ネーションは、複数の国家を束ねる1つの国・機関のようなものです。
いくつかの国家を束ねて、1つのネーションに所属することができます。
ネーションを設立した国家が、首都として扱われます。


ネーションの作り方


/k nation create 名前

と打てば、ネーションが作れます。
最初はネーションを設立した国家が首都になりますが、コマンドを打つことによってネーションの首都を変えることも可能です。

ネーション作成費は80,000$です。

維持費が毎日$500×所属国数徴収されます。

/k nation bank deposit 金額 でネーションの国庫にお金を入れましょう。

ネーションの招待


作成したネーションに国家を招待する場合は、以下のコマンドを打ちましょう。

/k nation invite 国家の名前

招待された国家が入る場合は、以下のコマンドを打ちましょう。

/k nation join ネーションの名前


ネーションボーナス

ネーションに所属すると、そのネーションに所属する国家の数だけ、各国の領土上限数が増えます。これをネーションボーナスとよびます。

上限数は、国家数×2チャンク増えます。

なお、1つのネーションに所属できる国家の数は15までです。

ネーションの脱退や削除


ネーション加盟国を脱退するには首都が対象国を外す必要はあります。

ネーションを削除する時は"本当にキングダムを削除しますか?"という表記が出ますが、国自体は消されません。

対象国をネーションから外すコマンド
/k nation kick 国名
ネーションを削除するコマンド
/k nation disband

ネーションのコマンド


今までのコマンド以外にも、ネーションのコマンドには以下のようなものもあります。

コマンド コマンド内容
/k nation show ネーション名 ネーションの情報を映す
/k nation promote プレイヤーID ネーション内のプレイヤーの権限を上げる
/k nation demote プレイヤーID ネーション内のプレイヤーの権限を下げる
/k nation capital 国名 首都を移す
/k nation nexus ネクサスを移動する

また、これ以外にもキングダムコマンドで使えるコマンドは大体ネーションコマンドでも使えます。

タグ:

国家 知識
最終更新:2024年03月21日 03:13