全部隊状況
教祖隊(教祖・パーク)
赤眼の塔→アウストリ海岸
対人戦勝利 次回対人戦
対人戦は今回も行動順が圧倒的有利。
教祖隊には、運がある。
次回の相手も先週までは町入りしていたPT、当たれたのは御の字だ。
向こうとしては溜まったもんじゃないだろうけどな!
次々回が武器継承中となると、最後に向けて斬り回数もなかなか限られてきそうなところ。
頑張ろう!
対人戦勝利 次回対人戦
対人戦は今回も行動順が圧倒的有利。
教祖隊には、運がある。
次回の相手も先週までは町入りしていたPT、当たれたのは御の字だ。
次々回が武器継承中となると、最後に向けて斬り回数もなかなか限られてきそうなところ。
頑張ろう!
カルマ部隊(ヴェスパ)
聖者の丘
対人戦勝利 次回対人戦
超の付くほど強敵相手、果たしてどうなることかと思われたが‥‥‥‥
対人戦勝利 次回対人戦
超の付くほど強敵相手、果たしてどうなることかと思われたが‥‥‥‥
祝・勝利!!
勝因は‥‥骨折しなかったことかなw
勝因は‥‥骨折しなかったことかなw
この勝利は、
先週のナインテイル戦
と合わせて、今期教団の対人戦最大級の成果として言えそうだ。
自身もこれで30連勝、今回の勝利はそれだけ大きい意味がある。
あとは‥‥最後までどれだけ突っ走れるかな?
自身もこれで30連勝、今回の勝利はそれだけ大きい意味がある。
あとは‥‥最後までどれだけ突っ走れるかな?
寄せ集め部隊(フィーリス・不知火・ティオ・ありえる・セイナ)
グニタ荒野→神竜の棲処
次回ボス戦
まあ、先週の動きからもわかる通りに、グニタに飛んだ理由はただ一つ。
次回ボス戦
まあ、先週の動きからもわかる通りに、グニタに飛んだ理由はただ一つ。
ファーヴニル を発見!
ボス戦は次回に行われます。継続登録にて準備を行ってください。
もはや、言葉はいらない。
‥‥二名の三毛で対戦前にかなり傷残しそうになったのは内緒。
‥‥二名の三毛で対戦前にかなり傷残しそうになったのは内緒。
サクヤ隊(サクヤ)
黒眼の塔→黒眼の塔 地下1階
こちらはサクヤ氏、一人地下へと潜行。
この単独行動、狙いはただ一つ、新装備スティール!
黒眼の塔は序盤の難所直前に配置され、レベルも程良くアイテム狩りには悪くない立地。
もしレアアイテムを持っているようなら、来期教団の戦法も大きく変わる。
そんな重要任務である。
こちらはサクヤ氏、一人地下へと潜行。
この単独行動、狙いはただ一つ、新装備スティール!
黒眼の塔は序盤の難所直前に配置され、レベルも程良くアイテム狩りには悪くない立地。
もしレアアイテムを持っているようなら、来期教団の戦法も大きく変わる。
そんな重要任務である。
‥‥と思ったら今回は別に手下氏からの指示なし!
今回の週報がネタバレ的なものになってしまうのか、或いは全く違う何かをやるのかは、不明だ。
今回の週報がネタバレ的なものになってしまうのか、或いは全く違う何かをやるのかは、不明だ。
手下隊(手下)
リダ→エルクアール
手下 は ?料理『効果不明』乳乳菜卵72 を調理しました。
「乳製品・乳製品・野菜・野菜・卵の調整度72」
とても美味しそうな料理ができた!
お!大当たりゥー!
今回飛んだ先のエルクアールは、沈黙狩りなどでお世話になった、懐かしい場所だな。
さて‥‥一つ、やりそうなことは思い付いた(笑)
さて‥‥一つ、やりそうなことは思い付いた(笑)
リーナ隊(リーナ)
ノアトゥーン
こちらリーナ氏、レベル上げの真っ最中!
今回は経験値もなかなかのもの、14277は文句なしで過去最高の数値だ。
そしてSPも11、製作Vまで射程範囲内じゃ!
8万sで、記念盾でも作るかな?
こちらリーナ氏、レベル上げの真っ最中!
今回は経験値もなかなかのもの、14277は文句なしで過去最高の数値だ。
そしてSPも11、製作Vまで射程範囲内じゃ!
8万sで、記念盾でも作るかな?
カレン隊(カレン)
ルベツアール峡谷→閉ざされた階段
対人戦勝利 次回対人戦
今回も対人戦では圧勝!
