卓紹介


 東方projectの世界観を舞台にTRPGをするというもの。
 当サークルでは2011年度前期、およびその年の合宿において卓が成立しており、公式活動上は今回が三卓目となる。

GM:shiron

公式サイト→ 千幻抄 ~幻想郷TRPG~
 基本ルールブックはここから閲覧、ダウンロードできます。


ハウスルール・シート類


「PCのコネクションについて」

1.初期取得するコネクションのうち一つはPC間コネクション
2.コネクションはセッション終了時に1ずつ増やしていく
(セッション内で出会ったNPCかPCから一人選ぶ)

追加ルール

千幻抄追加ルール
GMはこれを適用しつつシナリオを作ります。
神術・結界術または魔法を使うキャラクターを作成する場合は、該当部分には目を通しておくことをお勧めします。


キャラクターシートなど




PC



キャンペーンの流れ


おまけ.txtはセッションが終わったあとのGMの情報置き場です。
シナリオやNPCについての核心的な情報を含みます。

以下、GM側からのシナリオ紹介・オリジナルNPCデータなど
+ セッション1
セッション1詳細
予告
寒さも完全に追いやられ、桜咲き散りゆく春。次に幻想郷に降り注ぐは矢の雨だと言った少女が居たという。妖精妖怪の悪戯予告と思われたか、あるいは昨今の天候異変のせいで人妖の感覚が鈍っていたか。金属質の破片が至るところで一つ二つと降ってきて、幻想郷の(ごく)一部はちょっとした騒動になっていた?
  シナリオタイトル「雪降らず、春晴れず、時々」
+ おまけ.txt
真タイトル「予言者メアリー」
オリジナルNPC
出之破すず
○紹介
金属性の怪異。周りに金属片を浮遊させていることが多い。
天候に左右され辛い属性であり、他属性の怪異が季節毎に暴れ放題できることに嫉妬していた。
○スペルカード一言
  • 鉱符「レアメタルスクラップ」   都市鉱山。主に電気伝導率の良い金属が産出する。
  • 毒符「メタルアレルゲン」   アレルギーはタンパク質に対し起こるものなので、金属が直接にアレルギーを起こすわけではない。つまり、金属はアレルゲンではない。wikipedia「金属アレルギー」より
  • 磁符「屑砂鉄の案山子」   一度だけ攻撃を止めることができるすごいやつ。
  • 散弾「チタニウムマシンガン」   チタンは軽くて強い金属だが、弾幕として飛ばして有利というわけでもない。
メアリー・ナービィ
○紹介
災害予知の神子。複数の手段からこれから起こる出来事を感知することに長けるが、未来を思い通りにはできない。
○スペルカード一言
  • 予告「未来予想図」         準備「神風を喚ぶ星の儀式」みたいなもの。
  • 神符「デザインドフューチャー」  インテリジェントデザインと、神の許しのもとに定まった未来。
  • 神実「オルタナティブフューチャー」もう一つの真実は、個人が選択できる未来もあるということ。
  • 警符「虚言なき狼少女」   この警告が嘘であったならどれだけよかったか、そう思った人々がかつていた。
  • 背理「閉鎖水路の計」     背水の陣+禁忌「恋の迷路」。水路に水が満たされ溢れだすように敵を追い詰めるスペルカード。
  • 道理「先見の大備」   前もってこいつは潰しておこう、そういう発想の攻撃的スペル。
  • 神符「リミテッドワークス」   神の限界と、神が与えた限界。それはメアリーに与えられた個人の限界でもあった。
背景設定
破片に書かれていた文字はハングル。おそらく誰も読めないので調べると無駄足になる感じ。
合金は出之破すずに合わせてスズ+αな合金。特にそれ以上考えていなかった。
その他
mobについて、剣盾鏡の三人娘が使い魔+初期ランク上昇2で作成。宝箱は使い魔+初期ランク下降1(オールD)で作成。
すずは初期+BCCD+DEEF。
メアリーは某オンセ用キャラクターシートのN(特性値偏差10の全体補正5,能力コスト100,スキルコスト150,HP補正係数+3,スペルカード+4枚)
基本成長ランク……BCCD
コネクション+1

