仲間 | スキル | SP | 効果 |
---|---|---|---|
主人公 | 【非戦闘スキル】 | スキルの説明文から錬金/鍛治/装備/開錠/魅力レベルを確認できる。 | |
アレッサ | 【魔女の素質】 | 攻撃魔法の効果が20%アップ。 | |
【捕獲補助】 | 捕獲成功率が10%上がる。 | ||
詠唱準備◇ | 5 | 自分の魔法力を2倍にする。 | |
スライム♀ | べとべと液 | 2 | 敵一体をべとべと状態(敏捷性と回避率が50%低下)にする。 |
べとべとパンチ | 1 | 敵一体に物理攻撃して、20%の確率でべとべと状態にする。 | |
【ムードメイカー】◇ | 仲間の好感度が上昇しやすくなる。 | ||
ワーマウス♀ | 【ネズミの脚】 | 敏捷性+100。 | |
ネズミキック | 2 | 先制の物理攻撃。 | |
【もっと速く!】◇ | 戦闘中の敏捷性が全員+20。 | ||
ラミア♀ | 蛇の毒 | 3 | 敵一体に物理攻撃して、毒状態にする。 |
脱皮 | 2 | 自分の状態異常を治療する。 | |
【毒には慣れっこ】◇ | 主人公の毒状態をターン終了時に回復する。 | ||
ワーウルフ♀ | 牙を研ぐ | 4 | 自分のクリティカル率を50%上げる。 |
急所狙い | 3 | 威力2倍、命中率−50%の物理攻撃。 | |
【ドッグハント】◇ | 戦利品の数が+1されることがある。 | ||
ワーラビット♀ | 挑発 | 3 | 敵の攻撃を引き付ける。 |
飛び跳ねる | 3 | 自分の回避率を+20%増やす。 | |
【逃げ上手】◇ | 逃走コマンドの目押し速度が遅くなる。 | ||
ハーピー♀ | 【得意武器:鉤爪】 | 鉤爪で与えるダメージが100%増加する。 | |
ウィンド | 2 | 敵一体を風魔法で攻撃。回避率を無視する。 | |
【低空飛行】◇ | 屋外ダンジョンでは入口から最奥に飛べる。 | ||
ミミック♀ | カウンター | 3 | 使用ターンのみ自分への物理攻撃を反射する。 |
かくれんぼ | 3 | 敵に狙われなくなる。 | |
【幸運な宝箱】◇ | 宝箱から手に入るアイテムのランクが10%の確率で上昇する。 | ||
ゴーレム♀ | 【破壊の拳】 | 攻撃力+10%。 | |
力溜め | 5 | 自分の攻撃力を2倍にする。 | |
【確実な護衛】◇ | Shiftキーを押しながら敵シンボルに触れることで戦闘回避できる。 一度回避するたびにゴーレム♀のSP1消費。 | ||
エリー | 【商売上手】 | 売買価格が5%良くなる。価格確定後は効果無し。 | |
応急処置 | 2 | 戦闘中に主人公のHPを10回復する。 | |
丹念な処置◇ | 2 | 戦闘中に薬草(E)を一つ消費して、主人公のHPを30回復する。 | |
イザベラ | 【野外研究】 | 女性の敵との遭遇率が10%上昇する。 | |
【道具の知識】 | 戦闘中に道具を使える。 | ||
吸精◇ | 戦闘中に主人公のSPを5消費して、自分のHPを50回復する。 | ||
アラクネ♀ | 蜘蛛の巣 | 5 | 敵一体を1ターン行動不能にする。 |
巨大蜘蛛の巣 | 8 | 敵全体を1ターン行動不能にする。 | |
【蜘蛛糸付き捕獲縄】◇ | 捕獲に成功したとき捕獲の塗り薬が減らない。 | ||
盗賊♀ | 強攻撃 | 2 | 威力1.5倍の物理攻撃。 |
煙幕 | 5 | 敵一体の命中率を50%低下させる。 | |
【鍵開け師】◇ | ピッキングの難易度が低下する。 | ||
ホーネット♀ | 【得意武器:槍】 | 槍で与えるダメージが100%増加する。 | |
鋭い針 | 5 | 敵一体に5ダメージ与える。 | |
【ハチミツ添え】◇ | 傷薬と気付け薬の回復量が倍増する。 | ||
ドリアード♀ | グランド | 2 | 土魔法で敵全体を攻撃。 |
森の施し | 5 | 味方全体の状態異常を治療する。 | |
【森の許し】◇ | 枝と草の取得数が+1されることがある。 | ||
アルラウネ♀ | ヒール | 3 | 味方一人のHPを回復する。 |
しなやかなツル | 2 | 敵全体に物理攻撃。 | |
【花の扱い方】◇ | 花の取得数が+1されることがある。 | ||
