新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
REFLEC BEAT @wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
REFLEC BEAT @wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
REFLEC BEAT @wiki
HAERETICUS
HAERETICUS
beatmania IIDX 19 Lincleとの同時収録
D.J.Amuroはdj TAKAの別名義
タイトルはラテン語で「異端者」の意味
楽曲のソート順より読みは「ハエレティクス」
BASIC
MEDIUM
HARD
Level
5
8
12
Objects
304
448
809
BPM
208
TIME
1:49
Artist
D.J.Amuro Vs MAX
MAXIMIZER
Version
limelight
Lincle LINK
第5弾(FINAL)
動画
YouTube
【HARD】 赤サイド 確認用
ニコニコ動画
【MEDIUM】譜面確認用(2:20~)
【HARD】 青サイド SC2201 AA (PLAYER : HO4-KETI)
【HARD】 赤サイド SC2164 AA (PLAYER : ARPA・∀・)
【HARD】 赤サイド 確認用+ハンドクラップ
【HARD】 青サイド 2369(90.3%) & ハンクラ & 譜面確認用BMS
攻略
[HARD]LOは捨てる。発狂は3TOPは無視してとにかくオブジェを頑張って拾う。これだけでもクリアは行けるはず -- 名無しさん (2012-06-30 04:38:34)
【HARD】序盤の3トップの絡みを覚えるだけでかなり違います、意外とそこが数少ない稼ぎ場所でもあります -- 名無しさん (2012-07-02 20:12:37)
[HARD]三連トリルになってる所をしっかり意識するだけでもクリアは近くなるはず -- 名無しさん (2012-07-02 21:36:24)
[MEDIUM]FCキラー多し。終盤もラス殺し気味で9はある。 -- 名無しさん (2012-07-05 01:28:00)
【MEDIUM】わかりやすく言うと罠の強化版。殆どは素直なリズム合わせでクリアはそれほどでもないものの、罠で多くの人を苦しめた3-3型複合が何度か登場するのに加え、8レベルでは信じられないラス殺しも登場するため、スコアおよびフルはかなりシビア。黄色の中でも難関のひとつに数えられる。 -- 名無しさん (2012-07-07 21:38:09)
[HARD]曲が同じような繰り返しで、メロディとゆうメロディが無いので、3TOPのタイミングがみえずらい。ショット音0%で曲任せにとにかく指をいごかすのも生存率が上がる。 -- 名無しさん (2012-07-08 22:10:46)
[HARD]発狂ではデドロより速い12分乱打に、LOや3TOPが絡んでくるという目を疑うようなことになる。8分で叩けるところで稼ぎたいが、こちらもLOが絡んだり、通常+3TOPが立て続けに飛んで来て難しい。 -- 名無しさん (2012-07-15 00:52:44)
「hard」中盤の静かな回復地帯に入った時点で43%いってればギリギリクリアのボーダーラインです。 -- 名無しさん (2012-07-15 10:21:22)
[BASIC]とてもBASICとは思えないような譜面。このレベルでは余りありえなかったチェインやロングの嵐があるうえ、同時押しも絡んでくる。終盤ではトリル地帯もあるため、下手なLv6やLv7よりも難しい。 -- 名無しさん (2012-07-17 11:52:05)
[HARD]北斗押しの人は多分クリアが出来ない。どれだけ指を使えるかが鍵。ロングは捨てる所は捨ててひたすら打つ。挑戦レベルは多分、他のLV10+を全てAA取っていればクリアは出来る。 -- 名無しさん (2012-07-17 17:16:15)
[BASIC]レベル6上位は言い過ぎだがそれでも6相当。このテンポの割にオブジェクトの速度が遅いせいか密度が多く感じられる。またラストはLOとTOP押しが多発。このあたりがFC難度が急に高くなってくるので注意 -- 名無しさん (2012-07-25 22:58:21)
[HARD]デドロ終盤のラス殺しを全て捌ききるまで練習すれば、LO絡みの乱打以外のところならなんとか繋がる。 -- 名無しさん (2012-07-31 14:40:24)
HARD 乱打部分は12分3連として意識する。見えなくてもそれどおりに手を動かせば、クリアまでならごまかせるのであきらめないこと。8分地帯はできるだけ覚えてから挑みたい -- 名無しさん (2012-07-31 23:32:44)
【HARD】量子がAA乗ったくらいがクリアラインかと。LOは途中までで捨てる感じで行かないと厳しい。速さと物量に慣れるって言う点ではやっぱり量子、天空が練習曲になりそう。まずは目を鍛えてこい、話はそれからだ -- 名無しさん (2012-08-02 18:20:20)
[HARD]クリアを目指す挑戦レベルの人は、まずは譜面研究をし12分とそうでない所(主に8分)を理解しておく。その上で、後者でJUSTを稼ぐことを目指す。LOのせいで画面がごちゃごちゃになったり、◎▼同時の乱打が8分で襲ってきたり大変だが、取りやすい所から取っていけば70%には届きます。 -- 赤青ライムスパイラルな人 (2012-08-04 23:46:08)
譜面にばかり注目がいくが速いbpmも脅威となる 量子が練習になるか -- 名無しさん (2012-08-25 21:52:25)
【HARD片手】LOを捨ててタイミングさえ逃さなければ、逆に押しづらい配置などは少ないのでどうにかなる。問題は物量に惑わされず光らせれるかというところ。LOを取る気なら手首ひねってでも親指軸にしないと、他のノートが取りづらくなる。 -- 名無しさん (2012-09-14 22:18:46)
【HARD】量子AAA+でもこれはAA前半しか出ない俺みたいなのもいるから結局は個人差なのかもしれない。判定ラインの上をよく見て何も考えずに餡蜜がクリアにいちばん近いかも。 -- 名無しさん (2012-11-25 19:34:38)
↑逆に量子88平均でもこれ調子いいと86出る。ほんと、わしゃわしゃ耐性大事かと。あと、ごり押しする力もいるかもしれない。とにかく、12分単発乱打はしっかり稼ぐべし。 -- 名無しさん (2012-11-25 21:06:35)
【HARD】基本構成がBPM280の8分の量子とは違い、こちらはBPM208の12分が大半のため、いかにこの曲がヤバイのかよく分かる。曲自体も1分45秒程なので、余裕をかましている暇もない。10+にある発狂譜面で、ある程度攻略の糸口を掴み、そこから少しずつ練習を重ねていけば必ずクリアは見えてくる為、臆しないことが攻略の鍵。 -- 名無しさん (2012-12-05 22:35:52)
クリアの目安は5強AA前後、花鳥だと思う。個人差はそりゃあるけど。 -- 名無しさん (2013-01-10 16:19:47)
10+の鳥とか別に要らんよ。クリア難度なら他の10+上位と大差ない -- 名無しさん (2013-01-11 15:35:21)
[HARD]傾向としてはデドロに近いか。高速で、3TOPを絡めてオブジェの嵐が降ってくる。デドロの発狂のような譜面が長々と続くので、まずデドロができなきゃ話にはならないだろう -- 名無しさん (2013-01-17 17:51:29)
↑むしろデドロのラスト発狂がデフォの密度だからな…。あれが安定しなきゃしんどい。 -- 名無しさん (2013-01-23 18:51:38)
[HARD]慣れないうちはLO全無視でやり、ある程度経ったらLOのタイミングを意識して押すようにすると、スコアが効率良く上がるのかも -- 名無しさん (2013-02-10 04:40:21)
乱打得意なら難度は異端者と言うほどではない。リントやヴィルがAAAならAAいく。逆にバランガや12月がAAAでもこの曲でAすら遠いかも。 -- 名無しさん (2013-05-07 15:31:08)
[HARD]12分乱打の途中のLOは捨てたほうがいい。LOに触れようとするとボロボロこぼれる。 -- 名無しさん (2013-07-29 20:26:18)
↑クリア目的ならそれでも良いけど(勿論、LOは触って捨てる)、AR伸ばすとなるとLOも取りつつ捌かなきゃならんので上級者でもしんどくなるのは必至 密度の練習ならデドロ、天空、100秒辺りで慣れておくといいかもしれない。早さはリント、エレクリで、技術面は雪崩である程度順応しておくのもいいか 長文失礼 -- 名無しさん (2013-08-09 17:46:13)
↑続き STULTIの方がAR低い自分もいるから、クリア難度なら他の10+上位の面子と変わらない気が・・・ -- 名無しさん (2013-08-09 17:51:19)
[HARD]クリアだけならLO捨て、トリルは餡蜜、乱打は適当でとりあえずオブジェクトをなるべくこぼさないようにしたい。AR伸ばすならば3TOPを覚えてラインに注目。乱打力は天空やムラクモや量子で鍛えるべし -- 名無しさん (2014-01-06 02:45:28)
HARD...鳥狙うなら発狂前に16.8、休憩突入で55、ラストの3つロングの所(最終乱打後[?])で81は行きたい所。 とりあえずジャストを狙うべし。 -- 名無しさん (2014-08-16 20:57:02)
名前:
コメント:
※攻略の際は、文頭に[BASIC] [MEDIUM] [HARD] [SPECIAL] のいずれかを置くと、どの譜面に関する情報かが分かりやすいです。
コメント(感想など)
+
解禁者出現初日 動画投稿前
KAC2011のQrispyのインタビューで「TAKAとコラボしたい」って発言があったけどまさかリンクルリンクの最後とは・・・ -- 名無しさん (2012-06-28 16:47:37)
KAC上位2人が阿鼻叫喚な譜面 -- 名無しさん (2012-06-28 16:56:18)
↑初見でAしかでなかったらしいもんなぁ・・・ -- 名無しさん (2012-06-28 17:00:28)
これが真の最強になるのか…? -- 名無しさん (2012-06-28 17:09:46)
ランカーで有名なほしケチ氏が、10+ってレベルじゃない、12+はあるっていうくらい鬼畜らしい。全ての譜面を過去のものにするほど難しいとか・・・・・ -- 名無しさん (2012-06-28 17:13:18)
リフレクにヴァルキリーの風が来ちまったってことか・・・ -- 名無しさん (2012-06-28 17:15:27)
バドマニさんはどうなっちゃうの!-_-b -- 名無しさん (2012-06-28 17:17:19)
昨日の祭りとは一体何だったのだろうか -- 名無しさん (2012-06-28 17:19:22)
VALLIS-NERIAをさらに超えるのだろうか…? -- 名無しさん (2012-06-28 17:21:50)
天空の夜明けが完全に噛ませ犬・・・・ -- 名無しさん (2012-06-28 17:23:32)
