負を決めることが求められる。※特に小悪魔とシャナ
- 敵のHPが可視化されているため、与ダメージが予測出来れば効率よく戦闘が可能。
序盤
雷と炎でバフ→ブレイブインパクトでダメージを稼ぐ
中盤
ヒール、氷で防御バフorシャイニングフォースで安定させる
終盤
炎でバフ→ブレイブインパクトで一気に勝負をつける
- スキル「冷静になる」は使用にターンを消費しないため、50を目安に定期的にリセットしておくと良い。
- ミックスヒール、風、ダブルアタックは使用を非推奨
- 氷の防御バフがかなり効果が高いため中盤以降は常に継続しておくと戦闘を優位に進めやすい
- 各種バフの解除タイミングは自分の行動後のため、射精の直前に氷で防御バフをかけておくと素早さ越されてしまった場合にちょっとだけ有利になる