atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
とりあえず寄せ集め隊@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
とりあえず寄せ集め隊@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
とりあえず寄せ集め隊@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • とりあえず寄せ集め隊@wiki
  • 週報
  • 4期687年11月

とりあえず寄せ集め隊@wiki

4期687年11月

最終更新:2012年06月08日 02:40

ramdom

- view
だれでも歓迎! 編集
<687年10月/週報/4期687年11月/687年12月>
+ 目次
目次
  • 全部隊状況
      • 教祖隊(パーク・教祖)
      • カルマ部隊(ヴェスパ)
      • 寄せ集め部隊(手下・フィーリス・ティオ・セイナ→手下・フィーリス・セイナ)
      • サクヤ隊(サクヤ)
      • 寄せ集め部隊2(不知火・ありえる→不知火・ティオ・ありえる)
      • リーナ隊(リーナ)
      • カレン隊(カレン)
  • 対人戦結果
      • 旅する鍛冶屋さん+1 勝利
      • 黒 勝利
      • 第439パーティ 勝利
  • シンボル戦結果
      • 一般パーティ 防衛成功
  • 対人戦予告
      • ただいまデート中につき
      • 俺達に乾杯
      • 夢を夢見て
  • 今週の連合クラン情勢
    • 設立クラン
      • メインクラン:WaldomLight Tycoon
      • サブクラン:『とりあえず寄せ集め隊』はクランHP内にてPBBSを公開しています。 http://www15.atwiki.jp/ramdom/
    • クラントピックス
  • 過去結果
タグ:4期 クラントピックス シンボル戦 対人戦 週報

全部隊状況

教祖隊(パーク・教祖)

 ルベツアール峡谷→ニザヴェリール野
 対人戦勝利 次回対人戦 シンボル防衛成功
対人戦も問題なくこなして、一路ニザ野へ侵攻。
ここは高攻撃力・高HPのブルドラことブルードラゴンの巣で、消耗があると厳しいところだったが今回は遭遇なし。
さて、来た理由は他所でも伝えている通り、ナインテイルの五印コンプリートを祝っての大包囲網。
4(TTI営業) ・3(寄せ集め部隊2)・ 3(TTI営業) ・2(教祖隊)・ 1(ヴァルハラアッシュ) ・ 1(ヴァルハラミント氏) で待ち受けた所、アッシュのとこと教祖隊がHIT!
クランの為参加したPTの為、負けられない戦いとなった。

カルマ部隊(ヴェスパ)

 ヘステイア高地
 対人戦勝利 次回対人戦
対人戦収入はニラ玉二つにマナ石三つとかなりのものに。
笑いを抑え切れない感じで次回の相手も捕捉。カルマもどこまでも伸びていきそうだ。
なお、 無敵時間解除の不具合は修正された模様。 今まで以上に好きに斬りかかれそうだ。

寄せ集め部隊(手下・フィーリス・ティオ・セイナ→手下・フィーリス・セイナ)

 バルバシア→ヴェーラス大湿地帯
ヴェーラス大湿地帯 へワープしました。
手下氏がワープ先に選んだのは、クランシンボル効果で選べるヴェーラス大湿地帯。
これは、
クランから除名されました。
で恩恵が受けられなくなるかの確認、と手下氏が結果内での同盟クランメッセージで言ってた。今回の成功で、 ワタリー氏のそれ も仕様らしいという結論になったか。
これで斬りかかられたりしたら面白かったwけど特に襲撃もなく、安全に実験を終えることに。

サクヤ隊(サクヤ)

 バルバシア
サクヤ は継続登録を行っていません。(1回目)
うむ。

寄せ集め部隊2(不知火・ありえる→不知火・ティオ・ありえる)

 ルベツアール峡谷→ニザヴェリール野
ということでこちらも包囲網に、舌を噛みそうな名前の場所へ。
猛毒の息はきっちりノーマライズ、通常攻撃は骨折と対処が完璧で、レベル的に格上相手の戦闘にも一歩も引くことがなかった。
相手の捕捉こそなかったものの、今週一番活躍した教団部隊である。

リーナ隊(リーナ)

 エルクアール
リーナ は 知の技巧 を修得しました。
今度は知の技巧を取り進め。
これで今クラン内では最高レベルの知性盾の作り手となった。
技巧の完成が待ち遠しい。

カレン隊(カレン)

 アウストリ海岸→赤眼の塔
 対人戦勝利 次回対人戦
万全の体勢で対人戦に勝利、モンス戦も危なげなし。
さて次回は?