キュベリアちゃんに黒パステルくんが乗り移った感じなのだろうか -- 名無しさん (2012-06-28 17:32:28)
やっぱりMAX MAXIMIZERさん来たんだなwwwまあデフォ解禁がボス曲です!!も詰まらんしな。どんな譜面なんだろうか -- 名無しさん (2012-06-28 17:34:36)
解禁させなきゃよかった(フィルボーナス的な意味で)と絶望する人が多発する予感 -- 名無しさん (2012-06-28 17:36:19)
まじかよ!もう死んでもいい・・・ -- 名無しさん (2012-06-28 17:38:45)
リフレクもDDRと同じ道を辿るのか…… -- 名無しさん (2012-06-28 17:45:32)
皆が「Qrispyさんには人間の友達いないからな」とか言うから・・・・ -- 名無しさん (2012-06-28 17:47:59)
これ解禁する頃には他の曲全解禁してるだろうと以下略 -- 名無しさん (2012-06-28 17:49:19)
天空とは何だったのか -- 名無しさん (2012-06-28 17:53:07)
↑ これを難なくクリアできないとラスボスきついよという 門番的な役割だと思う -- 名無しさん (2012-06-28 17:54:57)
背徳と絶望の番人(サントラコメントより)MAX MAXIMIZERさんと初登場時切り札的(高難易度)の曲のアーティストとして登場したD.J.Amuroさんが手を組んだら酷いことになったみたいな譜面なんだろうか? -- 名無しさん (2012-06-28 18:03:24)
友人によると「これは色々な意味でデトロを越えてるな・・・」とのことだ。すべての譜面が過去になったどころじゃないだろう。す べ て の 楽 曲 が 過 去 に な っ た くらいのインパクト -- 名無しさん (2012-06-28 18:24:12)
↑ DDRのSPヴァル鬼+DPポゼ鬼的なものが浮かんだ -- 名無しさん (2012-06-28 18:42:19)
出した人の画像見たが、これジャケットもやばくね・・・? -- 名無しさん (2012-06-28 18:50:40)
仲間が増えるよ!やったねうおひちゃん! -- 名無しさん (2012-06-28 19:02:00)
よく見えなかったが顔的なのがw -- Aisis (2012-06-28 19:05:14)
バリス一日天下www -- 名無しさん (2012-06-28 19:11:39)
解禁方法が狂っているので、キチガイ譜面はしょうがないでしょうな…。それにしても2作目であそこまでプレイヤーが脅える曲とかコンマイさん何しているんですか…。 -- 名無しさん (2012-06-28 19:19:27)
トプランが初見Aってコピペにすべきレベル -- 名無しさん (2012-06-28 19:28:57)
↑20 VALLIS超え所の騒ぎじゃない。VALLISの倍以上難しい。バリスは簡単に鳥+コンしてるトプランが、AAA乗らないって言ってるんだから異常。 -- 名無しさん (2012-06-28 19:52:42)
次回作で10+の弱い曲がレベル11、強い曲がレベル12に分割されそう。 これとバドマニが同じレベル10+だと思えんw -- 名無しさん (2012-06-28 19:59:06)
ジャケがおぞましい... まるで憎悪に満ちているw この存在がトプランを苦しめてるとなると、俺らは70%いけば奇跡か... -- 名無しさん (2012-06-28 20:09:28)
KAC優勝者が5回プレイして82%だとか・・・ -- 名無しさん (2012-06-28 20:13:47)
↑トプランがAAが限界ってどういうことだよ・・・ -- 名無しさん (2012-06-28 20:26:07)
ロケテで判定が若干厳しくなったらしいから、三作目からはクリアが余計に厳しくなりそう……。 -- 名無しさん (2012-06-28 20:37:39)
ほしケチもNEXTも5回やって82%が限界らしい。ほしケチが「稼働終了までにAAA+行くのは本当に数人しか居ないと思う」って言ってたよ -- 名無しさん (2012-06-28 20:38:56)
曲は楽しみだがプレイは全然楽しみじゃない…。B出せれば御の字なんだろうなぁ -- 名無しさん (2012-06-28 20:47:58)
これもしかするとMEDIUMもLv.10+だったりして -- 名無しさん (2012-06-28 20:59:25)
これを解禁した人が「異端者」であり、譜面も「異端者」で、クリアした人が「異端者」ってことか。しかしまさかD.J.Amuro_vsが来るとは……冥みたいな位置付けにしたいのだろうか。 -- 名無しさん (2012-06-28 21:14:49)
↑2ほど極端ではないにせよ、そろそろ「BASICは5まで、MEDIUMは8まで」に固執するのはやめてもらいたいな -- 名無しさん (2012-06-28 21:15:48)
「リフレクはクリアまでは簡単」が過去の話になってしまったのか…、ポップな見た目とは裏腹に、深みに入れば入るほど死の世界へ踏み入れていくわけか… -- 名無しさん (2012-06-28 21:19:20)
↑2 それは同感 -- 名無しさん (2012-06-28 21:23:22)
どんな曲なのかにもよるけどリフレクにおけるカリスマ的存在になりそう -- 名無しさん (2012-06-28 21:28:54)
↑4 1曲くらいはBASIC6、MEDIUM9とかはあってもいいよね -- 名無しさん (2012-06-28 21:37:34)
リフレクにもついにどうしようも無いものが来たなぁ…という感じの譜面 -- 名無しさん (2012-06-28 21:43:32)
ジャケこええ… -- 名無しさん (2012-06-28 21:54:44)
魚氷も涙目 -- 名無しさん (2012-06-28 22:02:39)
ランカー4人が82%、76%、79%、70.5%と大変な事になってるらしいな。現在編集中らしい譜面動画はよ。 -- 名無しさん (2012-06-28 22:40:40)
↑御一方はクリアできなかったとか -- 名無しさん (2012-06-28 22:50:07)
↑2 現在全一が82%!?マジでどんな譜面だよ……。ランカーが初見で95%ギリギリだった量子なんてもんじゃねぇ…… -- 名無しさん (2012-06-28 22:58:39)
ほしけちが青ライムになるんなら俺はネタ抜きでオレンジになる -- 名無しさん (2012-06-28 23:04:58)
+
解禁者出現初日 動画投稿後
譜面きたね・・・ なんだこれ・・・ -- 名無しさん (2012-06-28 23:14:23)
↑ニコニコに来てなかったみたいだがようつべ?それとも検索ミスか -- 名無しさん (2012-06-28 23:15:29)
ズンシャカシャッカズンシャカシャッカズンシャカシャッカズンシャカシャッカズンシャカシャッカズンシャズンシャドゴゴゴゴビロロビロロロビロロビロロwwwwwwwwwwwww -- 名無しさん (2012-06-28 23:17:02)
↑2 譜面確認用の
http://tinyw.in/qyu2
があったよ -- 名無しさん (2012-06-28 23:17:56)
↑ thx、助かった -- 名無しさん (2012-06-28 23:18:33)
実際やるともっと速く感じるんだろうな… -- 名無しさん (2012-06-28 23:23:32)
途中で物凄い速さでLOが4本過ぎていったのだけわかった。……何だ、これ。弾幕にしか見えない -- 名無しさん (2012-06-28 23:25:41)
何処ぞの弾幕STGもビックリ -- 名無しさん (2012-06-28 23:26:25)
ジャケがアニサキスにしか見えない件 -- 名無しさん (2012-06-28 23:32:43)
↑9 大体あってる -- 名無しさん (2012-06-28 23:33:08)
譜面見たけど鮭の産卵か何か?オブジェ赤い方だとマジでそう見える -- 名無しさん (2012-06-28 23:35:08)
某ランカーさんがbrokenレベル6に見えると言ってましたけどまじすかw -- 名無しさん (2012-06-28 23:35:42)
動画見てきた。これはいかんだろwwwwwwwwwwwww -- 名無しさん (2012-06-28 23:39:03)
ハエ捕りクスみたいな呼び方してたけどよく見たら全然違った -- 名無しさん (2012-06-28 23:40:14)
申し訳程度のAmuro成分wwwwwほぼ発狂しかない譜面って初めてだな・・・ -- 名無しさん (2012-06-28 23:41:39)
こいつがバドマニにブロークンや花と同じ難易度とか何かの冗談だろwww……40%行けるか怪しい。 -- 名無しさん (2012-06-28 23:42:33)
ロケテが空気 -- 名無しさん (2012-06-28 23:42:51)
↑4プレイヤーというハエをですね(( -- 名無しさん (2012-06-28 23:43:18)
天空の夜明けの動画にオブジェクトのゴミ捨て場、みたいなタグ付いてたけど、これはゴミ捨て場どころの騒ぎじゃないな -- 名無しさん (2012-06-28 23:45:18)
動画ありがとう。見てきたけど…なんというかこう、ヤバいとしか言えんほどヤバいよ。強いて具体的に言うならだ、速度を強化してLOとTOPを大量に装備して複雑化したデドロの最終発狂が最初から最後まで続くような感じだった。LOの長さはわからんけど、もうそれ以前の問題というか…え、回復? そんなものはない。あるなら中盤に一回だけある休みかな。体力しか回復せんけど。まああれだ、初めて量子やヴァリスやティターンが可愛く見えました。マジ魔王すぎです。 -- 名無しさん (2012-06-28 23:45:43)
一言で言うならわかりやすい無理ゲーかな・・・。 -- 名無しさん (2012-06-28 23:48:14)
↑観賞用じゃね? -- 名無しさん (2012-06-28 23:50:38)
Twitterで散々盛り上がってた理由がようやく分かった訳で。初AAAは誰になるんでしょうかね。てかトップランカーがAAA(ry -- 名無しさん (2012-06-28 23:51:49)
というか、Lincle Link公式の空間的には第6弾が来るって言ってるようなもんだけど、第6弾は第2みたいに平和なアレであってほしい。コレ級の楽曲もう一曲投下とかほんと死ねるんでやめてくださいお願いします -- 名無しさん (2012-06-28 23:53:06)
リフレク版「君ニ幸アレ」 -- 名無しさん (2012-06-28 23:53:42)
リフレク出身のどうしようもないものだなぁ -- 名無しさん (2012-06-28 23:54:16)
↑3最後は冥(コレ級のレベル)が来てほしいかなw -- 名無しさん (2012-06-28 23:57:09)
もはやオブジェクトの不法投棄 -- 名無しさん (2012-06-28 23:57:45)