ここまで維持できているとなると‥‥今期最後でのカルマ覇者の文字も見えてきた。
だが、そうは簡単に行かないのが物の定め。
次回の相手はなんと、鬼門とも言えるストーンチェンジ使い!
どうしようこれ。
対人戦勝利 次回対人戦
今回も対人戦では圧勝!
ここまで維持できているとなると‥‥今期最後でのカルマ覇者の文字も見えてきた。
だが、そうは簡単に行かないのが物の定め。
次回の相手はなんと、鬼門とも言えるストーンチェンジ使い!
どうしようこれ。
対人戦結果
第645パーティ 勝利
戦慄のリヴァイアス の ショック が発動!
ベアールに 12340 のダメージ!
MP に 987 吸収!
ベアール は攻撃に何とか耐えた!
学ばない教祖の図。
知性5000なら万象IV付き五段目でも8600出るというのか‥‥恐ろしい。
知性5000なら万象IV付き五段目でも8600出るというのか‥‥恐ろしい。
こんな感じでグレイスは出したものの、今回はパーク氏教祖と先手を取る良行動順。
パーク氏のフィアーがメロリンQ氏を拘束すると、ベアール氏のフィアーをキュアオールで打ち消し、と今週も大車輪の活躍であった。
パーク氏のフィアーがメロリンQ氏を拘束すると、ベアール氏のフィアーをキュアオールで打ち消し、と今週も大車輪の活躍であった。
第53761パーティ 勝利
強敵相手となったVespa氏であるが、首尾良く先手を取り相手のHPを4割ほどを持っていく。
さて一方、ヴァイス氏はフェイクデスからのディレイと、強気のポイゾニング。
この毒ダメージでVespa氏はHPを5割ほど削られたものの、一方のヴァイス氏もダメージが嵩み既にHP半分以下に。
二回目のフェイクデスが切れた後の殴り合いではVespa氏に敵うべくもなかった。
さて一方、ヴァイス氏はフェイクデスからのディレイと、強気のポイゾニング。
この毒ダメージでVespa氏はHPを5割ほど削られたものの、一方のヴァイス氏もダメージが嵩み既にHP半分以下に。
二回目のフェイクデスが切れた後の殴り合いではVespa氏に敵うべくもなかった。
とはいえ、今回のVespa氏は足を骨折してもヴァイス氏の8割5分ほどの速度があり、行動回数が変わることもない。
相手のライトメディックを使い始めれば簡単に行動数は逆転し、高い確率での中断させることができた。
火力に関しても、片手だけの骨折なら軽くHPを3~4割ほど持っていけるので‥‥今回のヴァイス氏のノルマは全身骨折!
そう考えるとかなり無理ゲーだったのかな、反射魔晶でもあればかなりこちらもキツくなっただろうけど。
相手のライトメディックを使い始めれば簡単に行動数は逆転し、高い確率での中断させることができた。
火力に関しても、片手だけの骨折なら軽くHPを3~4割ほど持っていけるので‥‥今回のヴァイス氏のノルマは全身骨折!
そう考えるとかなり無理ゲーだったのかな、反射魔晶でもあればかなりこちらもキツくなっただろうけど。
第4920パーティ 勝利
グレーターメディックが通るとガッツリ回復されるが、そんな長詠唱なものはほとんど通らんな。
連撃も冴え渡り、怖い骨折をさせることなく短期戦で削りきれた。
連撃も冴え渡り、怖い骨折をさせることなく短期戦で削りきれた。
Zombie から スターライトアムル を奪った!
金属盾ゲット!
次回対人戦
誠に遺憾ですが女はいない
このパーティは過去に
ヴァルハラ戦
があるだけ、ほとんど斬られていないところ。
街入り27回、称号も町人とあるのでそういうことかな。
見ると回復と先手P物理の二人だけになっているが、装備はエンチャントがしっかりしてあり、衣服も装備。
スキル選びも耐久方面でしっかり固めてあるので、油断せず戦いたい。
街入り27回、称号も町人とあるのでそういうことかな。
見ると回復と先手P物理の二人だけになっているが、装備はエンチャントがしっかりしてあり、衣服も装備。
スキル選びも耐久方面でしっかり固めてあるので、油断せず戦いたい。
第169パーティ
残滓の後継者
現在ナインテイル、過去にはマガに所属していたトキ氏。
手にはナインテイル汎用装備のミョル、フルゴールドリングも目立つが、やはり一番目につくのはストーンチェンジ。
これをなんとかできないと、カレン氏に勝ち目はない。
しかし、SP26て。
手にはナインテイル汎用装備のミョル、フルゴールドリングも目立つが、やはり一番目につくのはストーンチェンジ。
これをなんとかできないと、カレン氏に勝ち目はない。
しかし、SP26て。