atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ラノベ・ロワイアル @ wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
ラノベ・ロワイアル @ wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ラノベ・ロワイアル @ wiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ラノベ・ロワイアル @ wiki
  • 虚

ラノベ・ロワイアル @ wiki

虚

最終更新:2008年02月26日 17:58

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

第507話:虚 作:◆l8jfhXC/BA



 小屋の中には暗闇が立ち込めている。
 何の感情も感覚も伝えさせない──虚無そのものの暗闇だ。
 あらゆるものを潰し飲み込み同化させ、後には何も残さない。
『見ての通りって、ここは……おい、しずく!? くそ、一体何があった!』
『だから見ての通りだよ。あんたがぶつ切れてから色々あったんだ』
 その闇を、ただ茉衣子はその目に映していた。映すだけで、見てはいない。
 澱んだ沼の中にいるような錯覚を覚えながらも、働いているのは思考のみだった。
 内側に留まり溜まっていく澱みを掻き混ぜるように、あるいはさらに奥へと沈めるように、ただ思いを巡らす。
『あの騎士と女はどうなった!? 宮野の姿も見えねえが……』
『あいつがその騎士に殺られたんだよ。それでここまで逃げてきた。奴らが今どこにいるのかは知らねーよ』
『……』
 対魔班。なぜかセットで見られる日々。鬱陶しいと思った。思っていた。
 何が起ころうと余裕の笑みで片付けてしまう彼。何かと自分に構う彼。世界の外側を求める彼。覚えていてほしいと照れた彼。
 そして無断でいなくならないでほしいと願い、共にあることを望んだ自分。
『じゃあしずくは、何でこうなった?』
『残ってる役者の数を考えればわかるだろ? ……まさか意識が回復した途端、こうなっちまうとはな』
 彼がそれに応え、受け入れてくれたとき、確かに嬉しいと感じられた。
 その後も彼にいつもと変わらず引っぱり回され、予想通り願ったことを思い切り後悔したが。
 それでも今なら、あの時の判断は間違っていなかったと断言できる。
 そう、本当に嬉しかったのだ。
『…………、おい茉衣子! お前自分が何やったか分かってるのか!?』
『何を言っても無駄だろうよ。さっきからずっとあんなんだ』
 その死ぬはずがない彼が死んだ。
 物語を勝手に掻き回し改変してしまうはずの彼が死んだ。
 決して消え去りはしないと約束してくれたはずの彼が死んだ。
 しぶとい害虫を徹底的に潰すかのように、何度も何度も何度も殺された。
 だから──