マーメイド♀ | ウォーター | 2 | 敵一体を水魔法で攻撃。潤滑状態(攻撃力半減)にする。 |
ひれビンタ | 2 | 敵一体に2回物理攻撃。 | |
【撥水性】◇ | 主人公の潤滑状態がターン終了時に治る。 | ||
ドククラゲ♀ | クラゲの毒 | 3 | 敵一体に物理攻撃して、20%の確率で麻痺状態にする。 |
痺れ針 | 15 | 敵一体を麻痺状態にする。 | |
【程よい痺れ】◇ | 主人公の麻痺状態がターン終了時に治る。 | ||
ゾンビ♀ | 自然治癒 | 3 | 自分をHPが徐々に回復する状態にする。 |
突進 | 1 | 威力1.5倍の物理攻撃をする。与えたダメージの50%が跳ね返ってくる。 | |
【ゾンビの力】◇ | 主人公が戦闘不能になる際、一度だけHP1で耐える。 | ||
生ける鎧♀ | 【得意武器:剣】 | 剣で与えるダメージが100%増加する。 | |
防御 | 1 | 使ったターンのみ、自分が敵から受けるダメージが半減する。 | |
【防衛陣形】◇ | 戦闘中の防御力が全員+5される。 | ||
ワーキャット♀ | 毛繕い | 4 | 自分をHP/SPが徐々に回復する状態にする。 |
猫遊び | 6 | 敵一体に物理攻撃。この攻撃ではとどめを刺せない。 | |
【招き猫】◇ | 取得するミラが1.5倍になる。 | ||
デュラハン♀ | 頭飛ばし | 3 | 敵一体に物理攻撃し、クリティカル率を100%落とす。 |
ハイアングル | 3 | 自分の命中率と回避率を+50%する。攻撃力と魔法力は半減する。 | |
【デュラハン解説】◇ | 非戦闘スキルの教本で得られる経験値が15になる。 | ||
マイコニド♀ | 毒胞子 | 3 | 敵全体を毒状態にする。 |
多量の胞子 | 4 | 敵全体の命中率を20%下げる。 | |
【キノコスポット】◇ | キノコの取得数が+1されることがある。 | ||
エルフ♀ | 【得意武器:弓】 | 弓で与えるダメージが100%増加する。 | |
【狩人の目】 | 命中率+100。 | ||
【射撃指示】◇ | 戦闘中の命中率が全員+20される。 | ||
ゴブリン♀ | 【得意武器:棍棒】 | 棍棒で与えるダメージが100%増加する。 | |
水爆弾 | 1 | 敵一体を潤滑状態にする。 | |
音爆弾 | 2 | 敵一体を騒音状態にする。 | |
氷爆弾 | 2 | 敵一体を凍結状態にする。 | |
【ゴブリンの工作教室】◇ | 道具欄にスキルと同名のアイテムが現れ、どこでも錬金ができる。 | ||
スラグ♀ | 流動変形・硬 | 2 | 与えるダメージと受けるダメージが半減する。 |
流動変形・柔 | 3 | 与えるダメージと受けるダメージが倍増する。 | |
【石の声】◇ | 石の取得数が+1されることがある。 | ||
ドワーフ♀ | 【得意武器:槌】 | 槌で与えるダメージが100%増加する。 | |
深呼吸 | 2 | 自分の命中率を50増やす。 | |
【ドワーフの即席鍛造】◇ | 道具欄にスキルと同名のアイテムが現れ、どこでも鍛冶ができる。 | ||
オーク♀ | 【得意武器:大剣】 | 大剣で与えるダメージが100%増加する。 | |
戦士の咆哮 | HP2 | 敵一体を騒音状態にする。 | |
【戦いのコツ】◇ | 戦闘中の攻撃力が全員+5される。 | ||
マジシャン♀ | サイレンス | 5 | 敵一体の魔法を使用不能にする。 |
マジカルパンチ | 3 | 0~2倍の物理攻撃。 | |
スター | 4 | 魔法力が150%反映される星魔法。 | |
【魔術対策】◇ | 戦闘中の魔法防御が全員+5される。 | ||
ダークエルフ♀ | 【詠唱上手】 | SP+100。 | |
ファイア | 2 | 敵一体を炎魔法で攻撃。20%で燃焼状態にする。 | |
ウォーター | 2 | 敵一体を水魔法で攻撃。潤滑状態(攻撃力半減)にする。 | |
グランド | 2 | 敵全体を土魔法で攻撃。 | |
ウィンド | 2 | 敵一体を風魔法で攻撃。回避率を無視する。 | |
【魔法の支援】◇ | 戦闘中の魔法力が全員+5される。 | ||
犬アンスロ♀ | 遠吠え | 4 | 全ステータスが20%上昇。 |
威嚇 | 2 | 敵一体の回避率を100%下げる。 | |
