百鳥駅(ひゃくとりえき)は、尾羽急電鉄に存在する駅である。

歴史

  • 2025年(令和7年)3月2日:ホームが6両編成対応のため延長される。

駅構造

2面2線の地上駅。
駅舎内にはやすこ家が入居している。
番線 路線 方面 備考
1 尾羽支線 北尾羽方面
2 尾羽急高速線 金田千鳥方面
箱倉支線 南箱倉金田新都心方面

駅周辺

駅前には池がある他、当駅から西百鳥駅にかけて左右に山が存在する。

隣の駅

尾羽急電鉄
 OB尾羽急高速線・尾羽支線
  特急「やまかぜ」
   千鳥駅(OB16) - 百鳥駅(OB22) - 北尾羽駅(OB25)
  快速急行
   金田駅(OB21) - 百鳥駅(OB22) - 北尾羽駅(OB25)
  ホリデー快速「おばわら」*1
   千鳥駅(OB16) → 百鳥駅(OB22)支線尾羽駅(OB24)
  ホリデー快速「きたおば」*2 急行 準急
   金田駅(OB21) - 百鳥駅(OB22) - 支線尾羽駅(OB24)
   区間急行 各駅停車
   金田駅(OB21) - 百鳥駅(OB22) - 西百鳥駅(OB23)
 箱倉支線
  特急「はね」
   北尾羽駅(OB25) - 百鳥駅(OB22) - 南箱倉駅
  各駅停車
   西百鳥駅(OB23) - 百鳥駅(OB22) - 南箱倉駅

尾羽急高速線
高徳・安越・尾羽原方面<<)千鳥 - 問屋町 - 問屋蔵前 - 赤堀大沢 - 赤堀 - (臨)赤堀アリーナ - 新赤堀 - 塚野 - 金田 - 百鳥(>>北尾羽方面

尾羽支線
金田・千鳥方面<<)百鳥 - 西百鳥 - 支線尾羽 - 北尾羽

尾羽急電鉄箱倉支線ミ箱倉市
北尾羽方面<<)百鳥 - 南箱倉 - ・ - ミ箱倉 - ・ - 箱倉

タグ:

尾羽急電鉄
最終更新:2025年07月09日 09:39

*1 支線尾羽方面のみ運転

*2 金田方面のみ運転