atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
とりあえず寄せ集め隊@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
とりあえず寄せ集め隊@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
とりあえず寄せ集め隊@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • とりあえず寄せ集め隊@wiki
  • 週報
  • 4期685年9月

とりあえず寄せ集め隊@wiki

4期685年9月

最終更新:2012年01月05日 03:17

ramdom

- view
だれでも歓迎! 編集
<685年8月/週報/4期685年9月/685年10月>
+ 目次
目次
  • 全部隊状況
      • 教祖隊(パーク・教祖)
      • カルマ部隊(フィーリス・ヴェスパ・不知火・グレイ・ティオ・サクヤ→フィーリス・ヴェスパ・不知火・グレイ・サクヤ)
      • Judgment Day(ワタリー・セイナ・奏→ワタリー・ティオ・セイナ・奏)
      • 蒼眼送迎部隊(手下・ありえる→パトリシア・ありえる)
      • 手下隊(手下)
      • リーナ隊(リーナ)
      • カレン隊(カレン)
  • 対人戦結果
      • 対バーティカルゴースト 勝利
      • 対盛花蒼月 勝利
      • 対ぶらりぶらぶら一人旅 勝利
  • 対人戦予告
      • ばに軍
  • 今週の連合クラン情勢
    • 設立クラン
      • メインクラン:FairyLightとかいろいろ
      • サブクラン:The Flying Random
    • クラントピックス
  • 過去結果

全部隊状況

教祖隊(パーク・教祖)

 ヘステイア高地→エルクアール
 対人戦勝利
なんとか撃退に成功して、エルクアール入り。
沈黙の腕輪は‥‥GETならず、残念。

カルマ部隊(フィーリス・ヴェスパ・不知火・グレイ・ティオ・サクヤ→フィーリス・ヴェスパ・不知火・グレイ・サクヤ)

 カタコンベ→カタコンベ 地下1階
 対人戦勝利 次回対人戦
久々のフルメンでの対人戦、見事勝利!幸先良いね!
戦後は地下に潜り、次回も対戦相手を捕捉。さてさて実力の方は?
それにしてもサクヤ氏のスティールII、成功するなあ。器用って重要。

Judgment Day(ワタリー・セイナ・奏→ワタリー・ティオ・セイナ・奏)

 黄眼の塔 地下1階→黄眼の塔 最下層
 次回ボス戦
こちらはいよいよ次回ボス戦!
サルワ を発見!
ボス戦は次回に行われます。継続登録にて準備を行ってください。
さて、サルワの特徴と言えば7Tに使ってくる「カオティック・ムーブ」。
以降行動する度にランダムで混乱させられる、恐ろしいスキルだ。
持久戦型が多いだけに相性は良くない合同作戦隊、手下氏の手腕の見せどころだ。
犠牲になったワタリー氏の精神ボーナスの為にも負けられんで!‥‥今回は8稼いでいるけどww

しかし催涙玉、結構効果量高いのかな。今回はパワストが4-0で.000、唯一の催涙玉修得者 技術・家庭科氏 の結果で(弾き返し、マジックドレインを省いて)合計23-7の.304。
連撃系のボスには有効かもわからんね。

蒼眼送迎部隊(手下・ありえる→パトリシア・ありえる)

 リーブルフォート→蒼眼の塔
手下氏は大事をとって離脱しつつ、TTI社員の方を蒼眼の塔に送り出す形に。
ちなみに先の黒眼の印に加え、今週はナイナイが赤眼の印を手に入れた。
龍退治は今期も、クラン一丸となっての大事業である。進め100人火の玉だ!

手下隊(手下)

 アデン
で、手下氏はというと、テレポートでアデンに帰還。
今週は珍しく継続が遅くアイテムの受け取りが心配だったが、それはなんとかなったかな。

リーナ隊(リーナ)

 エルクアール
今週の警備戦はレイス一体、沈黙の腕輪はどうかな。
‥‥残念!入手ならず。なかなか難しいもんだね。

カレン隊(カレン)

 逝者の谷→バルバシア
 対人戦勝利
とうとうバルバシアに到着したカレン氏、これでPKとしては最前線!?
それにしてもバルバシアは、今期もなにもないのね。
物買えないとか街飛ばせないとかはしゃーないけど、せめて警備でバルバシア兵士と戦えても‥‥騒ぎになったらマズいか。


