オーロラ協力機構(仏:Organisation de Coopération d'Aurores、英:Aurora Cooperation Organization)は、2022年10月8日に作られた国際組織である。
本部は
ケベック連邦の
モンレアル市に所在し、現在20カ国が加盟している。
本部 |
ケベック連邦、モンレアル州、モンレアル市 |
設立した日 |
2022年10月8日 |
加盟国 |
20カ国 |
公用語 |
規定なし |
加盟国の総面積 |
約10000チャンク |
加盟国の総人口 |
約130人 |
概要
ケベック連邦を中心として作られた国際組織でありネーションである。
加盟国の国民はケベック連邦の市民権を取得することができる。
ただし、加盟国は自由に外交、内政を行える為、ケベックの従属国ではない。
共同体加盟国同士での助け合い精神の元、様々な相互援助活動が行われている。
歴史
結成
元々、ケベック連邦には6人ほど人口が居たが、そのうち3人が抜けるという悲劇的な出来事があった。その抜けた3人のうちの一人であるアズサ氏はケベック連邦の大統領のアレクサンドル氏との交流が深かった。その為、アズサ氏の作った国である
パプニカ王国をケベック連邦の勢力に残し、なおかつパプニカ王国を発展させる為、臨時で結成された。
加盟国の増加
パプニカの崩壊
原加盟であった
パプニカ王国が11月13日、あずさ氏がシベリアへ移住する為崩壊となった。
初めての追放国
アフェル連邦の国家元首Night氏を中心に複数人がケベック・カジノに不正侵入し、カジノの中にあったコインを勝手に排出し、売却していた事が判明し、アフェル連邦を共同体から追放した。
加盟国
最終更新:2023年09月13日 02:27