「カード能力解説/ツノさがしのイヨ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
カード能力解説/ツノさがしのイヨ - (2022/10/08 (土) 03:08:04) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
//カード能力解説/ツノさがしのイヨ
|>|>|BGCOLOR(deepskyblue):CENTER:~ツノさがしのイヨ|
|CENTER:&ref(https://w.atwiki.jp/puyo2que?cmd=upload&act=open&pageid=41&file=img237405_m.png ,, width=96 , height=96)|CENTER:&ref(https://w.atwiki.jp/puyo2que?cmd=upload&act=open&pageid=41&file=img237406_m.png ,, width=96 , height=96)|CENTER:&ref(https://w.atwiki.jp/puyo2que?cmd=upload&act=open&pageid=41&file=img237407_m.png ,, width=96 , height=96)|
|BGCOLOR(blanchedalmond):レア度|☆5~7|
|BGCOLOR(blanchedalmond):カードタイプ|バランスタイプ・単体|
|BGCOLOR(blanchedalmond):スキル能力|「つの」「ガールズ」「まもの」の通常攻撃をどの色の連鎖でも攻撃するようにする|
|BGCOLOR(blanchedalmond):Lスキル能力|「つの」「ガールズ」「まもの」の攻撃力と体力を強化し、&br()クエスト出発時1回のみフィールド上の色ぷよをランダムでハートBOXに変える&br()さらにスタメンの「つの」の数が4以上の場合、&br()通常攻撃時のみハートBOXを消すごとに「つの」「ガールズ」「まもの」のスキル発動ぷよ数を減らす|
|BGCOLOR(blanchedalmond):Bスキル能力|なし|
|BGCOLOR(blanchedalmond):コスト量|18,38,52|
|BGCOLOR(blanchedalmond):変身合成|☆5→6:【☆6】牛若丸×5|
***概要
2022年8月開催の「[[もうすぐ9.5周年!カウントダウントレジャー見つけ隊]]」の報酬カードとして登場。
[[鬼侍シリーズ>カード能力解説/鬼侍シリーズ]]初の派生カード。
本家と異なり通常のスキルを持つ。
そのため、他の亜種カードに使えた「本家にスキル経験値を貯め込んで合成し、即座にスキルマ」という手法が使えない。
***ステータス
☆7 Lv.120 たいりょく5520、こうげき2741、かいふく945
***スキル
nターンの間、「つの」「ガールズ」「まもの」の通常攻撃をどの色の連鎖でも攻撃するようにする
☆5:1ターン
☆6:2ターン
☆7:2ターン、さらに色ぷよを消したときに発生する数値を1.2倍にする効果がつく。
必要ぷよ消しは40個
[[虹のドレスエミリア>カード能力解説/虹のドレスエミリア]]のような所持コンビネーション指定の[[ワイルド>ぷよクエ用語一覧#ワイルド]]。
☆7では☆7[[魔法の雑貨店シリーズ>カード能力解説/魔法の雑貨店シリーズ]]のような数値を1.2倍にする効果も付く。
***リーダースキル
「つの」「ガールズ」「まもの」の攻撃力をn倍、体力をm倍にし、クエスト出発時1回のみフィールド上の色ぷよをランダムでo個ハートBOXに変える
さらにスタメンの「つの」の数が4以上の場合、通常攻撃時のみハートBOXを消すごとに「つの」「ガールズ」「まもの」のスキル発動ぷよ数をp個減らす
☆5:攻撃力2.5倍、体力2倍、ランダムで1個ハートBOXに変える、スキル発動ぷよ数を1個減らす