上へ

対人戦結果

旅する鍛冶屋さん+1  勝利

相手のつき氏はファストマジックを最初に詠唱。これでグレーターメディックの詠唱の長さを緩和し、見事対人戦で通して見せた。
耐えきろうとした戦術は見事。

黒  勝利

黒夜叉 は ニラ玉 を調理しました。
とても美味しそうな料理ができた!
黒夜叉 は ニラ玉 を調理しました。
とても美味しそうな料理ができた!
黒夜叉 は 黒夜叉専用戦闘高揚剤 を調理しました。
とても美味しそうな料理ができた!
黒夜叉 は 金色夜叉 を仕立てました。
戦闘前でもきっちり調理&裁縫の黒夜叉氏は裏方の鑑。
なおニラ玉は。

第439パーティ  勝利

奇襲の文字に一瞬ヒヤリとしたが、そこはカレン氏。
奇襲分も気にせずに先手を取り、アクアコーティングに成功。
これが決まれば勝利確定、クリムゾンフレアも一発妨害を決めて、あとは電車道。

シンボル戦結果

一般パーティ  防衛成功

防衛剣士 は 強打V を使った!
メサイアは 2659 のダメージを受けた!
メサイアが倒れた!
イイネ・

対人戦予告

ただいまデート中につき

教祖隊が包囲網の結果引いた相手は、組長のクドリィ氏とその恋人のジーナ氏。
ジーナ氏はナインテイルとは関係なく Null φn Circle の人なので、巻き込まれた形だw
さてこの二人、先手形育成のため非常に機敏が高く、ミョルニルもあって火力も充分。
下手に長期戦を挑むと、削りきられそうだ。
一方の耐久面も先読みがIVとII、DFも双方が所持しており、クドリィ氏に至っては双盾まであるので実に硬い。
ただ幸いにもジーナ氏は火魔法弱点。勝負を決めるのは教祖が何発決めるか、だ。

俺達に乾杯

相手はFMIIIにライフドレインの修得からサイレンスが修得でき、魔法も金がかなりの高段位。
ただ知性が足りていないのと、サイレンスではVespa氏には無意味ということもあってかなり有利。
キャラ属性も土と、ミョルニルで弱点を付ける為、いつも通りのことをやれれば。

夢を夢見て

引いた相手のデイ氏はどうやら TTI本社のアリス探偵 の知り合いらしい。
装備もスキルもカレン氏より一回り劣っているので、こちらも普段の力を発揮できるかどうかが鍵に。

上へ

今週の連合クラン情勢

連合クランのメンバー表は 手下ブログ より。

設立クラン

メインクラン:WaldomLight Tycoon

クランポイント 21→18
クランシンボル 7
総傭兵数 18→19

サブクラン:『とりあえず寄せ集め隊』はクランHP内にてPBBSを公開しています。 http://www15.atwiki.jp/ramdom/

クランポイント 16→17
クランシンボル 3
総傭兵数 9

クラントピックス

  • TTI営業 、天月相手に圧勝!強さを見せつけた。
相手、天月クラン所属の 神宿 は裏方がしっかりしており、装備状態はなかなかのもの。
とはいえその面に置いてTTIの右に出るものはなく、火力が段違い。
支援役も完璧であり、異常スキルで動きを止め、あとは一手で1万ダメージを超える魔法や罠で一気に寄り切り!
なんだこの火力‥‥なんだこれww

  • シンボル覇者 、惜しくも敗れる結果に。
オリエント もさすがに強力、一筋縄では行かなかった。
序盤、行動順良くシンボル覇者ペースで進み、異常スキルの連打で大分優勢となるも‥‥その網を潜り抜けてきた全体魔法二発が大ダメージ!
これで半壊してしまうと、残りは罠火力で各個撃破されてしまった‥‥無念。
攻めきれなかった原因の一つにジャリ氏のディレイでかなり行動を阻害された面があり、下手すりゃ正規メンバーより怖いかもw

  • ハーミス氏 、ショウ氏と熱戦。 ノエル氏 も無事復帰!
ハーミス氏の今週の相手はP物理の ショウ氏 。
元々先読みも伸ばしていなく、DFや双盾のようなダメージカットもないのでかなり闘いやすいかと思われた、その上。
ショウ は シールディング を使った!
さーてッ! 手甲を使った防御術を見せてやるぜぇ!
オブストラクション!
「あとは成り行きで・・・」
ハーミス は スキルを妨害した!
ショウ氏の守りの要、シールディングをきっちり妨害!
これであとは成り行き任せ、リミカとエヴォを絡めた五連撃を連発するもこれが残念ながら不発に終わりK.O.。
ここまでやれても勝てないとは。