↑2 よし君、Qrispyでリフレクの大ボス枠埋まってるし、弐寺大ボス担当のTAKAもコレでQrispyと出てる。流石に今更冥移植は無い(あるとしても次回作とか)と思うから、誰かまだ枠埋まってない人いないか? -- 名無しさん (2012-06-28 23:59:26)
↑まさかのkos k -- 名無しさん (2012-06-29 00:01:46)
↑2 バトマニが一応kors kだけど、移植だし、各機種の定番ボス担当と言えばあとはTatshとTAGくらい。でもTAGはDDRで鳥エボ作ったって説が有力だから、第6弾は新曲枠じゃないかもしれんね -- 名無しさん (2012-06-29 00:05:08)
プラコンした方が現れたらそのお方は「異端者」であり「人」ではないハズ... 何せ俺達は普通の人間なんで、できなくて当然かとw -- 名無しさん (2012-06-29 00:06:09)
LOがどれだけ長いのかによって、さらに難しいのかが分かれそう デドロみていに長さが違ったりしてたら・・・鬼畜のなにものでもないw -- 名無しさん (2012-06-29 00:06:51)
ハエレティクスなのかヘレティクスなのか分からんな。ソート待ちか -- 名無しさん (2012-06-29 00:08:24)
↑2 ほしケチのプレイ動画来てるからLOの長さ確認がある程度出来る -- 名無しさん (2012-06-29 00:09:03)
↑2 ラテン語の"異端者"という意味でならハエレティクスであってると思う -- 名無しさん (2012-06-29 00:09:29)
あのほしケチがLO落してるとなると、中盤のLOは相当エグそう -- 名無しさん (2012-06-29 00:10:49)
ロケテの空気感がwww -- 名無しさん (2012-06-29 00:11:20)
ロケテの方も一応Sotaの新曲で10+来てる筈なのにな。しかしほしケチもNEXTも流石としか言いようがないな -- 名無しさん (2012-06-29 00:12:58)
JRなんてやるひまなんてなさそう汗 -- 名無しさん (2012-06-29 00:17:07)
↑ ほしケチもNEXTもJR一応消化出来てる所流石トプランって感じだよな… -- 名無しさん (2012-06-29 00:18:08)
ところで、こいつの攻略書ける奴何人いるの? -- 名無しさん (2012-06-29 00:23:35)
ケチさんのプレイ動画見ると、TOPがものすごい嫌らしい -- 名無しさん (2012-06-29 00:24:35)
↑2 ワロタwwwww -- 名無しさん (2012-06-29 00:26:23)
デドロが練習曲になると思うけど・・・練習になるのかでさえわからない -- 名無しさん (2012-06-29 00:29:20)
この曲の練習なんてプレミアムでもかけてひたすら打ち込むしかないんじゃないの・・・? -- 名無しさん (2012-06-29 00:31:48)
↑かなり疲れるなw -- 名無しさん (2012-06-29 00:33:20)
というか最初のリンクルリンク(初代でデドロ登場)から1年も経たないうちににこんな問題児がきちゃうとかどうなってるんだろう…っておもったけどソレくらい上位プレイヤーがやばいことになってるって事なんだろうな -- 名無しさん (2012-06-29 00:34:21)
あれはクリアできればいいやw -- 名無しさん (2012-06-29 00:35:33)
今までのFCフィル、ランクフィル、が無駄になるなw -- 名無しさん (2012-06-29 00:37:08)
クリア出来れば上級者ですおめでとうwwww -- 名無しさん (2012-06-29 00:38:15)
↑Bでも凄いと言われるのかな?w -- 名無しさん (2012-06-29 00:38:54)
きっとAAA+取れる!!指はもっと動く!! -- 名無しさん (2012-06-29 00:39:27)
ゴリラ入門試験というか、異端者入門試験。KACまでにクリア何十頭になるんだろうか -- 名無しさん (2012-06-29 00:40:14)
MAX MAXMIZERさんでこれだったらこれに近い路線のQrispy Joyeuse曲がこっちにきちゃったらどうなるのかが・・・; -- 名無しさん (2012-06-29 00:41:37)
名義(別名義だけど)通り、本当にデドロ+♪だな こんなの無理だろwww -- 名無しさん (2012-06-29 00:43:42)
THEランカー殺し譜面 -- 名無しさん (2012-06-29 00:44:31)
俺の知ってるリフレクじゃない -- 名無しさん (2012-06-29 00:45:53)
あんま話題になってないけどこれジャケも凄いな…これまでにない大物感が漂ってる -- 名無しさん (2012-06-29 00:46:31)
あんなにぬるゲー、ぬるゲーと言われてきたから・・・ついに本気を出したわけか(汗 -- 名無しさん (2012-06-29 00:47:36)
結論黒パステル>ランカー -- 名無しさん (2012-06-29 00:48:18)
TOPと同時押し、そして16分と12分が混ざりまくり、カオスとしか言い様ない… -- 名無しさん (2012-06-29 00:49:39)
↑3つまり、これからコレ級の曲がわんさか出てくるわけか・・・ -- 名無しさん (2012-06-29 00:51:21)
クリスピーさんが友達作った結果がこれだよ! -- 名無しさん (2012-06-29 00:51:55)
KACでクリスピーさんに「どの人と合作したいですか?」と質問した奴ちょっと出てこい -- 名無しさん (2012-06-29 00:53:07)
この曲やると、人間<CPUになりかねんな -- 名無しさん (2012-06-29 00:53:35)
VALLISが凄く簡単に見える・・・眼科行った方がいいのか?w -- 名無しさん (2012-06-29 00:56:59)
↑太鼓で言ったら成仏を見て北埼玉が簡単に思えるようなもんだ、問題ない -- 名無しさん (2012-06-29 01:01:02)
い -- 名無しさん (2012-06-29 01:01:33)
いつの間にリフレクはパズルゲームになったんだろ・・。 -- 名無しさん (2012-06-29 01:01:57)
この曲でレベル100パステル君がきたら絶望しかないな -- 名無しさん (2012-06-29 01:09:28)
↑でも、99って微妙な数字じゃない?w -- 名無しさん (2012-06-29 01:14:10)
余り話題に上がってないけど、弐寺にも収録されてて、穴は☆12。テーマは「ECCENTRIC」。和訳すると「常軌を越えた」となる。 -- 名無しさん (2012-06-29 01:25:43)
※2作目です -- 名無しさん (2012-06-29 01:35:36)
もう笑うしか無いな -- 名無しさん (2012-06-29 01:44:28)
お、恐ろしい -- 名無しさん (2012-06-29 01:49:52)
常軌を超えた、ってそのまんま機械翻訳したんか?普通常軌を逸したじゃね? -- 名無しさん (2012-06-29 01:54:02)
結局、トプランがどんなに頑張っても一日ではAAAにすら乗らなかった(88.6%)のか -- 名無しさん (2012-06-29 03:29:36)
プレミアムプレーってこの曲の為に存在してると思うくらい酷い -- 名無しさん (2012-06-29 07:26:20)
当然の如く詐称リスト追加か。まぁ、トプランが初見後「11+はある」次に「訂正。12+はあります」そして動画投稿時は「これが13+です」だもんなぁ。詐称リストに追加されないわけが -- 名無しさん (2012-06-29 07:39:27)
まさにすべての譜面が過去になった。…と言いたいがこれの場合「すべての楽曲が過去になった」と言ったほうがいいな -- 名無しさん (2012-06-29 07:49:13)
リントヴァリスで苦戦してるようじゃコレ厳しいかなあ -- 名無しさん (2012-06-29 09:18:45)
速過ぎて動画でさえ3TOPのタイミングが良く分かんない…ティターンと♪はまだ出してないけど、リントヴァリス以外は10+AA取れてても全然見えないとか… -- 名無しさん (2012-06-29 09:26:40)
ぶっちゃけるとまだ難しいの作れそうだよね。 -- 名無しさん (2012-06-29 10:19:26)
魚氷ジャケ+パラノイアハデスのムービーの顔を組み合わせたようなジャケットだな -- 名無しさん (2012-06-29 10:30:32)
jubeatでいうエアレイド的なポジションなのかな -- 名無しさん (2012-06-29 11:44:37)
どうみてもゴリラ育成マシーンです本当にありがとうございました -- 名無しさん (2012-06-29 12:10:29)
リフレク史上初のどうしようもないものになるか… -- 名無しさん (2012-06-29 12:28:18)
↑2 ギタドラのデイドリの方があってる。10年以上経っても最強曲の一角だし -- 名無しさん (2012-06-29 12:39:07)
何このハバネロwしぬほど辛そう♪涎 -- (*"x"*) (2012-06-29 16:28:07)
ハバネロたんかわいいよハバネロたん♪涎 -- (*"q"*) (2012-06-29 16:35:49)
↑6エアレイドはエクセレント達成者とか普通にいるが、これは最高評価のAAA+すら取れるかわからないんだから、エアレポジションと言うよりは、ダンレボのヴァルキリーみたいな感じじゃないかな -- 名無しさん (2012-06-29 16:44:56)
↑エアレだって初期は鳥S全くいなかったわけで… 半年たったら鳥A+も沢山出てくるだろうな -- 名無しさん (2012-06-29 17:13:37)
↑エアレは一週間でエクセされたけどな -- 名無しさん (2012-06-29 17:19:23)
ノーツ数809だし、まだ難しくできるでしょ・・・しなくていいが、緑と黄色の難易度情報まだー? -- 名無しさん (2012-06-29 19:09:15)
これ以上難しい譜面作んなくて良いと思う -- 名無しさん (2012-06-29 19:15:43)
流石に誰も攻略書けないな -- 名無しさん (2012-06-29 19:38:06)
レドグ・量子・デドロ・ティターン「僕たち帰っていいですか?」 -- 名無しさん (2012-06-29 19:47:33)
攻略覧がヒント交換の場になりそうだね。こここうすれば行けるんじゃない?みたいな。 -- 名無しさん (2012-06-29 19:57:52)
緑5、黄8 -- 名無しさん (2012-06-29 20:25:09)
↑ 他機種と違って意地でも黄は9以上にしないんだな。指でさえ、黄が10という曲があるのに. -- 名無しさん (2012-06-29 20:27:45)
この曲がどうかは知らないが、緑5も黄8も詐称じみた曲はちらほら見かけるしな。KONAMIには固執する根拠でもあるのか? -- 名無しさん (2012-06-29 21:19:08)