☆6:攻撃力3倍、体力2.5倍、ランダムで1個ハートBOXに変える、スキル発動ぷよ数を2個減らす
☆7:攻撃力3.5倍、体力3倍、ランダムで2個ハートBOXに変える、スキル発動ぷよ数を2個減らす
[[蒸気都市のハーピー>カード能力解説/蒸気都市のハーピー]]や[[蒸気都市のカーバンクル>カード能力解説/蒸気都市のカーバンクル]]のように特定のコンビネーションをもつキャラを揃えるとハートBOXを消すごとにスキル発動数が減る効果を持つリーダースキル。
コンビネーション「つの」はもともと緑属性に多いがこちらは本家と違って青属性であることと、青属性に「つの」を持つキャラはそこまで多くないため単色では組みづらくなっている。リーダースキルのステータス上昇は「ガールズ」や「まもの」でもいいが、「つの」を持たないキャラではスキル加速の条件を満たしづらくなる。
「まもの」を強化するカードは同じ青属性のぷよフェスキャラである[[メイドガイドグリープ>カード能力解説/かわったエコロ系]]がいるのも難点で、あちらも同じくワイルド化スキルとハートBOXを消すごとにスキル加速を行えるリーダースキルを持つため、スキル加速の方で上手く差を付けたいところ。
***コンビネーション
「つの」「ガールズ」「まもの」
本家と同じ。
***デッキ考察
リーダーとして起用する場合は必然的に「つの」が4体以上必要になる。多色なら様々なキャラが持っているものの、同じ青属性で「つの」を持っているのはネクスト変換のふてきなストルナム、エンハンスのマルテ、魚売りのセイリュウ、ダビー、チャンスぷよ生成のニジイルカやジャァーン、他は遅延のストルナムやチャージのドラーナ、連撃枠のセイリュウ、童話枠のゴールドダビー、フィールドリセットの雨宿りのジャァーンとそこまで多くない。一応この中から3体を入れれば残りの1枠は「まもの」か「ガールズ」でも構成は出来るが、その1枠はコンビネーションの恩恵を受けられなくなるのが難点か(ガールズを同時に持つ(ゴールド)ダビー、ジャァーン、ドラーナで組んだ場合は除く)。また、ふてきなストルナムの☆7とセイリュウを同時に採用する場合はスキルの発動順を誤ると致命的なので注意が必要。
***評価
//カード能力解説/ツノさがしのイヨ
|>|>|BGCOLOR(deepskyblue):CENTER:~ツノさがしのイヨ|
|CENTER:&ref(https://w.atwiki.jp/puyo2que?cmd=upload&act=open&pageid=41&file=img237405_m.png ,, width=96 , height=96)|CENTER:&ref(https://w.atwiki.jp/puyo2que?cmd=upload&act=open&pageid=41&file=img237406_m.png ,, width=96 , height=96)|CENTER:&ref(https://w.atwiki.jp/puyo2que?cmd=upload&act=open&pageid=41&file=img237407_m.png ,, width=96 , height=96)|
|BGCOLOR(blanchedalmond):レア度|☆5~7|
|BGCOLOR(blanchedalmond):カードタイプ|バランスタイプ・単体|
|BGCOLOR(blanchedalmond):[[スキル]]能力|「つの」「ガールズ」「まもの」の通常攻撃をどの色の連鎖でも攻撃するようにする|
|BGCOLOR(blanchedalmond):Lスキル能力|「つの」「ガールズ」「まもの」の攻撃力と体力を強化し、&br()クエスト出発時1回のみフィールド上の色ぷよをランダムでハートBOXに変える&br()さらにスタメンの「つの」の数が4以上の場合、&br()通常攻撃時のみハートBOXを消すごとに「つの」「ガールズ」「まもの」のスキル発動ぷよ数を減らす|
|BGCOLOR(blanchedalmond):Bスキル能力|なし|
