+ LL-M24-Orion
<基本データ>
PC名:LL-M24-Orion
PL名:〈自我〉
コード名:オリオン(狩人)
スタイルクラス:ブレイカー
レイヤークラス:ネイバー
ワークス:フリーランス

<ライフパス>
出自:攻撃機
経験:長期観察
動機:闘争
邂逅:強敵/闘争心
アイソレイトコアの位置:胸
コードへの感情:憧れ

<自由記述欄>
 とある基地で殲滅用機体として長期間保管されていた、人型ネイバー。通称「LL(エルツー)」
 バベルの命令から解放されて以来モトヤマシェルターの防衛と再建に参加している。普段は小型機を遠隔操作して、シェルター内で普通に生活している。
 設定されている人格は男性で、性格は誠実だが、すこし頭が固い。あと女心はわからない。コアは雪うさぎに似た白い毛玉のようなもので、日向で昼寝をしていたり、レギオンのカウンターで看板うさぎをしていたり、夜間にぴょこぴょこ跳ね回る姿が目撃されている。
 フレームや武装を変更することで、超大型機、大型機(全長約3m)のふたつの姿で作戦行動が可能になっている。大型機は現在シェルターで保管されているが、超大型機とその武装は現在行方不明。
 ベクターの残骸を持ち帰ってきては、シェルターの科学者や技術者に武装の改造を依頼しているが、今のところ叶っていない様子。
 好きな言葉は「火力」と「大は小を兼ねる」。
 腕に装備された大砲は吸収したアルケオンを圧縮し一気に放出する仕組みになっており、長射程かつ高威力。一方で充填には時間がかかるのが難点。

<参加回>
+ UR-A-CLDR
<基本データ>
PC名:UR-A-CLDR(通称ウル)
PL名:Katherine MacArthur
コード名:フリードリヒ3世(データ:名もなき王)
スタイルクラス:サポーター
レイヤークラス:レガリア
ワークス:レギオン

<ライフパス>
出自:記録者
経験:大怪我
動機:恐怖
邂逅:古き仲間
アイソレイトコアの位置:本体
コードへの感情:自省

<自由記述欄>
バベルの手により製造され、数年前に「人類抹殺命令」から解放された、重量級の鎧のレガリア。
識別名は、Universal Reactive Armour Created Light and Deeply Reinforced(軽量かつ重強化され作成された汎用反応性アーマー)を略してUR-A-CLDRとなっているが、本人は最初2文字を取ってウルと呼ばれるのに慣れている。
一人称は「ワシ」。
コードは16世紀の神聖ローマ皇帝である「フリードリヒ3世」である。

現在の所属はレギオンであり、基本的には保管庫で眠っている。のだが、ちょくちょく勝手に抜け出し、戦闘に介入していることがある。そのため、レギオンの任務に正式投入されていることもあれば、天秤機関のオフィスに居たり、ストラボの研究員の改造から逃げていたり、四季財団に貸し出されていたりすることもある。その結果、重武装なのにやたらと回避がうまいレイヤードが時々出没するという状態になっている。

<参加回>

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年05月13日 22:03