この企画は大人気フリーホラーゲーム「青鬼2」を元に作られたMinecraftの鬼ごっこ企画である。
概要
ひろし陣営は学校から脱出すれば勝利。
「隠れ玉」を所持しており、手に持っている間、透明になる。
隠れ玉の持ち時間は20秒。アスレ復活後は10秒である。
青鬼陣営は学校から脱出しようとするひろし陣営を全員食べる、もしくは時間内に誰も脱出させなければ勝利。
フワッティーはダッシュが可能。青鬼は走れない。
ひろし陣営の目標
【エンドストーンの壁を壊す】
どこかのチェストに石のツルハシがある。石のツルハシを見つけたら、エンドストーンの壁に向かい、エンドストーンの壁を壊す。
どこかのチェストに石のツルハシがある。石のツルハシを見つけたら、エンドストーンの壁に向かい、エンドストーンの壁を壊す。
【中庭の地下室への鉄扉を開ける】
どこかのチェストに木の感圧板がある。木の感圧板を見つけたら、中庭の地下室への鉄扉に向かい、開ける。
どこかのチェストに木の感圧板がある。木の感圧板を見つけたら、中庭の地下室への鉄扉に向かい、開ける。
【旧校舎の謎を解く】
謎を解くと用具室が開けられる。
謎を解くと用具室が開けられる。
※謎を解いた人には「焼き豚3枚」「隠れ玉の持ち時間+10秒」「満腹度が全快」が付く。
【屋上の鍵を手に入れる】
屋上の鍵を手に入れるには、用具室にあるエンダーチェストを右クリックすることで手に入る。手に入れたら屋上へ向かおう!
屋上の鍵を手に入れるには、用具室にあるエンダーチェストを右クリックすることで手に入る。手に入れたら屋上へ向かおう!
インベントリに屋上の鍵を持ってると、屋上に入ることができる。
【最後の扉を開ける】
解錠に必要な石の感圧板は屋上のチェストのどこかに隠されている。感圧板を見つけたら、即最後の扉を開けよう!
解錠に必要な石の感圧板は屋上のチェストのどこかに隠されている。感圧板を見つけたら、即最後の扉を開けよう!
階段を駆け下りて、ダイヤモンドブロックを右クリックすることで脱出成功だ。
青鬼陣営に食べられたひろし陣営はアスレチックをクリアすることで、復活することができる。アスレチックの難易度は難しいけど、最後まで頑張ろう!また、弓矢やエンダーパールを使った復活方法もある。
【主催者】※敬称略
【運営】※敬称略