対人戦結果

対バーティカルゴースト  勝利

勝った!
しかし、酷い作戦だなこりゃ(笑)成功しててもこっちが勝ってるぞ。

対盛花蒼月  勝利

久々の六人戦!やっぱりこうやって、パッシヴスキルがずらっと並ぶのは心地いいね。
戦闘自体はのっけから教団勢の猛攻、恐怖静寂遅延にパラライズとバインドトルパンの麻痺、異常スキルを撃ちまくるとサクヤ氏がスティールII。
止めも比較的分散させ最大限のアイテム奪取に成功、略奪の限りを尽くした。

とまあ情け容赦なく行った対人部隊であったが、相手方もしっかり全員継続に、作戦も組んできているのが印象的。
これにはティオ氏もご満悦かな?
盛花蒼月さん!返還交渉応じてくれるって!‥‥さすがに見てなさそうかな?

対ぶらりぶらぶら一人旅  勝利

アスラ氏側の結果から開いたら真っ赤な結果に、なんじゃこりゃあ!
カレン氏の連撃が終始アスラ氏を圧倒し、足骨折後は行動回数でも差がついたため地獄絵図に。
HP吸収がまた強力だ、カレン氏は今週も回復要らずという。


対人戦予告

ばに軍

フルメンからティオ氏が抜けた5人での対人戦。
引いた相手、ばに軍は息の長いPT。さすがに有用スキルが揃い踏みだ。
特にフレアやギロチンの辺りの威力は即死級。かなーり手強い相手かな。
来週、教団の対人戦はこの一戦のみ。全力で戦おう!



今週の連合クラン情勢

連合クランのメンバー表は 手下ブログ より。

設立クラン

メインクラン:FairyLightとかいろいろ

クランポイント 24→25
クランシンボル 4
総傭兵数 9

サブクラン:The Flying Random

クランポイント 10→8
クランシンボル 3
総傭兵数 5→6

クラントピックス

  • ナイナイ が赤龍討伐に成功!
固有スキルの全体骨折に加え、五龍共通のパッシヴスキルのブレスが凶悪だが、それは長期戦を見据えて各種回復を備えるナイナイの敵ではなく。強力な通常攻撃も弱化スキルと骨折エンチャで弱めることに成功。

すると唯一不安な点は、クレイジーバイト(16連撃、基本命中100%)だったが‥‥
アイン は ムアサドー を召喚した!
(中略)
ムアサドー の サンドブレスIII が発動!
赤龍 は闇に包まれた!
う‥‥うめえ!これで二発のクレイジーバイトをわずか一回分のダメに抑え、駒落ちなしの完勝。
これでクランとしては二つ目の印、このスピードだと30数更新で塔制覇してしまうんじゃね?!

  • 一条&TTI連合軍 、トールを無事撃破!
トール+従者は6人PTで挑むとHP10万。その恵まれたHPから高威力の通常攻撃と、ミョルニルの追加効果で長期戦に持ち込んでくるボスである。
しかし耐久力と攻撃覇者一位の攻撃力を併せ持つ一条軍に、鬼のような威力を誇る蜘蛛氏を加えた布陣に隙はなく、終始圧倒してしまった‥‥さすがの戦力。

  • ヴァルハラ 、惜しくも敗れるも‥‥?
装備で劣るものの作戦力の光るヴァルハラだが、今回はさすがに手詰まり。妨害を決められると高威力の魔法により沈んでしまった。が、
10. セイクリッドスタッフ 杖 271 0 543 543 0 0 0 なし なし 12500
戦後に宝箱から出てきたこれは‥‥かなりの逸品!これで元は取り返したと言える。
中核クランの一つであり、親交も深いヴァルハラ。これから一層の活躍を期待したい。

  • TTI 、白眼シンボルの獲得に動く!
難攻不落のスヴァルトシンボルを前に、業を煮やしたTTIは白眼の塔シンボルの占拠へと転進。裏方2人も混じるが6人編成、十分な戦力で攻め込んだ。
‥‥最初5人編成って書いてたけど、ガセだったねごめんw
一方の相手は2人+傭兵3人、同レベル帯ながら人数差に加え、プレイヤー数差もいかんともしがたい。
次回、シンボルが5つになる見込みか。これでエンチャ効果増加量が上がれば教団ももっと戦えそう。

  • TTI 、SoAと合同戦線でウルカヌスへ!
また、一隊はメフティス火山に派遣したTTI。共同戦線を組むSoAは、元社員も多く親和力は高い。次回も勝利だけなら問題なさそう。
しかしウルカヌスというと、付きまとう問題は確率ドロップのウルカヌスの鎚(所持で偶に製作費用低下)。
今期は過去三戦もいずれもドロップなし、アイテム削除のうわさも流れる中、果たしてミラクルなるか?

