アシュラム
【登場作品】 ロードス島戦記(水野 良 / 角川スニーカー文庫)
【出典時期】 ロードス島戦記4巻終了後~5巻途中
【本名】 アシュラム
【異名】 竜殺し、黒衣の騎士
【年齢/性別】 31歳 / ♂
【立場】 マーモ暗黒騎士団隊長
【人称】
一人称: オレ
二人称: おまえ
三人称: あの男・女
【身体的な特徴】
肩辺りで切り揃えられた黒い髪と顔の輪郭がやや女性的。白磁のような白い肌。長身。
基本的に人形を思わせる無表情だが、気品があり理知的な印象。
黒い甲冑と真紅のマントを着用。
【精神的な特徴】
冷静沈着。人を惹きつけ従えるカリスマを持つ。
敵に対して容赦はないが、騎士としての誇りと忠義は重んじている。
【技術/特殊能力】
身体能力: 相当鍛えられており、全般的に優れている。
技術: ロードス屈指の優れた剣の使い手。鋭い剣捌きで初撃から確実に相手の急所を狙うのが得意。
パーンいわく、「三回剣を交えることができれば一流」とのこと。
昔、盗賊まがいの集団をまとめていた経験もあってその方面の技も多少は使える。
【出典時期】 ロードス島戦記4巻終了後~5巻途中
【本名】 アシュラム
【異名】 竜殺し、黒衣の騎士
【年齢/性別】 31歳 / ♂
【立場】 マーモ暗黒騎士団隊長
【人称】
一人称: オレ
二人称: おまえ
三人称: あの男・女
【身体的な特徴】
肩辺りで切り揃えられた黒い髪と顔の輪郭がやや女性的。白磁のような白い肌。長身。
基本的に人形を思わせる無表情だが、気品があり理知的な印象。
黒い甲冑と真紅のマントを着用。
【精神的な特徴】
冷静沈着。人を惹きつけ従えるカリスマを持つ。
敵に対して容赦はないが、騎士としての誇りと忠義は重んじている。
【技術/特殊能力】
身体能力: 相当鍛えられており、全般的に優れている。
技術: ロードス屈指の優れた剣の使い手。鋭い剣捌きで初撃から確実に相手の急所を狙うのが得意。
パーンいわく、「三回剣を交えることができれば一流」とのこと。
昔、盗賊まがいの集団をまとめていた経験もあってその方面の技も多少は使える。
ロードス統一を図る暗黒皇帝ベルドに忠誠を誓った騎士。
支配の王錫を巡る戦いの末のフレイム王カシューとの一騎打ちの際、
とっさに約定を破ってまで勝とうとしてしまった自分自身に絶望し、火竜山の火口に身投げした。
間一髪魔法によって助けられたものの、抜け殻のような状態が続いている。
【関連用語】
【魂砕き 】
ベルドが持っていたものをアシュラムが受け継いだ(が、この時点のアシュラムは手放している)。
【翳纏い 】
黒い甲冑。闇の精霊シェイドを纏わせ対象を拡大し、その位置を見誤らせる効果を持つ
シャドウボディという魔法が付与されている。ただし視覚に頼らない者や暗視できる者には効果がない。
ロワ内で装備しているのは、これのレプリカ。
【登場キャラとの関係】
【ディードリット】
【ピロテース】
【カーラ】
←067:ディード ↑参加者名簿 069:ピロテース→
以降ラノベ・ロワイアル本編のネタバレ注意
【追跡】 計13話
No. | 題名 |
013 | 堕ちた黒衣 |
092 | Devils Whisper |
109 | 邂逅 |
231 | 陽炎 |
334 | Walking on the Blade |
367 | Walking with the decision |
444 | 架ける白、賭けぬ白、されど懸ける白 |
445 | 駆ける黒、欠ける黒、そして陰る黒 |
464 | red tint |
482 | 吸血鬼、吸血姫、殺人鬼。 |
486 | 互い違い |
492 | 逢魔~DarkestHour |
504 | 間隙の契約 |
【現在状況】
+ | 開示する。 |