南箱倉駅(みなみはこくらえき)は、尾羽急電鉄に存在する駅である。

概要

この駅は開業当初ミ箱倉市への玄関口として設置され直通運転を行っていたが、後に金田新都心方面へのトンネルが開通し、その後ミ箱倉市への乗り入れが廃止されて以降は金田新都心方面への近道としての機能を果たすようになった。

駅構造

3面4線の地上駅。なおリニューアル前は3面3線、金田連絡線開業前は1面1線だった。
駅舎の二階は当初開放されていなかったがリニューアル後に開放され、コンビニや鉄道模型店などが入居している。
番線 路線 方面 備考 発車メロディ
1 箱倉支線 百鳥北尾羽方面 当駅始発 Crystal Clear River
2 Chathedral
3 金田新都心方面からの列車
特急「はね」
Guten Morgen
4 金田連絡線 金田空港金田新都心方面 金田連絡線の列車
特急「はね」
Spring Rain 短縮Ver.

駅周辺

  • 箱倉トンネル*1

隣の駅

尾羽急電鉄
 箱倉支線
  各駅停車
   百鳥駅 - 南箱倉駅
 OK金田連絡線
  各駅停車
   南箱倉駅 - 新箱倉金田駅

尾羽急電鉄箱倉支線ミ箱倉市
北尾羽方面<<)百鳥 - 南箱倉 - ・ - ミ箱倉 - ・ - 箱倉

金田線
千鳥方面<<)金田 - 鵲橋(事業中) - 金田市 - 金田空港 - 金田新都心(>>飛水柏原・飛水竜田方面
金田連絡線:金田市 - 新箱倉金田 - 南箱倉(>>百鳥方面

タグ:

尾羽急電鉄
最終更新:2025年03月10日 13:05

*1 道路。なお事実上通行不可