  • ハーミス氏 、再出発の相手は?
先日の強化の末、今週とうとう以前のような強さを取り戻したハーミス氏。モンスを一蹴し、対人戦に挑む。
しかし、引いてしまったのはPKの芦屋氏。絡め手を持ち先読みIIも取得圏内に控えた彼を前に、ハーミス氏はどう戦うか。

過去結果

対人戦歴はコチラ
週報のバックナンバーはコチラ

タグ:

週報 対人戦 開拓 クラントピックス 4期
+ タグ編集
  • タグ:
  • 週報
  • 対人戦
  • 開拓
  • クラントピックス
  • 4期
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「4期685年9月」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
とりあえず寄せ集め隊@wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • DK3とは?
  • 構成員紹介
  • PBBS
  • 外部受付
  • 旧TTIチャット

データ集

  • 対人戦歴
  • 週報
  • 各種考察
  • 画像保管庫
  • イベント等

無断リンク

DK3【本家】
教団関係サイト
  • ティオブログ
  • えなぶろ
  • アイテムサイト
リンク集
  • Rの手記
  • 本家リンク
情報系
  • DK3結果一覧
  • いのちあるものたちへ
  • (仮)DK3メモ書き
  • 開運壺寺
新聞系
  • 株式会社TTI
  • イブろぐ
  • Like a Prism
  • イブラシルの細道
  • ナベクラッター
銀行
  • ラトワール銀行
  • すたーらいと銀行
寺
  • 大腸寺資料館
  • イボ寺(廃墟)
  • 開運壺寺
  • イボ寺 肆期別院
メニューの説明

ここを編集
記事メニュー2

お知らせ

アクセス現在
2025-09-04 06:51:21 (Thu)
来期開幕まで
あと秒

カウンター

合計: -
今日: -
昨日: -

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 週報/4期687年10月
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4582日前

    コメントログ
  • 4683日前

    週報/4期689年9月
  • 4683日前

    週報
  • 4683日前

    週報/4期689年10月
  • 4684日前

    メニュー
  • 4689日前

    各種考察/衣服魔晶基礎
  • 4689日前

    各種考察
  • 4707日前

    週報/4期689年8月
  • 4715日前

    右メニュー
  • 4722日前

    週報/4期689年7月
もっと見る
「4期」関連ページ
  • 週報/4期688年9月
  • 週報/4期684年9月
  • 週報/4期684年12月
  • 週報/4期686年6月
  • 週報/4期686年5月
人気記事ランキング
  1. 週報/4期687年10月
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4582日前

    コメントログ
  • 4683日前

    週報/4期689年9月
  • 4683日前

    週報
  • 4683日前

    週報/4期689年10月
  • 4684日前

    メニュー
  • 4689日前

    各種考察/衣服魔晶基礎
  • 4689日前

    各種考察
  • 4707日前

    週報/4期689年8月
  • 4715日前

    右メニュー
  • 4722日前

    週報/4期689年7月
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 馬主データベース@Wiki
  2. Dragon Marked For Death攻略Wiki
  3. 固めまとめWiki
  4. SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
  5. GUNDAM WAR Wiki
  6. ファイアーエムブレム用語辞典
  7. 発車メロディーwiki
  8. ときめきメモリアル大辞典
  9. イナズマイレブンGO ギャラクシー ビッグバン/スーパーノヴァ 攻略wiki
  10. 番組スポンサー 詳しく! @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. Dark War Survival攻略
  6. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. AviUtl2のWiki
  10. 漢字でGO 問題集 @wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 赤いガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 山下 ひろし - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. マジカルバケーション - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  6. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  7. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.