「……少し、静かにしていただけませんか? 騒がれると耳に響きますので」
 先程から聞き流していた声二つに対して、茉衣子は億劫そうに口を開いた。視線は未だ闇に投げたままだった。
 その突然の発言に十字架とラジオが押し黙ると、それ以上は何も言わずにふたたび思考に沈んでいく。
『……何でしずくを殺した?』
 それから少し間をおいて響いたラジオの声に対しても、何ら関心を持たぬまま即答を返す。
「正当な報復です。それ以外に何がありますか?」
 直後、身体が浮いた。
 そう感じた次の瞬間には、全身が小屋の壁に思い切り叩きつけられていた。後頭部にも衝撃を受け、視界と思考が歪む。
『おい!』
『加減はしてる。あの馬鹿みてえに丈夫じゃねえからな』
 何かを非難するような声と、それに反論する声。
 それらを認識できるほどに意識が回復したところで、やっとラジオの衝撃波を受けたのだと理解できた。
 加減したというのは本当だろう。全身鎧を着た男を飛ばすほどのものをぶつけられたら、こんなものでは済まない。
『頭は冷えたか?』
 静かな、しかし強い怒りが籠められた声が正面から響く。
 ゆっくりと頭を上げると、いつの間にか男が一人、暗闇の中に立って──いや、浮いているのが見えた。
 ラジオから溢れ出た暗緑色のノイズのような粒子が、不鮮明な人間の影を形成していた。
 鍔つき帽を目深に被った、頬の痩けた壮年の男の姿だ。血と泥まみれの兵服と膝から下が喪失している片足が、ある意味闇に映えている。
 その両眼は鮮やかな緑で固められ、異様な存在感を像に付加していた。
『正当、と言ったな?』
 ノイズの像──ラジオの憑依霊である兵長が、こちらを見据えて言った。
 その眼光は確かに鋭いものだったが、特に恐怖は感じなかった。彼の目には怒りはあるが、殺意はない。
 それを確認し、淡々と言葉を返す。
「ええ。わたくしは彼女の責で、班長を失いました」
『殺したのはあの騎士だろう? しずくはただ助けを求めただけじゃねえか!』
「彼女が助けを求めなければ、班長が殺される必要はありませんでした」
『じゃあ見捨てた方がよかったって言うのか!?
……最初にあいつを落ち着かせて休ませたとき、一番世話を焼いていたのはお前だったろうが』
 確かにそれは事実だった。しずくの必死な姿が、以前助けを求めて縋ってきた類に似ていたからだ。
 彼女は今どうしているだろう。いつも誰かのために泣いていた少女は、今は自分と宮野のために泣いてくれているのだろうか。
『……俺はそれを見て、お前らに付き合うことにしたんだがな』
 沈思の間を言葉に詰まったものと思ったのか、彼は若干怒気を収めて呟いた。
 やりきれないといった感情──過ちを咎めるような表情を新たにノイズが形成し、続ける。
『ここまで逃げてこられたのはしずくのおかげなんだろう?
お前とここの状態を見るに……色々と気を遣って、今度は逆にお前の世話をしてたんじゃねえか』
「…………」
 彼女は確かに、自分をここまで連れてきてくれた。──彼はまだ教会にいるのに。
 彼女は確かに、自分の身体を拭くなどしてくれた。──彼は血塗れのままなのに。
 彼女は確かに、自分を見て嬉しそうに笑っていた。──彼は二度と笑えないのに。
「そう、ですわね」
 彼女は確かに、自分の隣にいてくれた。────そこは彼の場所なのに。


「ええ、本当にその通りですわ」
 呟き、ゆっくりと立ち上がった。数十分ぶりに四肢を動かし、身体を小屋の壁から離していく。
『わかっているのなら、どうして、』
「どうして彼女は生きているのだろう、という疑問に思い至っただけです」
『なっ──』
 喋りながら、前方に一歩踏み出した。黒い靴が床板を噛む。
 彼は何もわかっていない。彼には何もわからない。
 もとより他者の理解など期待はしていないし、求めてもいないが。
「確かに彼女は、わたくしをここまで退避させました。──なぜでしょう?」
 一歩。
 足音が鳴る代わりに、何かを踏みつけた感覚が伝わる。柔らかく、少し弾力がある筒状の何か。さながら人間の腕のような。
 しかしどうでもよかったので、そのまま強く踏みつけて歩みを進める。
『なぜって、』
「もちろん班長が死んだからです。──なぜでしょう?」
 さらに一歩。今度はぎぃ、と音が響いた。
 ラジオとそのノイズに視線を留めたまま、密かに右指に意識を集中し始める。
「アシュラムと言う方に殺されたからです。──なぜでしょう?」
『お前、また──』
「あなたはお黙りなさい」
 ぎぃ。
 意図に気づいたらしいエンブリオの声を、さらに声と足音で遮る。
 そして少し腰を下げて左手で彼の本体を掴み、引き抜いた。
 彼が刺さっていた場所から液体か何かが飛び散ったが、特に気にしない。
「彼と戦ったからです。──なぜでしょう?」
『……茉衣子』
 ぎぃ。
「力を顕す必要があったためです。──なぜでしょう?
千鳥かなめを助け出すためです。──なぜでしょう?」
 ぎぃ。ぎぃ。
「助けてほしい、と言われたからです。──誰に?」
 ぎぃ。
 そこで、足を止めた。
「そこに転がっている方に、です」
 一息ついた後、続ける。
「ですから彼女は当然代価を支払うべき存在であり、しかし彼女は生存しているために、わたくしは彼女の生に疑問を持ちました。
これで、おわかりになりました?」
『……ああ』
 唸るような低い声が、スピーカーから絞り出される。それに呼応してノイズの像が歪み、怒気を放つ表情を一層いびつにさせた。
 一歩踏み出せばラジオに触れられる距離。それを確認した後、タイミングを計るための言葉を付け加える。
「何か他に仰りたいことはありますか?」
『ねえよ。……もう何も言うことはねえ』
「そうですか」
 そして呟きと同時に指先に蛍火を灯らせ、ラジオに向けて放った。
『っ──!?』
 何の兆候も躊躇もない動作は、怒号と同時に衝撃波を出そうとした彼よりも速かった。
 複数の光球が螺旋を描いてラジオの筐体とノイズの像に打ち込まれる。そして、破裂。
 同時に足を踏み出し、右指をラジオの側面──にあるスイッチに引っかけ、思い切り下げた。