ハーミス氏は次回は対戦なし、ノエル氏はソロPKKの アール氏 との対戦。

  • 包囲網炸裂で次回は アッシュ も対人戦。
ヴァルハラのアッシュことシオン氏は先手型の異常使い。
先読みもIVまで伸ばしているので穴が少ないタイプだ。
相手のナインテイルの クスター氏 も先手型だが、異常の撃ち合いなら分は充分にアッシュにある。
ただ問題は行動順、ウィングIVとキュアオールを持つので、異常がかかってからでも起き上がることがありそうだ。
さらに火力面でもクスター氏には爆発力があり、怖い相手と言えそうだ。

  • FL がグニタで四人斬り!相手は古参クランのskyedge。
先週久々に斬り出したFLだったが、今週もPK活動に。
相手は Cafe Little Angel 。
skyedge所属だけあって装備もそこそこ、戦力差こそはっきりしているものの手放しで楽勝といえる訳ではなさそうだ。
FLの戦い方や如何に。

  • SoA が初のラスボス戦へ。いかん、楽勝過ぎる。
結構前から冥界に滞在していたように感じるSoAだが、これが初のラスボス戦。
とはいえラスボスとSoAの実力差は激しく、さらにSoA自体もほぼ万全。
とあらばまあ、触れることもあんまない(笑)
次回、無事冥界最奥部の滞在権を勝ち取ってきそうだ。

過去結果

対人戦歴はコチラ
週報のバックナンバーはコチラ

上へ

タグ:

週報 対人戦 シンボル戦 クラントピックス 4期
+ タグ編集
  • タグ:
  • 週報
  • 対人戦
  • シンボル戦
  • クラントピックス
  • 4期
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「4期687年11月」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
とりあえず寄せ集め隊@wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • DK3とは?
  • 構成員紹介
  • PBBS
  • 外部受付
  • 旧TTIチャット

データ集

  • 対人戦歴
  • 週報
  • 各種考察
  • 画像保管庫
  • イベント等

無断リンク

DK3【本家】
教団関係サイト
  • ティオブログ
  • えなぶろ
  • アイテムサイト
リンク集
  • Rの手記
  • 本家リンク
情報系
  • DK3結果一覧
  • いのちあるものたちへ
  • (仮)DK3メモ書き
  • 開運壺寺
新聞系
  • 株式会社TTI
  • イブろぐ
  • Like a Prism
  • イブラシルの細道
  • ナベクラッター
銀行
  • ラトワール銀行
  • すたーらいと銀行
寺
  • 大腸寺資料館
  • イボ寺(廃墟)
  • 開運壺寺
  • イボ寺 肆期別院
メニューの説明

ここを編集
記事メニュー2

お知らせ

アクセス現在
2025-07-25 05:16:14 (Fri)
来期開幕まで
あと秒

カウンター

合計: -
今日: -
昨日: -

更新履歴

取得中です。

ここを編集
最近更新されたページ
  • 4541日前

    コメントログ
  • 4641日前

    週報/4期689年9月
  • 4642日前

    週報
  • 4642日前

    週報/4期689年10月
  • 4643日前

    メニュー
  • 4648日前

    各種考察/衣服魔晶基礎
  • 4648日前

    各種考察
  • 4666日前

    週報/4期689年8月
  • 4674日前

    右メニュー
  • 4681日前

    週報/4期689年7月
もっと見る
「クラントピックス」関連ページ
  • 週報/4期687年9月
  • 週報/4期686年12月
  • 週報/4期689年1月
  • 週報/4期686年11月
  • 週報/4期688年12月
最近更新されたページ
  • 4541日前

    コメントログ
  • 4641日前

    週報/4期689年9月
  • 4642日前

    週報
  • 4642日前

    週報/4期689年10月
  • 4643日前

    メニュー
  • 4648日前

    各種考察/衣服魔晶基礎
  • 4648日前

    各種考察
  • 4666日前

    週報/4期689年8月
  • 4674日前

    右メニュー
  • 4681日前

    週報/4期689年7月
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. スーパーマン(2025年の映画) - アニヲタWiki(仮)
  8. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.