野球ゲームの醍醐味はやっぱり対戦!!プレイスタイルの違う多彩な対戦形式を楽しもう!
「対戦」モードでは、COM対戦や対人戦はもちろん、一人の選手を操作する「フィールドプレイ」、2人で1つのチームを操作する
「協力プレイ」や「試合観戦」が楽しめるほか、試合操作は行わず、采配を振るう「監督プレイ」が新たに加わった!
そして、試合を盛り上げるのが、対戦中に登場する数々のリプレイシーンやクローズアップデモなどのリアリティ溢れる演出だ。
さらに、豪華解説陣による実況やスタンドからの応援歌が試合を彩り
本物さながらの興奮と感動が味わえる。
imageプラグインエラー : ご指定のURLまたはファイルはサポートしていません。png, jpg, gif などの画像URLまたはファイルを指定してください。
フィールドプレイ: 攻撃から守備まで1人の選手を操作!
「フィールドプレイ」は、1人の選手を操作する試合方式だ。
打撃、走塁、守備全ての操作を自分で行い、守備時においては、各ポジションごとに見合った役割を要求される。
投手ならベースカバー、捕手ならリードを担い、野手は、それぞれ打球や走者などの状況に応じた動きが求められ、一選手として実際に野球をしている感覚で遊べるぞ。
好きな選手を操作して大活躍させてみよう!
imageプラグインエラー : ご指定のURLまたはファイルはサポートしていません。png, jpg, gif などの画像URLまたはファイルを指定してください。
協力プレイ: 二人の力をあわせて戦おう!
2人で1つのチームを操作するのが「協力プレイ」だ。
投球時は1Pが投手を、2Pが捕手を担当し、守備時は野手選手を交互に操作するようになっている。
攻撃時は打者を交互に走者は分担して操作するようになっているぞ。
2人の呼吸を合わせたプレーで勝利しよう。
imageプラグインエラー : ご指定のURLまたはファイルはサポートしていません。png, jpg, gif などの画像URLまたはファイルを指定してください。
監督プレイ: 緻密な采配で勝利をつかめ!
「監督プレイ」ではアクションプレイが苦手な人でも対戦を楽しむことができるぞ。
試合操作は行わず、監督としてチームを指揮し、多彩な采配で頭脳戦を楽しめるのが監督プレイの特徴だ。
打撃方針や投球方針、守備位置なども思いのまま、的確な指示でチームを勝利に導こう。
imageプラグインエラー : ご指定のURLまたはファイルはサポートしていません。png, jpg, gif などの画像URLまたはファイルを指定してください。
- ホームラーン -- 亀井 義行 (2009-07-21 15:54:00)
- いつでもクライマックスを買って対戦の監督プレイをしたら999999vpも手に入った -- ueddh (2009-07-25 11:28:40)
- 嘘くさい -- 名無しさん (2009-07-25 14:14:08)
- ↑できないよ -- 名無しさん (2009-07-28 10:15:20)
- 雑談掲示板をみて -- 名無しさん (2009-07-28 13:20:45)
- ↑できないよ -- 名無しさん キモいきも粋も粋も粋も粋も粋も委棄もい -- 名無しさん (2009-07-31 14:22:29)
- 2Pの応援歌が小さい・・・ -- 名無しさん (2011-09-13 16:56:17)
最終更新:2011年09月13日 16:56