出典
2008年3月14日 窓:宇宙から「アンニョンハセヨ」
男性飛行士から女性飛行士へ。韓国初の宇宙飛行をめぐって土壇場での
交代劇が大きな話題になっている。
交代劇が大きな話題になっている。
韓国は約30億円でロシアのソユーズ宇宙船に席を確保、悲願の初飛行に
向けて、来月8日の打ち上げを待つばかりになっていた。栄誉ある第1号飛行
士は約3万6千人から選ばれたコ・サンさん(31)だった。
向けて、来月8日の打ち上げを待つばかりになっていた。栄誉ある第1号飛行
士は約3万6千人から選ばれたコ・サンさん(31)だった。
ところが、打ち上げまで1ヶ月を切った10日、控えのイ・ソヨンさん(29)への
突然の交代が発表されたのだ。
突然の交代が発表されたのだ。
コさんが、訓練の書類を無断で持ち出すなど規則違反を重ねていたことがロ
シア側にとがめられたという。熱心さが過ぎてのことか、事情はよくわからない。
直前の交代で控えがいなくなる異例の事態だ。
シア側にとがめられたという。熱心さが過ぎてのことか、事情はよくわからない。
直前の交代で控えがいなくなる異例の事態だ。
コさんには気の毒だが、韓国の女性にとっては画期的な出来事と歓迎する声
が上がっている。女性が先に宇宙飛行をした例は、英国などにあるだけだ。
が上がっている。女性が先に宇宙飛行をした例は、英国などにあるだけだ。
イさんは生物工学の博士号を取ったばかり。テコンドーが得意で、学生時代は
ロックグループのボーカルだったそうだ。
ロックグループのボーカルだったそうだ。
土井隆雄さんが現在滞在する国際宇宙ステーションを、土井さんたちと入れ違
いに訪れる。実験などしながら1週間余りすごした後、長期滞在中の3チームの
リーダーで生化学者でもある米国のペギー・ウィットソンさんらとともに帰還する
予定だ。
いに訪れる。実験などしながら1週間余りすごした後、長期滞在中の3チームの
リーダーで生化学者でもある米国のペギー・ウィットソンさんらとともに帰還する
予定だ。
3人乗りのソユーズ宇宙船に女性が2人乗り組むのは初めてという。地上への
道すがら、科学談義に花が咲くだろうか。
道すがら、科学談義に花が咲くだろうか。