名前 | 効果 | 錬金材料/入手法 |
---|---|---|
薬草(E) | HP5回復 | ロビ草原などで拾う |
薬根(E) | SP5回復 | ロビ草原などで拾う |
傷薬(D) | HP20回復 | 薬草(E)x3 キノコ(E)x1 |
気付け薬(D) | SP20回復 | 薬根(E)x3 キノコ(E)x1 |
回復薬(D) | 状態異常を治す | スライムの粘液(E)x2 |
食糧(D) | HP/SP5回復 | イストン魔法屋で買う |
特上傷薬(B) | HP50回復 | 傷薬(D)x3 珍しいキノコ(C)x1 |
特上気付け薬(B) | SP50回復 | 気付け薬(D)x3 珍しいキノコ(C)x1 |
蘇生薬(A) | パートナーの戦闘不能を治す HPを30回復させる |
スライムの上澄み液(C)x3 珍しいキノコ(C)x1 |
万能薬(S) | HP/SP全快 状態異常も治す |
特上傷薬(B) 特上気付け薬(B) 稀なキノコ(A)x1 |
名前 | 効果 | 入手法 |
---|---|---|
教本:錬金辞典(D) | 該当の非戦闘スキルがレベルDなら経験値を10得る | イストン魔法屋で買う |
教本:ドワーフの槌(D) | ||
教本:装備の心得(D) | ||
教本:鍵と宝(D) | ||
教本:カリスマ語録(D) | ||
教本:錬金辞典(C) | 該当の非戦闘スキルがレベルCなら経験値を10得る | サルスーム魔法屋で買う |
教本:ドワーフの槌(C) | ||
教本:装備の心得(C) | ||
教本:鍵と宝(C) | ||
教本:カリスマ語録(C) | ||
教本:錬金辞典(B) | 該当の非戦闘スキルがレベルBなら経験値を10得る | ノーザン魔法屋で買う |
教本:ドワーフの槌(B) | ||
教本:装備の心得(B) | ||
教本:鍵と宝(B) | ||
教本:カリスマ語録(B) | ||
教本:錬金辞典(A) | 該当の非戦闘スキルがレベルAなら経験値を10得る | 魔人村魔法屋で買う |
教本:ドワーフの槌(A) | ||
教本:装備の心得(A) | ||
教本:鍵と宝(A) | ||
教本:カリスマ語録(A) | ||
教本:全知の書(U) | 選んだ非戦闘スキルの経験値を20得る | 勇士の塔30Fの宝箱 |
教本:初級魔法(C) | ファイア/ウォーター/グランド/ウィンドを習得できる | イストン魔法屋で買う |
教本:中級魔法(B) | ヒール/キュア/レイズ/ディバイド/ジャブを習得できる | サルスーム魔法屋で買う |
教本:上級魔法(A) | サンダー/アイス/ノイズ/スターを習得できる | ノーザン魔法屋で買う |
等級 | 魔法 | SP | 効果 |
---|---|---|---|
初級 | ファイア | 2 | 敵一体を炎魔法で攻撃。20%で燃焼状態にする。 |
ウォーター | 2 | 敵一体を水魔法で攻撃。潤滑状態(攻撃力半減)にする。 | |
グランド | 2 | 敵全体を土魔法で攻撃。 | |
ウィンド | 2 | 敵一体を風魔法で攻撃。回避率を無視する。 | |
中級 | ヒール | 3 | 味方一人のHPを回復する。 |
キュア | 3 | 味方一人の状態異常を治す。 | |
レイズ | 3 | パートナーの戦闘不能を治し、HPを10回復する。 | |
ディバイド | 20 | パートナーのSPを20回復する。 | |
ジャブ | 4 | 0.5倍の魔法攻撃。敵にとどめを刺せない。 | |
上級 | サンダー | 4 | 20%で麻痺にする雷魔法。 |
アイス | 4 | 敵一体の命中率を半減させる氷魔法。 | |
ノイズ | 4 | 敵一体の魔法力を半減させる音魔法。 | |
スター | 4 | 魔法力が150%反映される星魔法。 |
名前 | 魔法 | 入手法 |
---|---|---|
炎の巻物(C) | ファイア | イストン魔法屋で買う |
水の巻物(C) | ウォータ | |
土の巻物(C) | グランド | |
風の巻物(C) | ウィンド | |
雷の巻物(B) | サンダー | サルスーム魔法屋で買う |
氷の巻物(B) | アイス | |
星の巻物(B) | スター | |
音の巻物(B) | ノイズ |
名前 | 効果 |
---|---|
『ゴブリンの工作教室』 | ゴブリン♀がパーティにいるときだけ道具欄に出現。 どこでも錬金ができる。 |
『ドワーフの即席鍛造』 | ドワーフ♀がパーティにいるときだけ道具欄に出現。 どこでも鍛冶ができる。 |