ハレティ「ずっと俺のターン!」プレイヤー「やめて!ランカーのライムはもう青よ!」 -- 名無しさん (2012-06-29 21:25:36)
寺の譜面も上がったけど、あっちもかなり難しい。ノーツは☆12の平均以下だけど、曲は短めで、何も叩かない地帯や低密度地帯が多いから、体感密度はかなり高め。いやらしい配置でラス殺しとノマゲもキツい。お菓子曲どころかバドマニ越えてる。この手に有りがちな「もう片方の機種だと弱い」を見事に回避してる。 -- 名無しさん (2012-06-29 22:27:24)
↑2ワロタwwwwwwwwww -- 名無しさん (2012-06-29 22:29:58)
こんな酷い譜面でもCPUのLV100は94.9%をだしてるとか黒パステルくんこわい -- 名無しさん (2012-06-29 23:40:47)
とにかく一般人には関係ないお話。 -- 名無しさん (2012-06-30 01:47:59)
そうだな、解散 -- 名無しさん (2012-06-30 03:41:02)
だいたい解禁できることが怪しいレベルだからな。 -- 名無しさん (2012-06-30 07:01:54)
90.1%出たねww -- 名無しさん (2012-06-30 08:37:05)
↑ 90.2%じゃね? -- 名無しさん (2012-06-30 08:38:13)
異端者を名乗るなら緑8黄10くらいでよかったのでは -- 名無しさん (2012-06-30 13:40:11)
↑それはない -- 名無しさん (2012-06-30 13:41:52)
足元がぐにゃりとしたのでのぞいてみたらこれやった前のプレイヤーの指が落ちてたりしそうだよな -- 名無しさん (2012-06-30 15:46:32)
プレミアムかけて4連続プレイ×4セットやってきたけど、それで最高67.6%・・・。ライムもオレンジ半分程度で空気読んで落ちんの止まってくれたわ・・・。 -- 名無しさん (2012-06-30 16:41:39)
↑やっばwww -- 名無しさん (2012-06-30 17:37:39)
ジャケがマザー2のギーグに見えなくもない -- nanashi (2012-06-30 18:13:22)
鳥達成者は何人かいるがまだプラもフルコンも未だなし -- 名無しさん (2012-06-30 19:52:02)
LO全て拾わないといけないのでフルコンは相当先の話だろう -- 名無しさん (2012-06-30 21:35:07)
ところで黄色の上位譜面(7とか8)って赤がそこまで鬼畜じゃない譜面の方がヤバいイメージあるんよ。サンボルとかドラキラとか、エリちゃんとかね。逆にボス格の黄色が危ないって話はそんなに聞かなくて、量子が初めてだったような気さえする。だからこれも、もしかしたら黄色は大したことないんじゃないか、なんて予想してる。 -- 名無しさん (2012-07-01 00:52:59)
黄色をやったが縦連とトップが黄色にしては多いリズム通りの譜面って感じだったよ。 -- 名無しさん (2012-07-01 01:31:03)
キャラで喩えるなら範馬勇次郎 -- 名無しさん (2012-07-01 02:02:18)
フルコン出たって聞いたんだが -- 名無しさん (2012-07-01 20:24:54)
AAAのビデオ出てないか?79.2%を超えないからちょっとビデオとか助けられて欲しいんです、リズム分からない! -- 名無しさん (2012-07-01 21:04:57)
↑弐寺で良いならライン動画上がってるよ。弐寺でもパラロスや天空と同じくらいで、ワンモア曲でも可笑しくない難しさとか、マジ異端者。 -- 名無しさん (2012-07-01 21:24:45)
↑3それはマジで異端者 -- 名無しさん (2012-07-01 22:06:01)
ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサン -- 名無しさん (2012-07-01 23:40:26)
天空「持っていかれたっ…!!!」 -- 名無しさん (2012-07-02 12:37:57)
黒パステルくん「赤AAA+フルコン余裕でした」 -- 名無しさん (2012-07-02 18:27:17)
ぶっちゃけクリアだけならべちゃ押しでいけないか? 初プレイで73%くらいだった -- 名無しさん (2012-07-03 00:26:10)
↑動画見た人なら多分べちゃ押しでクリアラインなら乗るよね。動画見てなくてもいける人もいるかもだけど。ただ初見で一度でも指を止めると危ないレベルな曲だと思う -- 名無しさん (2012-07-03 01:57:44)
いじめです? -- 名無しさん (2012-07-03 13:35:58)
選択して、気がついたらリザルト画面でした -- 名無しさん (2012-07-03 15:12:46)
この曲1分44秒しかない模様… -- 名無しさん (2012-07-03 18:34:56)
↑短っ?道理でランカーが苦しむ訳だ -- 名無しさん (2012-07-03 18:41:42)
この曲やりまくってたら、次のプレイの1曲目が9レべまでしか選べなくなってたw -- 名無しさん (2012-07-03 22:48:27)
↑3一分台の曲で八百台のノーツを叩かせる馬鹿譜面でしたか・・。 -- 名無しさん (2012-07-04 00:08:19)
単純計算して密度は一秒につき7.78ノート、その他にもブレイク地帯やレベル9位の低密度地帯あるから実際はかなりの体感密度だな -- 名無しさん (2012-07-04 00:13:16)
この動画見た後♪の動画みたらスカスカだと思ってしまった -- 名無しさん (2012-07-04 00:15:50)
↑2参考までに♪の密度が6.79で、レドグは♪と僅差で少ない、デドロの密度は6.26。 -- 名無しさん (2012-07-04 00:22:39)
OPM() -- 名無しさん (2012-07-04 14:14:36)
すまん、途中送信してしまった。各曲の密度とか分かったら面白いな -- 名無しさん (2012-07-04 14:15:37)
後半の乱打部分に入る直前(LO2本と真ん中TOP)で63%あれば、あとはある程度がんばればギリでAAに乗る -- 名無しさん (2012-07-06 23:35:36)
どの動画見ても開始40秒ぐらいのところの左TOPに同時に2つ来てるんだけどあれなんなの -- 名無しさん (2012-07-07 02:13:22)
おにいちゃん量子たんマジキチとかイッタヨネ -- 名無しさん (2012-07-07 15:27:39)
フルコンは出ましたか -- 名無しさん (2012-07-07 17:02:53)
量子→マジキチ、ハエレ→ガチキチ、兄貴→ガチムチ -- 名無しさん (2012-07-07 20:22:37)
↑ひとつ余計なもんが混じってる気がするけどだいたい合ってる -- 名無しさん (2012-07-07 21:16:33)
救いはないんですか? -- 名無しさん (2012-07-07 21:29:24)
↑ハエレ「ゆっくり待っててやるから地力を鍛えて来い」 -- 名無しさん (2012-07-07 21:39:50)
プレイ前にヤバイヤバイ言ってるけどデドロ87%にティタ90%あるしなんとかなると思っていたけど、結果64%で落ちた 地力を鍛えると言ってもそれこそ4強が鳥A乗ってて初めてLO捨てれば指が追い付くようになる譜面だろ -- 名無しさん (2012-07-07 22:46:55)
黄と赤譜面は分かったが緑はどうなってるんだろう・・・正直量子やティターンみたいな譜面だったらもう無理かも -- 名無しさん (2012-07-08 00:02:54)
↑7 人間のFC者は出ませんよこれからも -- 名無しさん (2012-07-08 00:33:51)
とりあえず指動かすのを止めなきゃクリアは出来る。ただ詰めようと思ってのびてくれる譜面じゃない -- 名無しさん (2012-07-08 00:49:55)
緑もなんだかんだ言って難しい方じゃん?(あんま覚えてないw) -- 名無しさん (2012-07-08 01:30:53)
これやりまくった後に、天空とか量子とかやると、乱打地帯がめっちゃ楽に感じるw -- 名無しさん (2012-07-08 01:34:47)
とは言っても楽に感じるだけでARはあんまり変わらないんだけどね☆ -- 名無しさん (2012-07-08 01:36:40)
確かに天空量子は見きれるようになるけど何故かグレまくって最終的にARは大分落ちるなw -- 名無しさん (2012-07-08 02:52:27)
要はあれだな・・・え~と・・・昔のサスケ君みたいに見切れても体(指)が動かなければ意味がないってやつだなw -- 名無しさん (2012-07-08 14:15:24)
今度からギリギリクリアできたヤツを生存者って呼ぼうぜw -- 名無しさん (2012-07-08 22:12:19)
NEXTさんは鳥Aいったとのこと -- 名無しさん (2012-07-08 22:21:54)
上位ランカーさん達と何回かやったけど、ハエレの理論値が2400位で91%位だったと思う。まぁ、ミス数までは数えてないから正確ではないけど。 -- 名無しさん (2012-07-08 22:29:43)
↑続き)ハエレのランキングのトップのZYDさんの2495でも多分93%位じゃないかな? -- 名無しさん (2012-07-08 22:44:51)
↑確か今93%いってるのZYDさんだけだったはず あるぱさんが92.8%とか微妙に93%いかない位置にあったはずだから -- 名無しさん (2012-07-09 13:57:19)
プレーしてみたらあまりの物量+見切れなさ過ぎで絶望した。リフレクもだいぶ鬼畜ゲーになってきたなぁ。 -- 名無しさん (2012-07-09 16:45:44)
天空の乱打ち力でカバーできますかね・・? -- 名無しさん (2012-07-09 17:31:28)
ハンクラ動画とか見まくって予習したから、初プレイでも70%超えられたけど、いつになったらAA乗るかすらわからないorz -- 名無しさん (2012-07-09 23:54:08)
正直、この譜面だと覚えても手が追いつくのか怪しい。多分覚えて伸びるとしたら乱打地帯以外だろうなぁ~。俺は -- 名無しさん (2012-07-10 00:40:13)
↑続き)俺は乱打地帯以外で伸ばしてやっとAA乗せてる感じw -- 名無しさん (2012-07-10 00:41:45)
天空、デドロ赤の乱打がある程度見切れれば、リズムを覚えるだけでも大分クリアは近づく気がします。天空赤84%、デドロ赤83%前後ですがハエ赤71%ギリギリいけました(^^) -- 名無しさん (2012-07-10 05:23:33)
10+全部がちゃんとAA乗ってるくらいなら赤70%台はきちんと乗るとは思う -- 名無しさん (2012-07-10 09:05:58)
↑の通りだった初見73% -- 名無しさん (2012-07-10 18:46:33)
↑7の者ですが、デドロティタ量子ギリ鳥ですが、78%が限界でした。譜面が終始見えない・・・(笑)全くカバーできませんでしたw -- 名無しさん (2012-07-10 18:49:16)