○


 霧が晴れた後も視界の悪さは変わらず、眼前に開ける森の入口は、吸い込まれそうなほどの黒い闇を保っていた。
 小屋の入口からその鬱蒼とした木々を見つめ、茉衣子は溜め息をついた。
(まぁ、夜になってしまったのですから当然ですわね。あまり気は進みませんが、明かりはどうしても必要になります)
 蛍火は長続きしないし、懐中電灯の光は強すぎ、人を呼び寄せる。
 しかし光源なしで夜の森を横切るのは、歩き慣れていない人間にとっては自殺行為に近い。
(でも森のない隣のエリアは既に立入禁止。迂回するには距離がありすぎます。
何かあれば、二十三時には間に合わないかもしれません)
 この森を無理にでも横切らなければいけない理由はそこにあった。
 ここから北東にある教会──宮野の遺体がある場所は、二十三時をもって禁止エリアとなる。
 そこに一歩でも足を踏み入れた参加者は、刻印が発動して無惨な肉塊と成り果ててしまう。
 そこに元からあった死体も、例外ではないかもしれないのだ。
 刻印が発動しなくとも宮野は既に相当ひどい状態になっていたが、それでも彼があの最初の犠牲者達と同じになってしまうことには抵抗を覚えた。
(……そうでなくても、班長をあのままにしておくのは、嫌ですもの)
 放送で彼の名前が呼ばれたとき、悲嘆に暮れたり絶望を覚えたりはしなかった。そんな感情はもう使い果たしていた。
 感じたのは、途方もない喪失感だった。胸と言わず全身に穴が空いたような。
 ここでは誰かが死んでしまっても、その名が淡々と呼ばれるだけで済まされる。死という現象に数としての価値しか与えられない。
 その空虚さを、彼のために行動することで埋めたかった。少なくとも自分だけは、彼のことを記憶し、思っていなければならない。
 覚えておいてもらいたい──と、他でもない彼に言われたのだから。
『……これからどうすんだ?』
 と。
 あれからずっと沈黙を保っていた、首にかけたエジプト十字架──エンブリオが、小さな声で呼びかけてきた。
「教会へ戻ります」
『そうか』
「あら、理由は聞きませんの?」
 反応の薄さに疑問を持つと、彼は投げやり気味な口調で、
『聞いたところで何も変わらねえだろうしな。オレが何を言ったって、どうせあんたは行くだろうよ」
「よくわかってますわね」
『それに、どうせこの分だとオレのことも殺──』
「あなたは誰にも殺させません」
『……そーかい』
 ぴしゃりと即答すると、エンブリオはまた黙り込んだ。
 彼は班長が遺してくれたものだ。手放す気はないし、彼の願いを叶えてやることなど論外だ。
(それもすべて、わたくしに生のある間の話ですけれど)
 生き延びること──というよりも宮野に関すること以外のすべてについては、半ば諦めていた。
 もちろん、帰りたいとは思っていた。
 しかし生存するための能力が何もないこの状況では、そんな願いは到底叶えられないものだと理解していた。
(小屋の時は、たまたまうまくいっただけと考えた方がいいですわね)
 しずくはまだしも、兵長のときはぎりぎりのタイミングだった。
 筐体のスイッチを切る際には、今にも爆発しそうな空気の震えが頬に感じられた。
 あの時行ったこと──会話の主導権を握り、相手に隙を生じさせるタイミングを計る──も、たまたまうまくいっただけだろう。
 宮野がいつもやっていることを、単に真似しただけなのだから。
(……意外と現実的に、物事を考えられますのね)
 思考は割と冷静だった。
 少なくとも、隙をつくって機械知性体と亡霊憑きのラジオを行動不能に出来る程度には。
 あるいは、その程度でしかないとも言えるが。
(とにかく歩きましょう。ここにいたって寒いだけですわ)
 思考の迷走を溜め息一つで切り上げ、茉衣子は懐中電灯のスイッチを入れた。
 木々の合間に現れた鮮やかな光は、しかしすぐにでも闇に喰われてしまいそうなほど頼りなく見えた。



