| ガニガニ | 
		モトラ | 
		エッグポーン(緑) | 
		BGCOLOR(yellow):CENTER:~エッグポーン(黄) | 
		エッグポーン(紫) | 
		  | 
		  | 
		  | 
		  | 
		  | 
		| レア度 | 
		☆4~5 | 
		| カードタイプ | 
		各自・単体 | 
		| スキル能力 | 
		なし | 
		| Lスキル能力 | 
		なし | 
		| Bスキル能力 | 
		なし | 
		| コスト量 | 
		10,16 | 
		| 変身合成 | 
		☆4→☆5:岩ぷよ×2 星ぷよ×2 月ぷよ×1  | 
概要
専用素材を使うことなく変身合成が可能となる、初の素材カード。
お祝いパプリスと違い、素材カードに分類されている。
☆4で王冠ぷよ1個分(同色90,000)、☆5に進化させると王冠ぷよ3個分(同色270,000)の経験値を得られる。
ソニックシリーズ同様にこのシリーズをリーダーにしていると連鎖時のSEがリングを取った時のものになる。
※2019年9月25日に行われたVer.8.5.0バージョンアップにて、素材カードの所持数仕様が大幅に変更され、素材カードをカードデッキに入れることができなくなったため
素材カードに分類されている、このエッグメカシリーズもデッキに入れることができなくなった。
今後、『ソニック』コラボの再来がきた場合に、素材カード扱いが変更される可能性もありえるが、現状ではデッキに入れられない状態なので要注意。
ステータス
☆5Lv1(Lv1がLvMax)
ガニガニ:バランスタイプ/2811/1107/702
モトラ:こうげきタイプ/2405/1216/208
エッグポーン(緑):たいりょくタイプ/3227/1034/254
エッグポーン(黄):たいりょくタイプ/3215/1034/257
エッグポーン(紫):たいりょくタイプ/3203/1042/254
スキル・リーダースキル・バトルスキル
なし
コンビネーション
なし
デッキ考察
初めたばかりのプレイヤー以外にとっては実用性はほとんどないが、デッキに組み込めるコストと戦えないことはないステータス値を持つ。
そのため、クエスト、
バトルにおけるネタデッキの構成員として使うことは可能。成長素材カードなのにわざわざ
へんしん合成が必要なのは上記の理由のためであろう。
 
上記の通り、現在はデッキに入れられなくなった。
評価
備考
各カード詳細
		| ガニガニ | 
		  | 
		  | 
		| モトラ | 
		  | 
		  | 
		| エッグポーン(緑) | 
		  | 
		  | 
		| エッグポーン(黄) | 
		  | 
		  | 
		| エッグポーン(紫) | 
		  | 
		  | 
最終更新:2022年09月28日 01:43