+ セッション2
セッション2詳細
予告
一瞬の出来事と思うには、あまりにも変化が急激過ぎて、むしろ人々にとっては信じられないことを遅く感じるほどだった。日々年をとる人、三日天下の里の政治、昨日言ったことが直ぐ変わる、成した財はそこから崩れる。その影響は、経済活動に参入する妖怪にも関わりかねなかった。もっとも、天狗の新聞だけはいつも通りだったらしいが。――さめざめと降る雨は、いつかの誰かが発した悲哀の声だったのかもしれない。
  シナリオタイトル「驕れる者の久しい連鎖」
+ おまけ.txt
オリジナルNPC
クロックアラストル
○紹介
新入りの付喪神。元は高級品の時計で、手にした者は栄華と没落を味わうとして恐れられた過去がある。
他人に過信の感情を抱かせる能力があり、今回の話を通じてその制御針を取り戻した。
○スペルカード一言
時符「一世一代」      どうせ一度限りの人生だから。そう呟いた人が沢山いたらしい。
隆符「含み損の反撃」    一般に人は、遅れてやってくるものに対する危機感に乏しい。
時符「アストラルクロック」 感情を左右する時計。落ちぶれた人にとっては、それがもはや死刑執行人のように見えてくるらしいが。
「ヴィセシチューナー」   移り変わりを生じるモノ。
背景設定
平家物語冒頭文を用いた簡単な謎解きを採用。
一行毎に一つの時計の針に対応しており、またそれらは時針・分針・秒針・日針(一週間を指す)に合う特徴が設定されていた。
これらを集めて封印の結界を解くことで、クロックアラストルは災厄の時計ではなく付喪神として、人妖と関われるようになる。
その他
ボス戦闘なしなら1セッション3時間で終われることを確認した。

+ セッション3
セッション3詳細
予告
水神の化身(水の上位精霊)が居るという噂を聞いて興味本位で幻想郷西側の水源地を探していたら、とんでもないものを呼び起こしてしまった魔法使いの望。周りの梅雨妖精も活発化し始め、自分ではどうにもしきれず諦め加減で撤退を始めていたところに、あなたたちは"偶然"出会う。
  シナリオタイトル「見晴らしの悪い天気」
+ おまけ.txt
オリジナルNPC
豊土望
○紹介
主に土属性を遣う程度の能力の魔法使い。魔法使いとしては若い方で、精霊魔法の研究に熱心。
○スペルカード一言
土符「ラフカットバレッタ」 大小さまざまな石片が飛ぶ。
消符「アースグレイル」   地球を大切にしながら、地面の恵みを受ける。
土符「グラビトンブースト」 相手が重力中心になってしまう弾幕。スイングバイを心掛ければなんとか。
色路絵美
○紹介
飾りを作るのが好きな巫女っぽい少女。特に折り紙を使った工作が得意。本職は風水士で、結界の知識を使って間取りとか縁起ものとかを考えるのが仕事だが、まだ後継ぎをしていないので基本的には自由。冴月菜取とは親友で、最近は本職ほったらかしで属性使いの修行をしている。
○スペルカード一言
天符「太乙風水」 たいいつふうすい。相手の性質を利用して自分に有利な結界を張る。"三式の天式にあたり、天時を得る、つまりチャンスに強い方法である"
地符「奇門風水」 きもんふうすい。特定の性質を持つ他人が入れない結界を張る。"三式の地式にあたり、地利を得る、つまり所与条件に強い方法である"
人符「六壬風水」 りくじんふうすい。他人を強化する、あるいは自身を強める。"三式の人式にあたり、人和を得る、つまり対人関係に強い方法である"
引用-wikipedea「風水」より
水神の化身
○紹介
水の上位精霊。影響力が強く、その広域効果は視界を奪い、並の人間では耐えられないほどの豪雨となる。
○スペルカード一言
no data
背景設定
真タイトル「長雨の良い天気」
今回はボードゲーム風の、スペルカードルールを使わない戦闘方法を提案した。一度敗北した敵が巨大化して暴走、再戦する場合などにも使えそうである。
その他
望はこれに懲りて、湖あたりに住んでいる小さな精霊を研究対象にしたようです(→次セッション)

+ セッション4
セッション4詳細
予告
年に一度の人里夏祭り。種族関わらずお祭り騒ぎで、皆が思い思いの屋台を出し、ステージでは音楽・舞台がひっきりなしに行われていた。そんな祭りの締めはやっぱり花火大会。特に今年は盛大で、五尺玉と呼ばれるとても大きな花火が最後に打ち上げられるという。PCらも見回りや友人の屋台を様子見したり、友人と共に出店を回ったりして遊んでいた。が、何やら不穏な噂が……。
  シナリオタイトル「第127季人里夏祭り」
+ おまけ.txt

(以下、未完成)
オリジナルNPC
名前>
○紹介
○スペルカード一言
背景設定
その他

コメントフォーム


名前:
投稿
  • セッション4途中まで更新完了しました。 -- shiron (2012-07-08 10:34:24)
  • ほかの人のページを色々と参考にしながら作ってみました。 -- shiron (2012-04-23 01:36:16)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年07月08日 10:35