【E-5/森の入口/1日目・19:00頃】

【光明寺茉衣子】
[状態]:体温低下。生乾き。服の一部に血が付着。
    精神面にかなりの歪み(宮野関連以外はまだ冷静に物事を処理出来る)
[装備]:エンブリオ
[道具]:デイパック(支給品一式・パン6食分・水2000ml)
[思考]:森を越えて教会へ。宮野を埋葬したい。
    エンブリオを死守。帰りたいとは思っているが、半ば諦め気味。
[備考]:夢(478話)の内容と現実とを一部混同させています。

※ラジオの兵長(電源がオフになっているため意識が停止している。オンにした途端衝撃波が飛ぶ)が小屋の中に放置されています。


←BACK 目次へ(詳細版) NEXT→
第506話 第507話 第508話
第502話 時系列順 第509話
第478話 光明寺茉衣子 第524話
第478話 兵長 第524話
第478話 エンブリオ 第524話



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「虚」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ラノベ・ロワイアル @ wiki
記事メニュー
今日 - 昨日 - 総合 -


  • トップページ
  • メニュー
  • 編集練習用ページ
  • 編集Tips
  • wikiテンプレート
  • サイトデザインについて


読み手向け

ゲームルール
簡易目次
時系列順目次
追跡表
参加者名簿
非参加者名簿
非参加者名簿(支給品)
地図


書き手向け

詳細目次
区域別SS表
投稿について

資料

SSタイトル元ネタ
原作紹介
刻印情報
支給品解説
死亡者リスト
出典時期一覧
進行表
最終登場時刻
生存者認知表
物資リスト


その他

テンプレート
過去ログ
書き手紹介
小ネタ
死亡者追悼


外部リンク

投下本スレ 11
避難所(したらば)
旧まとめサイト

2chパロロワ事典@Wiki

最近の更新(15件)

取得中です。
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 追跡表
  2. 空目恭一
  3. たった一度の冴えたやり方
  4. 糸口へのプロローグ
  5. オッドチルドレン(異能の子供達)
  6. 折原臨也
  7. ハックルボーン
  8. 火乃香
  9. A red herring and red hands
  10. ユージン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 557日前

    メニュー
  • 1489日前

    501-600
  • 1489日前

    トップページ
  • 1492日前

    ウィザーズ・ブレイン
  • 2320日前

    屍刑四郎
  • 2773日前

    片翼たち
  • 3694日前

    時系列順目次
  • 4462日前

    追跡表
  • 5199日前

    彷徨傭兵(後編)
  • 5199日前

    彷徨傭兵(前編)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 追跡表
  2. 空目恭一
  3. たった一度の冴えたやり方
  4. 糸口へのプロローグ
  5. オッドチルドレン(異能の子供達)
  6. 折原臨也
  7. ハックルボーン
  8. 火乃香
  9. A red herring and red hands
  10. ユージン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 557日前

    メニュー
  • 1489日前

    501-600
  • 1489日前

    トップページ
  • 1492日前

    ウィザーズ・ブレイン
  • 2320日前

    屍刑四郎
  • 2773日前

    片翼たち
  • 3694日前

    時系列順目次
  • 4462日前

    追跡表
  • 5199日前

    彷徨傭兵(後編)
  • 5199日前

    彷徨傭兵(前編)
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  3. NIKKEぺでぃあ
  4. 山陽地区の国鉄型電車
  5. MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 提督たちの憂鬱 支援SSほか@ まとめウィキ
  8. ホワイトハッカー研究所
  9. 番組スポンサー 詳しく! @ ウィキ
  10. Dance Dance Revolution SP総合wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. ストグラ まとめ @ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. 首都圏駅メロwiki
  4. まどドラ攻略wiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. ちいぽけ攻略
  8. ステラソラwiki
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 20XX @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  7. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  8. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  9. ハロウィン - とびだせ どうぶつの森@まとめwiki
  10. 埼玉県女児レイプ本物児童ポルノ - 全裸でいかおどり@VIPPER支部
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.