atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
羅刹-Alternative-@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
羅刹-Alternative-@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
羅刹-Alternative-@Wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 羅刹-Alternative-@Wiki
  • 光学・エネルギー

羅刹-Alternative-@Wiki

光学・エネルギー

最終更新:2022年02月17日 14:17

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

光学・エネルギー


対生物 △  対機械 △

パイルドライバー 価格:4300
命中率 71 射程 S
威力 80 チャージ 110
弾数 20 重量 5
実射程:1-5マス
白兵型専用武器。
使用には指示が必要。マヒ効果。
威力こそ高いが白兵固有武装の方が強いのが残念。チャージサイクルと弾数がもっとあれば或いは。

ブリッツノバ 価格:7900
命中率 72 射程 S-
威力 90 チャージ 60
弾数 16 重量 6
実射程:1-4マス
超小型核弾頭を打ち出し、威力が絶大。
地形に使用すると爆風発生(3×3)。
1つの武器で複数属性を持つ珍しい武器。直接当てるとメタルイーターと同じく全てに有効だが、地面に撃つと衝撃波属性なので注意。

CCレーザー 価格:300
命中率 52 射程 S-
威力 1 チャージ 14
弾数 無限 重量 2
実射程:1-4マス
消費3。弾数回復120秒。
連射性能に優れるが威力が低い。
実弾との違いは弾切れなしという1点しかない。唯一の活躍の場は凶兆で戦車を破壊する時くらいだろう。

Cレーザー 価格:800
命中率 86 射程 S
威力 19 チャージ 94
弾数 無限 重量 8
実射程:1-5マス
消費21。弾数回復60秒。
レーザーライフルの始祖であるクラークの名をとった世界を代表する銃。
序盤のメインウェポン。後発の武器は入荷数が少なく部隊に行き渡らない。こちらはこちらの良さがあるので中盤までは十分戦える。

シノビレーザー 価格:2800
命中率 94 射程 S
威力 31 チャージ 86
弾数 無限 重量 9
実射程:1-5マス
消費19。弾数回復80秒。
和光社製。基本性能が向上している。
メーザーイノチの絶対数が少ない場合はこちらも抱き合わせで使うといい。完全劣化だが、大きな差はない。

メーザーイノチ 価格:4500
命中率 95 射程 S
威力 40 チャージ 78
弾数 無限 重量 10
実射程:1-6マス
消費20。弾数回復80秒。
威力と連射速度は高いが、エネルギー切れが早い。
あらゆる生体装甲で主兵装を張れる。威力こそ若干低めだが、その他は全てが高水準。

ワコウ閃光 価格:6500
命中率 74 射程 S
威力 5 チャージ 18
弾数 無限 重量 11
実射程:1-5マス
消費7。弾数回復50秒。2HIT。
連射速度と威力がある。エネルギー消費は少ない。
これが装備出来るころには対抗馬が増えているので無理に使うことはない。だが、回復が早いのでレーザー系の割に継戦能力に優れる。

ガラナレーザー 価格:7800
命中率 86 射程 M
威力 6 チャージ 36
弾数 無限 重量 11
実射程:1-8マス
消費9。弾数回復45秒。2HIT。
アンドロイド専用工学兵器。
居住区での使用は禁止されている。
連射武器では性能がダントツに高い。ただ、アンドロイドに持たせる武器は優秀すぎるものが揃っているので、肩身が狭い。

イオンレーザー 価格:18800
命中率 70 射程 M
威力 45 チャージ 250
弾数 無限 重量 13
実射程:1-9マス
消費27。弾数回復150秒。8HIT。
アンドロイド専用工学兵器。
1トリガー当たりのDPSは全武器中最高。ガス欠が早いのが難点ではあるが、此処ぞという時に使えれば圧倒的。

マシンドグラノフ 価格:20
命中率 98 射程 M
威力 25 チャージ 185
弾数 無限 重量 2
実射程:7-11マス
消費34。弾数回復250秒。
ブラッタ専用。
狙撃兵用だったが、後続の生体装甲登場により出番が無くなり開発終了となった。
育成用の武装と考えても煉獄産なのが痛い。でもBカスタムⅡを装備すると面白いくらいクリティカルが出るので1度見ることをおすすめする。

セプムレイガン 価格:20
命中率 95 射程 S
威力 70 チャージ 138
弾数 無限 重量 11
実射程:1-5マス
消費21。弾数回復60秒。
アクリス専用。
ギルド独自チューンのカスタムガン。一般には流通していない。
専用武器でなかったら明らかに主力武器となるであろう超高性能。前作までの難易度が高かったから救済武器として導入されたのだろうが強すぎる。

装備早見表


ブラ エス アクリ アクー ドレ スコ スカ グラ 夜叉 阿修羅 アグ パグ シー メイ ラー バイ トル クー ライ バラ アクチ ウダチ スタン レン 亜美 アラ ズィ
パイルドライバー ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
ブリッツノバ ○ ○ ○ ○ ○ ○
CCレーザー ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
Cレーザー ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
シノビレーザー ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
メーザーイノチ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
ワコウ閃光 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
ガラナレーザー ○ ○ ○ ○
イオンレーザー ○ ○ ○
マシンドグラノフ ○
セプムレイガン ○

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「光学・エネルギー」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
羅刹-Alternative-@Wiki
記事メニュー
メニュー

トップページ

キャラクター

生体装甲

武器
  • 弾丸・毒
  • 火炎・冷却
  • 光学・エネルギー
  • ミサイル・補助
  • 罠系
  • 支援・補助系
  • 固有装備
装備・編成例
強化剤
売却用アイテム
ステータス
ライセンス
支援
施設
ミッション
  • 会話
煉獄ミッション
  • お勧め&入手アイテム
戦術・知識
物語

資料
世界設定・用語
ネタバレっぽいこと
メモ
リンク

投票所
  • 任務の投票所
  • 音楽の投票所
  • 人物の投票所
  • 装甲の投票所


練習用
メニュー
更新履歴
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. 戦術・知識
  2. 罠系
  3. キャラクター
  4. 武器
  5. 弾丸・毒
  6. 固有装備
  7. 支援・補助系
  8. ミサイル・補助
  9. 強化剤
  10. メギド
もっと見る
最近更新されたページ
  • 604日前

    支援・補助系
  • 604日前

    ステータス
  • 604日前

    ライセンス
  • 615日前

    生体装甲
  • 616日前

    ヴァダー
  • 616日前

    地獄釜
  • 616日前

    探検
  • 616日前

    業
  • 616日前

    影武者
  • 616日前

    テンペスト
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 戦術・知識
  2. 罠系
  3. キャラクター
  4. 武器
  5. 弾丸・毒
  6. 固有装備
  7. 支援・補助系
  8. ミサイル・補助
  9. 強化剤
  10. メギド
もっと見る
最近更新されたページ
  • 604日前

    支援・補助系
  • 604日前

    ステータス
  • 604日前

    ライセンス
  • 615日前

    生体装甲
  • 616日前

    ヴァダー
  • 616日前

    地獄釜
  • 616日前

    探検
  • 616日前

    業
  • 616日前

    影武者
  • 616日前

    テンペスト
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  5. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. GTA5 MADTOWN(β)まとめウィキ
  8. 星飼いの詩@ ウィキ
  9. Merge Cooking 攻略 @ ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. シャア専用ヅダ - アニヲタWiki(仮)
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. FB777 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. Lycoris - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  6. アポカリプスホテル - アニヲタWiki(仮)
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.