耐久力 | 艦艇が相手の攻撃を耐えることのできる数値で、体力のようなもの。 攻撃を受けるたびに減少し、0になると艦艇は撃沈される。 |
防御力 | この数値が高いほど、相手の攻撃によるダメージを減らすことができる。 数値が低いと耐久力の減少も早い。 |
回避力 | 相手の攻撃を避ける確率を%で示したもの。 攻撃の種類によっては回避不可能な場合もあり、それほど当てにならない。 |
武装 | ほとんどの艦艇は、対艦艇用と対戦闘機用の2種類を持っている。 艦艇用武装が複数ある場合は、効果的なものを使いたい。 |
備考 | 艦艇によっては、特殊な能力を持つものもあり、そのような特記事項を記す。 |
戦艦 | ||||||
![]() |
耐久力 | 6000 | 武装 | 1 | 重イオン砲 | ∞ |
---|---|---|---|---|---|---|
防御力 | 1000 | 2 | 大型ミサイル | 4 | ||
回避力 | 10% | 3 | 対空レーザー | ∞ | ||
備考 | - | |||||
スペシャル艦を除けば、もっとも能力の高い艦艇なので、配備されたらすぐに艦隊に加えよう。その能力の高さを活かし、旗艦に配置するのが普通だろう。 |
巡洋艦 | ||||||
![]() |
耐久力 | 5000 | 武装 | 1 | イオン砲 | ∞ |
---|---|---|---|---|---|---|
防御力 | 800 | 2 | ショックキャノン | ∞ | ||
回避力 | 20% | 3 | 対空レーザー | ∞ | ||
備考 | - | |||||
戦艦の次に能力の高い艦艇。陣形の前方に配備し、旗艦をしっかり護衛させたい。物語後半では、艦隊の主力となって活躍してくれるだろう。 |
駆逐艦 | ||||||
![]() |
耐久力 | 2000 | 武装 | 1 | ショックキャノン | ∞ |
---|---|---|---|---|---|---|
防御力 | 600 | 2 | 大型魚雷 | 8 | ||
回避力 | 25% | 3 | 対空イオン砲 | ∞ | ||
備考 | 対戦闘機隊戦のみ、命中率が10%上昇 | |||||
防御力はそこそこだが、耐久力にかなり不安がある艦艇。対戦闘機隊戦で能力が向上するが、いまいち使い勝手のよくない艦艇だ。 |
ミサイル艦 | ||||||
![]() |
耐久力 | 4000 | 武装 | 1 | 大型ミサイル | 8 |
---|---|---|---|---|---|---|
防御力 | 400 | 2 | ショックキャノン | ∞ | ||
回避力 | 20% | 3 | 対空ミサイル | ∞ | ||
備考 | - | |||||
駆逐艦とは逆に、耐久力が高く防御力が低い。どちらを使うか迷うだろうが、大型ミサイルの威力や射程距離を考えると、こちらのほうがいいかも? |
砲艦 | ||||||
![]() |
耐久力 | 3000 | 武装 | 1 | Pイオン砲 | ∞ |
---|---|---|---|---|---|---|
防御力 | 600 | 2 | - | - | ||
回避力 | 15% | 3 | 対空レーザー | ∞ | ||
備考 | - | |||||
Pイオン砲が撃てる唯一の艦艇。Pイオン砲は遠距離武装なので、とても有効。しかし、それ以外の対艦艇用武装がないのが難点だ。 |
空母 | ||||||
![]() |
耐久力 | 6000 | 武装 | 1 | ショックキャノン | ∞ |
---|---|---|---|---|---|---|
防御力 | 400 | 2 | - | - | ||
回避力 | 10% | 3 | 対空レーザー | ∞ | ||
備考 | 戦闘機隊を1~3編隊発進可能 | |||||
唯一戦闘機隊を発進できる艦艇。しかし、戦闘機を使うには輪形陣に限られる(陣形参照)。また、艦艇の能力自体も高くないので注意。 |
光子艦 | ||||||
![]() |
耐久力 | 4000 | 武装 | 1 | - | - |
---|---|---|---|---|---|---|
防御力 | 200 | 2 | 光子魚雷 | 8 | ||
回避力 | 20% | 3 | - | - | ||
備考 | 艦隊シールド装備 | |||||
命中率は低いが、最高の攻撃力を持つ光子魚雷を装備している。防御力は低いが艦隊全体の防御力を200上昇させるなど、特殊な能力も持っているのだ。 |
補給艦 | ||||||
![]() |
耐久力 | 2000 | 武装 | 1 | ショックキャノン | ∞ |
---|---|---|---|---|---|---|
防御力 | 200 | 2 | - | - | ||
回避力 | 10% | 3 | 対空レーザー | ∞ | ||
備考 | 自動回復・自動補給・特殊ダメージを修復 | |||||
狙われたら最後というほど撃たれ弱く、攻撃力も低い。ただし、艦隊の整備ができるのはこの艦だけだ。長期戦で配置したいが、すぐ撃沈されるのが悩み。 |
戦闘機 | ||||||
![]() |
耐久力 | 400 | 武装 | 1 | レーザー砲 | ∞ |
---|---|---|---|---|---|---|
防御力 | - | 2 | 航空魚雷 | 1 | ||
回避力 | 40% | 3 | - | - | ||
備考 | 6マスの距離を移動可能 | |||||
空母から発進される。1編隊7機で編成され、6マスという長距離を移動可能。回避力は高めだが、簡単に撃墜されてしまうので、集中運用が必要だ。 |
戦艦(イリナ専用) | ||||||
![]() |
耐久力 | 8000 | 武装 | 1 | 重イオン砲 | ∞ |
---|---|---|---|---|---|---|
防御力 | 1600 | 2 | ショックキャノン | ∞ | ||
回避力 | 10% | 3 | 対空レーザー | ∞ | ||
備考 | - | |||||
第12話で初登場するイリナ専用の戦艦。性能はスペシャル艦と同程度。 |
要塞 | ||||||
![]() |
耐久力 | 8000 | 武装 | 1 | 重イオン砲 | ∞ |
---|---|---|---|---|---|---|
防御力 | 1400 | 2 | 大型ミサイル | ∞ | ||
回避力 | 0% | 3 | 対空ミサイル | ∞ | ||
備考 | 戦闘機隊を1~3編隊発進可能 | |||||
2種類ある。ひとつは第5話Bルートで登場する衛星プラントで、戦闘機隊を2編隊発進してくる。もうひとつは第13話Bルート及びCルートで登場するエリックス要塞で、戦闘機隊を1編隊発進してくる。 |
超巨大戦艦 | ||||||
![]() |
耐久力 | 9999 | 武装 | 1 | 重イオン砲 | ∞ |
---|---|---|---|---|---|---|
防御力 | 2000 | 2 | 重力ミサイル | 8 | ||
回避力 | 10% | 3 | 対空レーザー | ∞ | ||
備考 | S・P・イオン砲装備 | |||||
第20話に登場する超巨大戦艦。防御力が高いため、攻撃力の高い武装でないとダメージを与えられない。重力ミサイルは50%の確率でパラライズ、S・P・イオン砲は特殊ダメージの発生確率50%の武装。 |