早いしいっぱい降って来るしで腕疲れるしでも楽しいヨ -- 名無しさん (2012-07-13 13:13:52)
フルコンが決して不可能ではないと思う自分は異端者ですか? -- 名無しさん (2012-07-13 14:46:01)
↑そういうのはしてから言いなさい。したら異端者だから -- 名無しさん (2012-07-14 00:16:46)
コレット稼働前までにプラもフルコンも出なかったら、判定が若干辛くなるコレット稼働1年くらいは出ない気がしないでもない -- 名無しさん (2012-07-14 10:28:49)
↑3「~と思う私は異端者ですか?」「○○ちゃんマジ異端者」新たな流行語になりそうだな -- 名無しさん (2012-07-14 12:16:32)
↑2コレットの判定はショット音がAR取りづらかっただけで判定は変わってなかった気がする -- 名無しさん (2012-07-14 13:05:21)
TITANSのページに一度でも動画を見たら初見じゃないと書き込みがあったがそれはこの曲でも言えるんじゃないか? -- 名無しさん (2012-07-15 05:22:32)
音ゲーだったら ・譜面情報を全く知らない・曲を全く聴いたことが無い の二つさえ満たしていれば初見と言えるかな、それ以外は俗世的には初プレイと呼ばれます -- 名無しさん (2012-07-15 11:38:59)
↑曲すら聞いたこと無いのが完全初見で曲は聞いたことあるのは初見、譜面見たら初プレイとたまに聞くが -- 名無しさん (2012-07-15 20:10:07)
↑まぁ、最初にやった時の成績はひとつの想い出としていいと思う。ただ最終的にどこまで成績が伸ばせるかの方が重要だと思うのですが、どうでしょうか?w -- 名無しさん (2012-07-15 22:44:14)
↑まあ、上記であるように曲も譜面も知らない=完全初見、動画やらで曲や譜面を知っている状態での初プレー=初見という解釈で良さそうですね。 -- 名無しさん (2012-07-15 23:15:50)
だから、譜面を動画で見たことがあるなら初めて見るんじゃないから初見プレーとは言えないじゃん...。初プレーなら妥当だけど -- 名無しさん (2012-07-16 08:31:15)
「まいまい」でハエレでねーかな?w会社違うけどw -- 名無しさん (2012-07-16 14:36:52)
↑それはねーだろwww -- 名無しさん (2012-07-16 15:24:04)
4強をA安定ぐらいのレベルじゃ手も足も出ないね -- 名無しさん (2012-07-16 19:21:33)
所で、ハエレ赤のフルコンってもう出たの? -- 名無しさん (2012-07-16 20:23:41)
多分出てないっしょ。出てたら、何かしらの情報が入ってくると思ふw -- 名無しさん (2012-07-16 23:44:53)
2↑まぁ、実質10+じゃないからねwただ、ハエレをやりこむと他のARがぐんぐん伸びると思うよw -- 名無しさん (2012-07-16 23:47:09)
↑17でフルコンできそうと言った者ですが、やっぱ無理そうですw。解禁前のプレーで最高miss10だったので、解禁してやり込めばフルコンも可能かと思いましたが、いざ解禁してやってみたらまったくフルコンできる気配がありませんでしたw。 -- 名無しさん (2012-07-16 23:55:22)
ちなみにHAERETICUSにはラテン語で「異端」の他に「選択」と「自由の象徴」という意味がある。まぁ、ジャケからして異端だろうが -- 名無しさん (2012-07-17 16:10:08)
とりあえず自分は天空と四強が鳥で、粘着AAくらいだった。 -- 名無しさん (2012-07-17 19:46:52)
量子の時も思ったけど、こいつが何時かipad来るんだよな……。 -- 名無しさん (2012-07-17 20:54:43)
ARPAさんAAA乗ってるよ92%ぐらいだったよ -- 名無しさん (2012-07-17 22:15:43)
↑この曲に -- 名無しさん (2012-07-18 00:02:08)
↑この曲に限ってはミス数が結構あいまいだから確実とは言えないけど、多分理論値が2350くらいで鳥に乗るか乗らないかだと思う。某上位ランカーさん達とやったけどこのあたりが目安だと思う。 -- 名無しさん (2012-07-18 00:06:15)
10+AA埋め出来てたからクリアくらいは行けるかと思ったら余裕でフェーイですよ…粘着すればどうにかなるのかなぁ… -- 名無しさん (2012-07-18 00:33:14)
今は鳥自体は結構増えてきたけどそれでもLONG捨ててる状態だから多分鳥+はまだ出ないだろうな -- 名無しさん (2012-07-18 01:08:26)
ヴァリス88%、他一応鳥乗ってる状態で初見76%。当日中に81%出ました。参考程度にどうぞ。 -- 名無しさん (2012-07-18 09:30:20)
↑2 某ランカーさんが鳥+狙いの詰めをしてるとTwitterで言ってた -- 名無しさん (2012-07-18 09:31:08)
量子75%ティタヴァリス78%だけど初見ギリ70%行った。 -- 名無しさん (2012-07-18 18:16:47)
↑前大会チャンピオンがマッチング待ち画面でハエレばかり選択してたwそしてあたりに行ってオダブツされるw -- 名無しさん (2012-07-18 23:18:55)
この曲ばかりやってても、AAを安定してとっていれば、赤ライム12からライムが減ることはないようですね。この曲はいつやってもAAですが、今のところライムは赤12を保っています。 -- 名無しさん (2012-07-18 23:35:05)
試しにS-RAN+にしたら、案の定68%で落ちましたwww 現在は76%ですが、兎に角TOPの位置把握と動画を何度も見ることですかねー -- 名無しさん (2012-07-19 12:51:14)
解禁して赤はまず無理だから緑や黄やってみたけど、両方詐称臭い。無理に緑の表記は最大5、黄の表記は最大8にする必要はもう無いと思う。指だって解禁は厳しいが黄と赤が10って曲あるし。 -- 名無しさん (2012-07-19 13:42:55)
↑激しく同意 -- 名無しさん (2012-07-19 14:37:07)
中々AAAに乗らんね。85.2%以上行けない。 -- 名無しさん (2012-07-19 17:16:17)
指が痛い... 爪が割れましたwww -- 名無しさん (2012-07-20 09:19:22)
コレットでこの曲を超える代物は出て来るかな? -- 名無しさん (2012-07-20 12:51:10)
次回作で解禁条件緩和されるのは考えにくいし当分これが最難関に居座るのでは?ていうかこれより難しくしたらさすがにユーザーが離れていくだろう -- 名無しさん (2012-07-20 14:56:04)
↑6確かに黄色をやった感じではこりゃ9くらいはあるなと思ったな。赤…は誰かが言うとおり12くらいあるかもねw -- 名無しさん (2012-07-21 14:29:10)
ヴァリスやステラで青ライムに落っこちる底辺でも72%でクリアした -- 名無しさん (2012-07-23 01:47:20)
クリアだけなら特殊な技術もいらないしわしゃわしゃでクリア出来るしなぁ…そこらの差かもしれない -- 名無しさん (2012-07-23 06:17:32)
未解禁なんだが10+半分くらい鳥乗ってればいけるかな -- 名無しさん (2012-07-23 14:38:41)
これが12レベになって4強も12レベになったら詐称って言われそうだな...。こいつだけしかいないレベルを設けるわけにはいかんし -- 名無しさん (2012-07-23 19:10:27)
12の前に11だろw -- 名無しさん (2012-07-23 19:48:08)
11は4強とハエレ天空除いた今までの10+に万物を入れて -- 名無しさん (2012-07-23 21:54:45)
もう+とか生温いし、ハエレだけ10禁でいいだろ…全然クリア安定しないし -- 名無しさん (2012-07-24 01:22:12)
↑↑マジそれでいいや
11 今の10+曲と万物エクシア
12 4強天空
12+ ハエレ
みたいな -- 名無しさん (2012-07-24 02:25:32)
じゃあ、坂本冬美は13だな。(ジャケ的に) -- 名無しさん (2012-07-25 23:58:41)
オブジェクトの速度が速いうえにノーツがごちゃってくるので中盤の所を除いてJRが撃ちづらい… -- 名無しさん (2012-07-26 02:00:31)
ハエレ鳥+でたらしい。Twitterでうpされてた -- 名無しさん (2012-07-28 13:25:25)
鳥+とか恐ろしいな。どんな脳みそしてるんだろ… -- 名無しさん (2012-07-28 13:31:32)
ZYDさんが鳥+出したな・・・これでようやく鳥+一人目か -- 名無しさん (2012-07-28 14:14:14)
↑1人目の「異端者」誕生 -- 名無しさん (2012-07-28 14:16:32)
↑座布団弐枚 -- 名無しさん (2012-07-28 16:10:07)
しかし鳥+出るまで丸々一か月かかったのか… -- 名無しさん (2012-07-29 00:25:39)
↑それでも写真見たところmiss5で本人も完全に認識できてないみたいだからフルコンはまだ出ないだろうな -- 名無しさん (2012-07-29 00:44:03)
↑miss1の人見かけたから、フルコンもそんなに遠くはないかも? -- 名無しさん (2012-07-29 01:04:33)
最大の敵はLOではなく同時押しだということに気付いた -- 名無しさん (2012-07-29 01:22:24)
プラコンしたヤツがでたらなんて呼べばいいかな? -- 名無しさん (2012-07-29 21:45:51)
↑上記みたいに「異端者」じゃないの?w -- 名無しさん (2012-07-29 21:54:27)
コンマイ「おっ鳥+出たのか、じゃあそろそろまた鬼畜譜面考えるか」 -- 名無しさん (2012-07-29 23:02:47)
MAX MAXIMIZER「あ、まだいけるのかー 次回作頑張るわ^^」 -- 名無しさん (2012-07-30 00:05:28)
↑2.1 やめれwwwww -- 名無しさん (2012-07-30 00:09:43)
暫くは黎明期の弐寺やポップンのように倍々ゲームになりそう。デイドリ?あれは別だ。 -- 名無しさん (2012-07-30 00:37:17)
S-RAN+でプラコン成し遂げれば、真の異端者となるだろうなw -- 名無しさん (2012-07-30 04:47:23)
やっと解禁したんでやってきたけど、他の10+クリア安定くらいじゃお話にならんわ 65%前後をいったり来たりだ -- 名無しさん (2012-07-30 13:18:08)
Broken 1grのZYDさんがハエレプレイ回数4桁近くやって、やっとAAA+というから、どれだけ難しいかがよくわかる -- 名無しさん (2012-07-31 00:16:57)
