※戦争記事には虚偽・扇動、プロパガンダを絶対に載せないでください!

種子島戦争 は、2023年11月4日に勃発した戦争。第一次世界大戦に続く二度目の大戦争となるかと思われたが、たった一日で終結した。
種子島戦争
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

戦後、種子島・薩摩半島に発生した占領地の様子
戦争 :種子島戦争
年月日 :2023年11月4日
戦場 :種子島、薩摩半島、ビルマ
結果 和ノ國の優勢、種子島の占領、戦争システムの一時的な無効化
交戦勢力
和ノ國
アイスランド王国
ゲルマニア
日本
日本領ビルマ国

概要

11月4日20時ごろ、和ノ國などの国家が突如として日本とその属国であるビルマへの攻撃を開始した。攻撃の主要な標的となったのは日本の本拠地である薩摩周辺であり、その中でも種子島では特に激しい戦闘が起こった。
鯖内にいる日本国民が少数だったことも影響したのか、戦況は全体的に和ノ國側の有利で推移していった。
サーバーのチャット欄には「日本のチャンピオンが斬られた」というシステムメッセージが連続。日本は第一次世界大戦の戦勝国としてその強さが鯖内に知れ渡っていた分、このことは鯖内を震撼させた。
種子島近辺は侵略コマンドが使用不可になる22時まで落ち着きを見せなかったが、翌日になってシールドをつけている状態の戦闘国家の侵略が可能になるバグがあったことが判明。運営によって一時的に戦争システムが無効化された。ただし、日本がシールドをつけていたのかは不明である。
これにより、たった一日でこの戦争は一応の終結を迎えた。この戦争は世界大戦と呼ぶべき大戦争には発展しなかったが、種子島には和ノ國アイスランド王国の占領地が残されることとなった。

タグ:

戦争
最終更新:2023年11月07日 21:40