|BGCOLOR(blanchedalmond):コスト量|18,38,52|
|BGCOLOR(blanchedalmond):変身合成|☆5→6:【☆6】牛若丸×5|
***概要
2022年8月開催の「[[もうすぐ9.5周年!カウントダウントレジャー見つけ隊]]」の報酬カードとして登場。
[[鬼侍シリーズ>カード能力解説/鬼侍シリーズ]]初の派生カード。
本家と異なり通常のスキルを持つ。
そのため、他の亜種カードに使えた「本家にスキル経験値を貯め込んで合成し、即座にスキルマ」という手法が使えない。
***ステータス
☆7 Lv.120 たいりょく5520、こうげき2741、かいふく945
***スキル
nターンの間、「つの」「ガールズ」「まもの」の通常攻撃をどの色の連鎖でも攻撃するようにする
☆5:1ターン
☆6:2ターン
☆7:2ターン、さらに色ぷよを消したときに発生する数値を1.2倍にする効果がつく。
必要ぷよ消しは40個
[[虹のドレスエミリア>カード能力解説/虹のドレスエミリア]]のような所持コンビネーション指定の[[ワイルド>ぷよクエ用語一覧#ワイルド]]。
☆7では☆7[[魔法の雑貨店シリーズ>カード能力解説/魔法の雑貨店シリーズ]]のような数値を1.2倍にする効果も付く。
***リーダースキル
「つの」「ガールズ」「まもの」の攻撃力をn倍、体力をm倍にし、クエスト出発時1回のみフィールド上の色ぷよをランダムでo個ハートBOXに変える
さらにスタメンの「つの」の数が4以上の場合、通常攻撃時のみハートBOXを消すごとに「つの」「ガールズ」「まもの」のスキル発動ぷよ数をp個減らす
☆5:攻撃力2.5倍、体力2倍、ランダムで1個ハートBOXに変える、スキル発動ぷよ数を1個減らす
☆6:攻撃力3倍、体力2.5倍、ランダムで1個ハートBOXに変える、スキル発動ぷよ数を2個減らす
☆7:攻撃力3.5倍、体力3倍、ランダムで2個ハートBOXに変える、スキル発動ぷよ数を2個減らす
[[蒸気都市のハーピー>カード能力解説/蒸気都市のハーピー]]や[[蒸気都市のカーバンクル>カード能力解説/蒸気都市のカーバンクル]]のように特定のコンビネーションをもつキャラを揃えるとハートBOXを消すごとにスキル発動数が減る効果を持つ[[リーダースキル]]。
コンビネーション「つの」はもともと緑属性に多いがこちらは本家と違って青属性であることと、青属性に「つの」を持つキャラはそこまで多くないため単色では組みづらくなっている。リーダースキルのステータス上昇は「ガールズ」や「まもの」でもいいが、「つの」を持たないキャラではスキル加速の条件を満たしづらくなる。
「まもの」を強化するカードは同じ青属性のぷよフェスキャラである[[メイドガイドグリープ>カード能力解説/かわったエコロ系]]がいるのも難点で、あちらも同じくワイルド化スキルとハートBOXを消すごとにスキル加速を行えるリーダースキルを持つため、スキル加速の方で上手く差を付けたいところ。
***コンビネーション
「つの」「ガールズ」「まもの」
本家と同じ。
***デッキ考察
リーダーとして起用する場合は必然的に「つの」が4体以上必要になる。多色なら様々なキャラが持っているものの、同じ青属性で「つの」を持っているのはネクスト変換のふてきなストルナム、エンハンスのマルテ、魚売りのセイリュウ、ダビー、チャンスぷよ生成のニジイルカやジャァーン、他は遅延のストルナムやチャージのドラーナ、連撃枠のセイリュウ、童話枠のゴールドダビー、フィールドリセットの雨宿りのジャァーンとそこまで多くない。一応この中から3体を入れれば残りの1枠は「まもの」か「ガールズ」でも構成は出来るが、その1枠はコンビネーションの恩恵を受けられなくなるのが難点か(ガールズを同時に持つ(ゴールド)ダビー、ジャァーン、ドラーナで組んだ場合は除く)。また、ふてきなストルナムの☆7とセイリュウを同時に採用する場合はスキルの発動順を誤ると致命的なので注意が必要。
***評価