4wwww桁wwwww プレイ回数の時点で凄すぎる・・・ -- 名無しさん (2012-07-31 14:31:11)
4桁ってなんぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -- 名無しさん (2012-07-31 15:52:11)
ランカーの才能に嫉妬してたけど、ランカーは異端者並みの努力をしてるからランカーになってるのか・・・ -- 名無しさん (2012-07-31 20:51:22)
何回もプレイしているうちに異変に気付き鏡を見ると… -- 名無しさん (2012-07-31 22:33:05)
バカなっ!? -- 名無しさん (2012-08-01 10:03:50)
つーかランカーさんはどっから4桁プレイできるほどの金が出てくるんだ? -- 名無しさん (2012-08-02 21:07:06)
人生掛けてんだなぁ… -- 名無しさん (2012-08-02 22:15:37)
今のところ2ミスが最高か。どうなってんだよ、この譜面…… -- 名無しさん (2012-08-04 05:42:47)
151回プレイしてやっと86%行けた…… -- 名無しさん (2012-08-04 07:12:18)
ZYDさんは基本的に上位曲しかやってないけどそれでも上位曲に関してはほしケチさんやアンチョビさんとかでも互角かそれ以上らしいしなぁ。ZYDさん確かBroken1グレだからなぁ -- 名無しさん (2012-08-04 13:14:05)
ランカーの人達ってよくよく聞くと夜勤の人だったりバイトかなり入れてたりする人多いよね -- 名無しさん (2012-08-04 13:16:22)
ウチのホームにも 現在総合2位の人がいるが、平日はあまり見ないなぁ とにかく冷静で正確過ぎて凄いのが分かる... その人もハエレAAA視野かもな -- 名無しさん (2012-08-04 23:56:39)
ついにフルコン出たな -- 名無しさん (2012-08-05 14:27:13)
↑誰? -- 名無しさん (2012-08-05 14:33:55)
ZYD -- 名無しさん (2012-08-05 15:06:56)
フルコンボおめでとうございます。ハエレフルコンで曲増えるんじゃないかと思ってたがそんな事はなかったか -- 名無しさん (2012-08-05 15:35:09)
フルコンボおめでとうございます! -- 名無しさん (2012-08-05 23:20:16)
そしてAR69,8の私を誰かなぐさめてくださいwwwラストのtop同時でjustをとれてれば…… -- 名無しさん (2012-08-05 23:23:09)
↑よく頑張ったな! -- 名無しさん (2012-08-06 00:29:09)
ZYDさん曰くフルコンするのに1125回かかったそうだ・・・。しかしそれでも鳥+フルコンはまだまだ遠いのだろうな・・・。 -- 名無しさん (2012-08-06 02:14:37)
↑回数がまさに桁違い -- 名無しさん (2012-08-06 11:26:40)
この曲がいつか99%とか乗るようになるんだろうな…人間の進化が凄まじい -- 名無しさん (2012-08-06 15:58:40)
1125回とか... 1クレ4曲設定で全部ハエレやったとしたら28000円を超えるwww -- 名無しさん (2012-08-06 16:49:20)
ZYDさんってSDVXでも上位ランカーだしなぁ・・・やっぱセンスなのかな・・・音ゲーって・・・ -- 名無しさん (2012-08-08 00:04:04)
機種によらず、センスよりも結局やりこみが重要じゃないか。ただ一機種極めると、他機種でもかなり上手くなるのは確か。あの大魔王は弍寺以外の機種でもランカー級の腕前だし。 -- 名無しさん (2012-08-08 11:53:57)
ここで話すことじゃなくないか。とりあえず寺が上手いなら他機種も大抵上達速いんで、解散。 -- 名無しさん (2012-08-08 16:54:45)
4↑1125回とかそんなにやる時間がどこにあるんだろう? -- 名無しさん (2012-08-08 17:12:32)
一日30分でも空いてれば12曲分ぐらいはプレイできるし、一ヶ月続けるだけで360、朝から夜中までびっしり仕事で忙しいよみたいな人間はそんなに多くないだろ、必要なのは一日1時間でも作る努力と継続力 -- 名無しさん (2012-08-09 23:10:32)
とりあえず、才能がある人でもとんでもない努力をしないとできるようにならない譜面であることだけはよーくわかった。 -- 名無しさん (2012-08-10 01:54:31)
↑ふぅん・・・確かにwま、一つ言える事は、俺には鳥はムリだww -- 名無しさん (2012-08-10 15:12:04)
ZYD氏は指でもjubeat星人・・・ -- 名無しさん (2012-08-10 22:28:02)
鳥まであと2.8%ヽ(´o`; -- 名無しさん (2012-08-11 08:17:41)
↑あと0.1%orz -- 名無しさん (2012-08-11 12:24:04)
ハエレやりこんでたら他の10+のARがどんどん伸びて鳥までは乗せれたw特にリントとデドロは鳥安定・・・ハエレ恐ろしやw -- 名無しさん (2012-08-11 14:43:44)
特にがその2曲ってどう考えてもおかしいだろw -- 名無しさん (2012-08-13 15:20:41)
クリア自体はバリスより簡単だな。 -- 名無しさん (2012-08-13 22:00:38)
リントやコレはわしゃわしゃ系だけどヴァリスは割とテク要るからね -- 名無しさん (2012-08-13 22:19:15)
考えてみたら、いくら鳥+やフルが出たといってもリフレカーの頂点にいる人が超人的な努力の末やっとこさで達成したわけだから、大多数はついてこれない方が当たり前なんだな。だからもっと上が出るにしても、流石にもう暫く時間は置くと思う。 -- 名無しさん (2012-08-14 20:46:32)
ハエレ「並」の曲は次回も出るだろうね。 -- 名無しさん (2012-08-14 21:44:56)
何とか10+Aフィル取り返してきたわ デドロ量子が見えるのにこいつは全然見えないな -- 名無しさん (2012-08-15 00:35:49)
レミリアって人がハエレ断トツ1位か。つうかレミリアって誰だ? -- 名無しさん (2012-08-15 11:28:08)
リフレクもとうとうDDRと同じ道を歩み始めるか……。 -- 名無しさん (2012-08-15 11:42:38)
↑とうとうってまだ2作目だろ。DDRと同一視する人多すぎ -- 名無しさん (2012-08-15 11:45:17)
(東方厨が沸く予感・・・!) -- 名無しさん (2012-08-15 12:32:31)
DDRはもともと長年の間、Pluto RelinquishとかPARANOiA 〜HADES〜とかDEAD ENDっていう人外譜面があったのにも関わらず、Valkyrie Dimensionによってそれらが全て過去になったからとんでもない騒ぎだったんだよな。最近はValkyrie Dimensionに匹敵するPARANOiA Revolutionっていうのが出たらしいけど。 -- 名無しさん (2012-08-15 22:58:36)
DDRスレでやってこい -- 名無しさん (2012-08-16 02:18:23)
何回やってもできんぞ -- 名無しさん (2012-08-16 02:57:41)
2作目でこれだから、インフレのスピードはDDRや弐寺よりも早いけどね。 ↑曲を覚えてリズムに合わせてわしゃわしゃするのが一番の攻略法 -- 名無しさん (2012-08-16 10:45:25)
ハエレは弐寺でいうV出現みたいだと思う。リフレクはまだまだインフレ出来るし、ハエレはクリア自体は割りといるから……。来年はどうなるかね。 -- 名無しさん (2012-08-16 19:11:09)
事前に譜面知ってたし、ゴリ押しでもクリアぐらいはいけるかなーと思った矢先…67.6%、旧作のデドロ以来ノルマ落ち。計6回やって、1回だけ71.9%で奇跡的に生還できたという有様。ここまで強いとは思わんかった。 -- 名無しさん (2012-08-17 08:47:38)
nextさんAAA+乗ったね異端者のできあがり -- 名無しさん (2012-08-17 20:26:45)
これで3人目?NEXTさんとは何回もマッチングしてやったけどかなり鳥+には苦戦してたみたい・・・おめでとう! -- 名無しさん (2012-08-18 00:41:16)
↑6 AR率の自己ベがどれくらいかによると思うが、69乗ってるなら何度もやってれば運良く越せる時が来る 自分みたいに -- 1回「だけ」越せた (2012-08-18 02:24:42)
なかなかAAA行けないねー常に83%~85%辺りをうろうろしてる。 -- 名無しさん (2012-08-18 07:57:10)
12分地帯の3topはどの音で来るのだ? -- 名無しさん (2012-08-19 22:10:53)
↑メインシンセの音程が高い時・・・かな -- 名無しさん (2012-08-20 09:20:14)
とりあえず次回作からは緑5、黄8の上限をなくすべきだと思うな。ハエレの緑と黄色はレベル不相応な鬼畜さだし・・・他の曲でもよく聞くよね -- 名無しさん (2012-08-29 20:54:27)
でも8に収まりそうもない黄色譜面って何かあったかな…ハエレ、リント、灼熱辺りがギリだとは思うけど -- 名無しさん (2012-08-29 22:19:49)
鳥+動画つべに来てるね -- 名無しさん (2012-09-03 07:11:58)
ZYDさんのハエレ鳥+動画ニコ動にも来てたよ 動画見て分かったけどまずは後半を安定させた方がいいみたいだな -- 名無しさん (2012-09-03 16:08:54)
結局、金のない学生には無理な話だよ・・・ -- 名無しさん (2012-09-06 23:16:24)
↑4 あと雷龍黄色も -- 名無しさん (2012-09-07 06:50:26)
↑6 -- 名無しさん (2012-09-07 09:02:35)
ミス。BASICに関してはハエレだけじゃない。TITANS、量子の海、デドロは6はあってもおかしくない。 -- 名無しさん (2012-09-07 09:10:49)
ハエレ粘着してたら他の10のAR が1〜2%あがった。 -- 名無しさん (2012-09-14 13:52:35)
これ、未だにクリアすら出来ないけど、プレイしまくてたら他の高密度譜面がスカスカに見えたww何故、こんな曲作ったしww -- 名無しさん (2012-09-29 10:49:59)
↑あのリントやデドロが練習曲扱いだもんなー…あんまりハエレばっかやってたら連中も十分強い(本当は「練習」なんてもんじゃない譜面である)ことを忘れてしまうよ。 -- 名無しさん (2012-09-29 11:22:14)
