飛金線
基本情報
起点 飛岡駅
終点 金田新都心駅
駅数 9駅*1
路線記号 JT
所有者 尾羽急電鉄
運営者 尾羽急電鉄
車両基地 西尾羽車庫・鵲橋車庫
路線諸元
線路数 複線(飛岡駅~南竜田駅間)
単線(南竜田~金田新都心駅)
電化方式 非電化(飛岡駅~飛岡貨物駅間のみ架空電車線方式・直流1,500V)
最高速度 120 km/h
路線図
飛金線(とびがねせん)は、飛岡駅から金田新都心駅までを結ぶ、尾羽急電鉄の鉄道路線であり、同社唯一の非電化路線である。
路線記号はJT。駅番号は飛岡支線と連番。

路線データ

貨物列車が乗り入れる飛岡駅から飛岡貨物駅までのみ電化されているが、それ以外の区間は全線非電化である。
そのため営業列車はすべて気動車か蓄電池電車で運行される。

駅一覧

  • 停車駅 … 〇:停車、|:通過
    • 普通列車は貨物駅を除く各駅に停車する。
駅番号 駅名




接続路線・備考
JT03 飛岡駅 尾羽急電鉄:飛岡支線 (JT03)〈井口方面〉
(貨)飛岡貨物駅
JT04 垂岡駅
JT05 飛水竜田駅
JT06 南竜田駅
JT07 大原駅
JT08 新塚駅
JT09 飛水柏原駅 蓄電池充電設備設置
JT10 上金田駅
JT11 金田新都心駅 尾羽急電鉄:金田線 (OK04)〈金田方面〉

尾羽急電鉄の鉄道路線
営業中の路線 OB尾羽急本線OB尾羽急高速線OB尾羽支線OI井問線AP空港線Ob千鳥支線OK金田線箱倉支線JT飛岡支線JT飛金線
廃止路線 井問線上井口 - 科学研究所跡間)千鳥支線奥千鳥 - 奥千鳥峠間)
最終更新:2025年05月22日 18:46

*1 貨物駅は含まない