このサイトについて


  このwikiは名古屋大学マルチゲームサークル“ラガドーン・タバーン”の
  メンバーが各種連絡やセッションのまとめなどを行うためのサイトです。
  基本的にページの新規作成、編集は自由に行ってもらって構いません。
  ただし、最低限の良識は守ってくださいね。

  管理人はOB?の『みやび』です。連絡はトップページ<CONTACT>にどうぞ。


ラガドーン・タバーン@wikiの使い方:目次


【メニュー】(ページ左部)の説明

  下図のように左メニューの【イベント】【名大祭】【リンク】【ヘルプ】はクリックすることで
  サブメニューが現れます(もう一度クリックするとしまわれます)。
   


【上へ戻る】ボタンの使い方

  ページを下へスクロールしていくとページの右下に【上へ戻る】ボタンが現れます。
  このボタンをクリックすることでページの最上部へ移動できます。
   


【トップページ】の見方

   

1:News
  いろいろな連絡事項が載っています。
   == 説明 ==
  ①最新情報が表示されています。
  ②過去の情報4件の見出しが並んでいます。
  ③最新5件以前の記事を見ることができます。
  ④最新情報を投稿することができます。
   
  赤文字の見出しをクリックすると内容が表示されます。
   
  ④をクリックすると投稿フォームが表示されます。
  内容欄の1行目に見出し(タイトル)、2行目以降に内容を記入して
   『投稿』ボタンを押すことで情報を更新することができます。
   
   ↓↓こんな感じで更新されます。↓↓
   
  *投稿内容を修正する方法*
  ③より記事一覧のページへ移動してください。
  @wikiメニューより【ページ編集】を選択し、修正したのち、【ページ保存】を行ってください。


2:Update
  編集あるいは新規に作成したページの一覧が表示されます。
  過去25件まで表示されており、スクロールすることでより古いものが見れます。
  リストはすべてリンクになっているのでクリックすることでそのページに移動できます。

3:Infomation
  Updateの補助的役割です。
  Updateではページ名しか表示されず、ページのどこをどのように変更したかがわかりません。
  そんなときのために、編集ページと変更箇所を記載できるように作成しました。
  更新時のメモとしてお使いください。

4:Community Room
  「談話室」と呼ばれるページの一部分(最新コメントを数件)表示しています。
  「談話室」はセッションの呼びかけや質問など自由のコメントできるページです。
  メーリングリストなどとうまく併用してください。
  【談話室へ移動】をクリックすることですべてのコメントが確認できます。

5:Contact
  管理人に連絡、疑問、質問、改善要望、エトセトラ、etc. をする場合はコチラからどうぞ。
  「こんなページ作りたいんだけど?」など、気軽にコメントしてください。


ページの作り方

  新しくページを作る方法を説明します。
  • 白紙から作る
  一から自分で作成する場合、簡単なページを作成する場合はこの方法で作ります。
   
  • @wikiメニューから【新規ページ作成】を選択
   
  • 【ページ名】を決定します。
  =============== 注意点 =========================
    ページ名はできるだけ(みんなにとって)わかりやすいものにしてください。
    ページ名は同じものが使用できないので、不用意にシステム名をページ名にしないでください。
    卓のページを作成する場合は実施年月日(○○年前期など)やGM名をつけるようにしてください。
  ==============================================
  • 【アットウィキモード】が選択されていることを確認して【新規ページ作成】をクリックします。
   他のモードを選択する場合は自己責任でお願いします。サポート対象外です。
  • ページ内容を記述して【ページ保存】をクリックします。
   内容の記述の仕方は下の『編集方法』を確認してください。
   【プレビュー】をクリックするとどのように表示されるか確認できます。
   【プレビュー】では一部のプラグインは正常に動作しません。

  • すでにあるページと同じようなページを作る
  すでにあるページと似たようなページを作る方法の一例です(他にも方法があります)。
  • まねたいページへ移動します。
  • @wikiメニューから【新規ページ作成(その他)→このページをコピーして新規ページ作成】を選択。
   
  ページ名を入力し、必要な部分を変更して保存します。


ページの編集方法

  • @wikiメニューから【編集→ページ編集】を選択
   
  ページ内容を必要な部分を変更して【ページ保存】をクリック。

  とりあえず試したい方はコチラに練習用のページがあります。
  いろいろ試してみてください。

  ページの見栄えを良くしたりや機能を追加したい場合はコチラに基本的な機能の説明と例が書いてあります。

  それでもわからないことは 公式ヘルプ か、トップページの《Contact》にどうぞ。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年03月13日 15:29