↑逆に何時かハエレも難しい練習曲扱いされそうで怖い。今のフラワーやポップンのプロバロみたいに -- 名無しさん (2012-09-29 11:46:57)
大昔の太鼓のさいたま2000を思い出す。達人譜面はクリア不可能とまで言われてたのに今や☆7だぜ。これもいずれそうなる時が来ると思うとゾッとするな。 -- 名無しさん (2012-09-29 23:54:30)
MAX300みたいに発狂入門扱いされる未来が来そうな悪寒 -- 名無しさん (2012-10-01 00:36:02)
なかなかフルコンできないorz -- 名無しさん (2012-10-01 12:01:02)
難易度に怖れ慄くだけじゃ勿体ない。曲を音楽としてじっくり聴いてみてほしい。取り様によってはサビは異端者を焼く炎の揺らめき、ピアノは異端者を焼きつくした煙が夜空に昇っていくようでもある。本気で殺しにかかってるようで、逃げ惑ってもいるような、そんな不気味さが炸裂してる。しかも、これまた絶妙なタイミングで悲鳴とか囁きとかが聞こえてくるんだわ。そう思うとジャケの怖い顔は「最強の怪物」というより「迫害された人(の怨念)」なのかも…長文チラ裏失礼 -- 名無しさん (2012-10-05 11:04:26)
↑長い10文字で頼む -- 名無しさん (2012-10-06 00:16:59)
オブジェクト、叩きたくても、見えません ともぞう ハエレの俳句 -- 名無しさん (2012-10-06 18:56:50)
↑2 いい曲なのでオススメ(10文字) -- 名無しさん (2012-10-06 23:55:57)
今日初めてこの曲でZYDさんとオンラインマッチングしたんだけど、強すぎるねw途中の静かな休憩地帯ですでに500ぐらい差がついていたもの。 -- 名無しさん (2012-10-08 23:16:42)
NEXTさんハエレAAA+FCでたか。まさか同時に出すとは -- 名無しさん (2012-10-08 23:24:32)
それでもハエレトップの「レミリア」さんには届かないのか・・・一体何者なんだよw -- 名無しさん (2012-10-09 17:17:58)
初見フルコンwww -- ☆☆☆ (2012-10-09 22:52:18)
こんなこと言うのもなんだけど、結局ハエレも最初はこんなの鳥A+なんて無理なんて言われてたけど、鳥A+FC出たよね。人間に限界ってあるのかな? -- 名無しさん (2012-10-11 01:15:15)
そうか!これからリフレクでは表向きのラスボスがTAKAで真のラスボスがマキシマイザーというパターンが続いていくんだ! -- 名無しさん (2012-10-11 19:35:06)
表ラスボス→TAKA、中継ぎボス→よしたか、裏ラスボス→マックスマキシマイザーってことか。 -- 名無しさん (2012-10-11 20:32:42)
↑ちょっとその三人で本気の合作創ってもらおうずwww -- 名無しさん (2012-10-12 20:43:44)
N.E.X.T.さんFCしてないんだな。それであのスコアって・・・ -- 名無しさん (2012-10-13 02:41:01)
ようやく鳥だ… -- CORE (2012-10-21 19:42:41)
すみません。ここに書くようなことでは無いのですが、皆さんはライム2000~3000くらいの頃どんな曲をやっていましたか?どの曲をやればいいのか困っています -- 名無しさん (2012-11-08 00:01:01)
確かにここに書くようなことじゃないな 他のとこ行ってこい -- 名無しさん (2012-11-08 21:24:29)
↑2 魚氷ちゃんをAA乗せ頑張った記憶がある。 -- 名無しさん (2012-11-10 23:36:26)
↑3sigsigと中華急行とwaxing and wondingだな -- 名無しさん (2012-11-11 21:13:57)
とうとう、N.E.X.T.さんがAAA+FC出したな・・・
(
*1
)
)) -- 名無しさん (2012-11-16 18:58:38)
やっと解禁してやったら・・・まあ・・・ね・・・惨劇だったよ・・・ -- 名無しさん (2012-11-16 22:31:54)
KACの課題曲でハエレ選ばれたら、見てる側からしたらつまんなさそう・・・。ハエレは正直上位さんでもスコアが安定してないから運ゲーになりそう。 -- 名無しさん (2012-11-17 01:00:18)
↑去年のDDRでヴァル鬼が選ばれましたが、 -- 名無しさん (2012-11-17 12:20:49)
↑まぁ、俺はヴァルキリーディメンションがハエレ的立場に近いってことぐらいしか知らないけど、前回の大会の時はその曲で僅差でどっちが勝つか分からないようなおもしろい戦いになったの? -- 名無しさん (2012-11-18 19:39:23)
↑僅差にはならんかったけど選んだ人がそれで大逆転、みたいな感じになった -- 名無しさん (2012-11-18 23:42:46)
↑サンキュー!なるほどね。下の順位の人が切り札で選曲するのは全然いいと思う。それも戦略だから。ただ、ベストこそ違えども普段からの平均スコアが同じような曲の両者(例えば花赤99%台とか)の戦いのほうが -- 名無しさん (2012-11-19 17:39:27)
見てる側からしたら楽しそうだなっと思った。 -- 名無しさん (2012-11-19 17:40:33)
↑既出なことを承知でいうけど、確かにそういうのも手に汗握って見れるからいいよね。でも劣勢だった人が優勝候補に勝って番狂わせってのも熱い。楽しみだKAC。今年は誰が勝つんだろうか。 -- 名無しさん (2012-11-19 19:38:05)
↑そういや合計スコアだったね。ノーツ多い曲が武器なら単純に有利かも。あるいはフルコン難な曲でフルコン安定とか。ティタフルコン安定してる人いたら武器に出来そうだな…。そんな化け物いたら怖いけど -- 名無しさん (2012-11-19 19:44:47)
勝手にエリア代表予想して書くけど、九州はANCHOBIで「レドグ」、近畿はHO4-KETIで「デドロ」、中部はZYDで「ハエレ」、関東はAK・∀・NEで「量子」、東北はN.E.S.X.Tで「天空」と予想w -- 名無しさん (2012-11-19 22:34:09)
↑失礼。N.E.X.Tさんですw -- 名無しさん (2012-11-19 22:36:36)
前作のように、それまでの一狂枠と同格の曲が段階的に作られ、夏にさらにそれよりひとつ頭抜けたわけのわからないのができる。という流れのような気がしてならないんだが…つまりハエレ並みの移植とオリジナルがいくつかできて、夏にハエレを過去にする何かが…と思うんだ。考えすぎかな… -- 名無しさん (2012-11-25 21:17:14)
KACの最終戦のハエレは熱かったな……。 -- 名無しさん (2012-11-25 22:38:38)
↑確かに。①曲目のティタンのラストでチョビさんのLOが抜けた時は「え?」って感じだったけど、見事にそれを取り返すハエレの成績。つっても「たった1回」の戦いなわけで、調子・譜面の当たりハズレ・オブジェクトのすり抜け等々の要素が絡んできたと思うから、もしかしたらNEXTさんは満足な戦いじゃなかったかもしれない。これが1回きりの怖さかwともかくチョビさんおめでとう!! -- 名無しさん (2012-11-25 22:50:22)
↑1,2本当に最高だったよね・・・ここに書く事じゃないかもしれないけど、二人とも本当にお疲れ様でした。最高のKACをありがとう! -- 名無しさん (2012-11-26 01:01:21)
明日、明後日にでも優勝祝いのビールの差し入れでもしに行こうかなw -- 名無しさん (2012-11-26 02:10:37)
今日初見で異端者(HARD)をやったら68%で落ちた(泣) -- 名無しさん (2013-01-08 20:01:13)
ランキング知らなかったけどレミリアってもしかしてボルテの優勝者かね? -- 名無しさん (2013-01-10 06:19:08)
エアレだって初期は鳥S全くいなかったわけで… 半年たったら鳥A+も沢山出てくるだろうな なんて書き込みがあったけど今でも鳥プラ取れてる人なんて一握りやん -- 名無しさん (2013-01-10 11:08:37)
↑2 そうだよ -- 名無しさん (2013-01-10 14:12:17)
↑いやあ、異端者怖い ボルテみたく始めて間もなく出来るようになったんだろうな… 確かに努力はしてるだろうけどさ -- 名無しさん (2013-01-11 05:03:43)
すげー今更だけど、作曲者が冥と同じ組み合わせじゃね?ww -- 名無しさん (2013-01-11 17:35:04)
↑冥はTatshとTAKAじゃない? -- 名無しさん (2013-01-11 20:54:37)
↑Killer=クリスピーだと勘違いしてた(汗 -- 名無しさん (2013-01-12 14:28:16)
Tatshがそろそろリフレクにキチガイ譜面を投下する予感 -- 名無しさん (2013-01-12 15:54:34)
三人合作の基地外を拝んでみたいな… -- 名無しさん (2013-01-12 22:29:15)
まだまだ1月現在、郡を抜いて最強なのがやばい -- 名無しさん (2013-01-13 19:31:00)
↑そろそろ抜かれる予感もする… -- 名無しさん (2013-01-13 21:22:41)
TAKAやよしたかがどう足掻いたって、クリスピーの独壇場に決まってる。今年の夏にでも新しいのを出して、阿鼻叫喚の地獄絵図になるんじゃない? -- 名無しさん (2013-01-13 22:42:16)
これは赤前半だと落ちるとか言われてたけど、赤全じゃないと落ちる、レベルまで引き上がりそうな気がして楽しみやら怖いやら。やって下さいおねがいしま…あれ、こんな時間に誰だろう(ry) -- 名無しさん (2013-01-14 08:27:06)
今日やっと解禁した!天空は初見クリアできたがこれは安定のB\(^o^)/ でも「全ての譜面が過去になった」って思うほど他との差が大きいとは感じなかったな。堂々たるライムライトのラスボス、って感じ。とは言ったものの正直これlv11でいいよwww -- 名無しさん (2013-01-17 18:00:39)
未だに解禁できてない人も多いはず。早く弐寺山脈とか作って解禁できるようにして欲しいな。 -- 名無しさん (2013-01-23 02:45:45)
↑そろそろ条件緩和がほしいよね。 -- 名無しさん (2013-01-23 18:53:06)
雑談所のところでもコメしましたが、ハエレって一体グレードがどこまで増えれば「大丈夫?」って表示されなくなるのですか?自分で確かめたところ赤8の場合でも表示されました。知ってる方コメよろ。 -- 名無しさん (2013-01-29 14:14:44)
↑俺は赤MAXか11安定だけどたまに出るよw -- 名無しさん (2013-01-29 20:01:25)
赤12の83.4ほどで確かでる -- 名無しさん (2013-01-29 20:08:31)
↑3 オレも赤10〜12でAA安定してるにも関わらず大丈夫?出るよ ああ、やっぱりそんなスコアで大丈夫っていう意味……おっと誰か来たようだ -- 名無しさん (2013-01-29 21:37:43)
