あるのヨナとは、闇鍋クイズで生まれた語尾。
概要
2023年12月1日の動画『【悪意】4人でごちゃ混ぜにしたクイズを伊沢1人に食らわせてみた』の第2鍋で生まれた語尾。
問題の全文は
硫酸ぬこMの好みは胃などの好物であるのヨナ、プププ検査を行う虫もいることに使われる漫画元素は『何と何』?
であり、あるのヨナは
+ | ネタバレ |
である。
なお、2025年3月27日の動画『【東兄弟初参戦】QuizKnock名言・名場面カルタで大盛り上がり!』では「あ」の札として選出されている。
出演者からは「『ヨナ』だけが流行ってるから『よ』の札なんだよね」と非難囂々だったが、「あるのヨナ」として採用されたため、この記事のタイトルも「あるのヨナ」としている。
出演者からは「『ヨナ』だけが流行ってるから『よ』の札なんだよね」と非難囂々だったが、「あるのヨナ」として採用されたため、この記事のタイトルも「あるのヨナ」としている。
用例
(QKカルタ、)上毛カルタ経験者一強だと思っていた所に競技カルタ経験者が参戦してきたのは、個人的には胸熱すぎるのヨナ
(『【東兄弟初参戦】QuizKnock名言・名場面カルタで大盛り上がり!』コメント欄より引用)