【獣人の誇り:犬】◇ | パーティに犬アンスロ♀と猫アンスロ♀がいれば、戦闘中の全ステータスが全員+3される。 | ||
猫アンスロ♀ | 猫パンチ | 3 | 敵一体に物理攻撃して、攻撃力を20%下げる。 |
猫撫で声 | 2 | 敵一体の敏捷性を100%下げる。 | |
【獣人の誇り:猫】◇ | パーティに犬アンスロ♀と猫アンスロ♀がいれば、戦闘中の全ステータスが全員+3される。 | ||
アサシン♀ | 【得意武器:短剣】 | 短剣で与えるダメージが100%増加する。 | |
暗殺術 | 3 | 敵の防御力を50%無視した物理攻撃。 | |
【急所はそこだ】◇ | 戦闘中のクリティカル率が全員+10される。 | ||
リザードマン♀ | 鱗強化 | 4 | 防御力と魔法防御が50%上昇し、敏捷性が半減する。 |
尻尾払い | 4 | 敵一体に20%で転倒させる物理攻撃。 | |
【骨まで喰らえ!】◇ | 食糧(D)の回復量が4倍になる。 | ||
ウィム | ぶん殴る | 4 | 2倍の物理攻撃。与えたダメージの100%が跳ね返ってくる。 |
【真っ当な要求】 | 依頼の報酬額が1.5倍になる。 | ||
根性を出す◇ | 5 | HPを100回復させ、2ターン行動不能になる。 | |
フロスト♀ | アイス | 4 | 敵一体の命中率を半減させる氷魔法。 |
吹雪 | 4 | 敵全体の命中率を半減させる。 | |
【心は暖かく】◇ | 主人公の凍結がターン終了時に治る。 | ||
ジェミニ♀ | ツインアタック | 6 | 敵一体に4回物理攻撃。 |
双子の気遣い | 3 | 自分の状態異常を治し、HPを10回復。 | |
【双子の採取術】◇ | 粘液の取得数が+1~5されることがある。 | ||
マンドラゴラ♀ | ノイズ | 4 | 敵一体の魔法力を半減させる音魔法。 |
絶叫 | HP4 | 敵全体を騒音状態にする。 | |
【もう何も聞こえない】◇ | 主人公の騒音がターン終了時に治る。 | ||
ワーシープ♀ | サンダー | 4 | 20%で麻痺にする雷魔法。 |
睡眠 | 3 | 自分が行動不能になり、毎ターンHP20回復する。 最大で5ターン寝続けるが、殴られると起きる。 | |
【添い寝羊】◇ | どのベッドで寝てもHP/SPが回復する。 | ||
パペット♀ | 【人形の肉体】 | 基本的な状態異常にかかる確率−80%。 | |
操り糸 | 20 | 敵一体を操る。 | |
【梱包作業】◇ | 素材と道具の取得数が+1されることがある。 | ||
ゴースト♀ | 精神汚染 | 4 | 敵一体に魔法攻撃し、魔法防御を半減させる。 |
透明化 | 4 | 味方一人に敵の攻撃が当たらなくする。 | |
【幽霊の幻影】◇ | 戦闘中の回避率が全員+10される。 | ||
ミノタウロス♀ | 【得意武器:斧】 | 斧で与えるダメージが100%増加する。 | |
ヒヅメ蹴り | 4 | クリティカル率+50の物理攻撃。 | |
【武器収集家】◇ | 装備の取得数が+1されることがある。 | ||
エンジェル♀ | 天使の施し | 8 | 味方全員の状態異常を治し、HPを20回復する。 |
和平交渉 | 8 | 敵一体の攻撃力と魔法力が80%低下し、HPが徐々に回復するようになる。 | |
【神の御加護】◇ | 全滅しても所持金が減らなくなる。 | ||
デビル | 【得意武器:鎌】 | 鎌で与えるダメージが100%増加する。 | |
悪魔の取引 | 8 | 敵一体の攻撃力と魔法力が100%上昇し、HPが徐々に減少するようになる。 | |
【死ぬにはまだ早い】◇ | 主人公が戦闘不能になっても一度だけ復活する。 | ||
オルフェ | 【得意魔法:ファイア】 | ファイアで与えるダメージが50%増加する。 | |
【ドラゴンの習性】 | Sランクアイテムの入手率が20%上がる。 | ||
ファイア | 2 | 20%で敵を燃焼状態にする炎魔法。 | |
ファイアブレス◇ | 8 | 敵全体を炎で攻撃し、20%で燃焼状態にする。 | |
アリス | 【魔女の素質】 | 魔法攻撃の効果が20%上昇する。 | |
【魔力の授与】 | 開戦時に主人公のSPが全快する。 | ||
黒い雷◇ | 8 | 敵全体を雷で攻撃し、20%で麻痺状態にする。 |