↑8 そのレベルじゃまだこいつの恐ろしさは解らないよ。10+鳥埋めするくらいよ実力がつくとこいつがホントに異端者だということがわかるから -- 名無しさん (2013-01-30 23:27:40)
↑いや、本人だけど、奴以外の鳥埋めは一応終わってるんだよ。ハエレの恐ろしさは分かってるんだけど、去年のデドロと同じ流れを汲んでるから今年もっと怖いのくるといいなって(笑) -- 名無しさん (2013-01-31 02:21:54)
誤記 おととしのデドロ -- 名無しさん (2013-01-31 02:23:30)
↑いらねーだろwこれでハエレ以上とかきたら単なる誤爆ゲーになりそうだよwもう10+の鳥フィルは諦めてるから来たところで何も変わらんけどなw -- 名無しさん (2013-01-31 02:43:01)
↑3 そうなのか。エラソーなこといってスマソ。ってか自分も全く同じ状況だわ。こいつより怖いのきたらまちがいなく初見フェーイだな -- 名無しさん (2013-02-01 12:44:39)
これ以上とか考えたくもないわ・・・むしろこいつとその他の間を埋めるくらいの難易度が欲しい -- 名無しさん (2013-02-08 12:22:57)
↑作ってもそんくらいでいいわ。10+=デドロとか、11=リント、12=なし、13=ハエレって感じ?まぁ、それでもリント以上もいらねーわw -- 名無しさん (2013-02-08 13:57:15)
ところで、今これフルコンしたの何頭いるの? -- 名無しさん (2013-02-11 12:56:41)
↑どうでもいいけど、パステルくんさん(CPU)は鳥+コンしてたよなw -- 名無しさん (2013-02-12 14:12:25)
120以降はみんなだっけか。まだハエレで当たったことはないけど、恐ろしいな…人間出身のフルコンは何頭いるんだろうな。 -- 名無しさん (2013-02-12 14:17:14)
100人はいないよな、さすがに… -- 名無しさん (2013-02-12 14:18:00)
2人だったと記憶してたけど、結構前だから今は10人いるかいないかくらいだろう -- 名無しさん (2013-02-12 19:42:02)
↑NEXT君とZYDさんでしょ~。もうコレットになってフルコンしたのかな~?10人はいないだろ・・・いても5人と予想! -- 名無しさん (2013-02-12 19:48:02)
10鳥フィルついてるレベルですが、これAAのせれますかね?コツとかありますか? -- 名無しさん (2013-02-12 22:16:35)
↑俺がハエレ解禁して10回?くらいでAA乗せた時は、10+鳥フィルだった。正直、10でも「万物」とか「ストロング」みたいなリズム難はいいとして、「サンダーボルト」や「愛無想」みたいな普通の地力がためされる曲で鳥+若しくはその付近が安定してなきゃキツイかもね・・・。逆にハエレばっかりやってると、リントの乱打地帯とかが慣れるけどね。現在のハエレのベストが77%くらいまで行くなら10+の「デドロ」や「アルビダ」あたりをやり込めばもしかしたら・・・。もし75%以下なら地力を磨いた方がいいかもね。ちなみに・・・俺は今10+の6曲以外全部鳥+にしたけどハエレは85.9%。鳥出る気がしない!w前に書いたことは俺の意見であって信憑性とはかけ離れてるから意味がなくても文句は言わないように!w -- 名無しさん (2013-02-13 01:27:43)
AAA以上とってる準ゴリはおいといて…、AAとってる人たちは、基本はやっぱりLOは無視してるの?それともちゃんとLO拾った上でAA出してるの? 俺今LOもなんとか拾うスタイルで74%止まりなんだが… Brokenとかだと、中盤のLO発狂地帯は「うまくなるまでLOは無視」って感じで最初の頃だけLOシカトして、最近はちゃんとLO意識してAAAに近づけてるんだけど、この曲の場合は「ゴリラ以外はLO無視」なんだろうか…? -- 名無しさん (2013-02-13 12:15:32)
↑ブロークンのLOは正直取ろうと思えば取れると思うんだよ。ただハエレは取ろうとしても取れないんだよ。(この場合の取るは、LO終了まで押し続けるってことね。)じゃあ、無視するの?ってわけじゃなく、LOが来たらガン無視するってわけじゃなく、一応押してみるように意識はした方がいいと思うよ。途中で離したとしてもね。拾って74%って言うのは言いキツイかもしんないけど、地力が足りてないと思うよ。例えば、最初の乱打地帯に行くまでのノーツや8分地帯の前後、言うまでもなく休息地帯をちゃんとほぼJUST取りできてないとAAはキツイと思うよ。まとめ→LOは捨てないように意識しつつ、ハエレの中では簡単な地帯をちゃんとJUST取りする!って感じかな?w乱打地帯をちゃんと捌く人は鳥かその付近まで行くような人だから。AAを目指すなら乱打地帯よりそれ以外を光らせる努力をすべきだと思います!意識してやってればできるようになる!がんばって! -- 名無しさん (2013-02-13 14:20:38)
基本的にロングないところは稼ぎと思えなければ(稼げるかは置いといて)鳥は狙えないかも。一応蛇棒とこいつ以外はギリギリ鳥の腕、ハエレのベストは89%ほど。個人的には、休憩後のロングは押さえると他のが押しにくいけど、無視するとロングが視界の邪魔になる上に乱打のバラけるからどっちもどっち。個人差程度だと思う。フルコンの最大の障害は序盤の12分に混ざるtop+ロング付きの乱打。あれを気合いで繋がってしまったら、鬼のような形相で叩けばうっかり繋がるかもしれない。ちなみに終盤の八分主体は完全に稼ぎ。そこが安定するまではAAはきついかも。 -- 名無しさん (2013-02-13 19:22:43)
これは1日二回とかやると、上達噛み締められていいと思う。ぶっちゃけガチで粘着するような曲じゃないよ。焦らずにがんばれ! -- 名無しさん (2013-02-13 19:25:22)
AAの目安は休憩のLO4本で49%ぐらいかな -- 名無しさん (2013-02-15 17:33:14)
↑14そもそもリントはそいつらの中で頭が抜けてるとも思えんが…それは置いといて、今回のアプデでその「ハエレと5強の間を埋める層」が出来てきた感じがする。 -- 名無しさん (2013-02-17 01:25:41)
なんやか往年の太鼓を思い出すな…既存の★10と一強(きたさいたま2000←当時はとんだ化け物だった)の間を埋める時期がかなり長く続いたっていう。リフレクも今はそんな時期にあるんだろうね。 -- 名無しさん (2013-02-17 01:29:56)
ハエレ結構な回数プレーしてるけどARは全然伸びないな・・・ -- 名無しさん (2013-02-17 01:48:50)
ヴィルシャナも雪崩もDIもAA取れたからもう大丈夫…なんて思ってた時期が俺にもありました -- 名無しさん (2013-03-03 01:05:53)
ハエレAAで雪崩ヴィルシャナAっていう俺みたいなのもおるで。ハエレはただ密度とか速度が狂ってるだけで意外に素直な配置だがあいつらはひねくれすぎ。詰めるモチベはハエレの方が湧く気がする。 -- 名無しさん (2013-03-07 00:37:14)
目と手が追いついちゃえばこれ、相当単純だろうね。基本はただひたすら12分を叩ききればいいんだもの。 -- 名無しさん (2013-03-07 16:31:36)
みんなハエレ上手だなー 天空とかレドグとか鳥+出てるけどいまだにAA前半だよ… -- 名無しさん (2013-03-12 01:29:27)
ついにアンチョビさんがFC達成… 1486回目での達成だそうです -- 名無しさん (2013-03-17 22:46:48)
二回やってクリアできんかった もうずっとぺったんぺったんしてるよ。 -- valanga鳥(ちきん) (2013-03-19 20:51:20)
リフレクに冥ちゃん来ないかな→ -- 名無しさん (2013-03-23 13:57:31)
1000回超えたけど鳥+まだ乗らぬ...上位層うますぎる! -- 名無しさん (2013-04-08 05:05:13)
↑自分も400回超えたけど、鳥さえ届かない。お互い頑張ろう! -- 名無しさん (2013-04-08 19:58:11)
ハエレは埋まっただけで満足してる俺は万年青グレードさw -- 名無しさん (2013-04-20 22:52:09)
↑地力がついて上手くなったら、埋まっただけでは満足出来ない身体になってるさw -- 名無しさん (2013-04-21 03:04:57)
アンチョビさん、KACの時にハエレ苦手って言ってたけど、96..4%?FC達成して全一。素晴らしい -- 名無しさん (2013-04-24 01:04:29)
ハエレ並きたね -- 名無しさん (2013-04-28 19:09:01)
未だにAAフィル返してくれなくてつらたん -- 名無しさん (2013-05-02 22:20:21)
エレクリSTULTIは何回かやってれば伸びたけどこればっかりは何度やっても全然見えない -- 名無しさん (2013-05-05 01:15:26)
IIDXヘタレの自分は決して出来ないと思っていた曲だけど、解禁条件が緩和されたおかげで、今日プレイしました。天使と同時解禁で出現(クプロレベルは関係なくなってました) -- 名無しさん (2013-05-05 17:57:02)
↑天使ってexusia?天空? -- 名無しさん (2013-05-06 23:58:41)
↑同時解禁だから天空の間違いでしょ -- 名無しさん (2013-05-07 23:00:41)
IIDXグラスLv99にするのは2DXを結構プレイしないときついと思います。超初心者でもハイパーの一番簡単なLV位出来るようになりました。解禁されてない方はがんばってください。 -- 名無しさん (2013-05-10 22:06:32)
リフレクじゃ解禁すらできないから指かDDRに移植してくれる事を願うしかないな… -- 名無しさん (2013-05-28 21:18:02)
100回近くやって、ようやくAA取れたが鳥は全然見えない。鳥+はホント異次元だと思う。 -- 名無しさん (2013-05-29 01:04:20)
↑4 意味がよくわからんがLincleのクプロレベルのことを言ってるなら関係ない -- 名無しさん (2013-05-29 01:06:42)
ハエレやっとクリアして10+Aフィル完成したったwwwwwwwwww後はストロングだな…… -- 名無しさん (2013-05-29 16:37:40)
ごり押し大好きな自分にとってはハエレは随分マシに感じる。むしろエレクリとかSTULTIや100secとかの最近の高難易度の方がミス数も多いしARでない。奴らひと癖ありすぎてこいつが素直に感じる。 -- 名無しさん (2013-06-13 00:16:12)
最近の10のほうがよっぽど捻くれてるぐらいには素直だけどね -- 名無しさん (2013-06-13 00:30:19)
↑332 あれが可愛いってそれこそ異端者 -- 疲れた (2013-07-07 20:28:06)
↑お前が異端者だ -- 名無しさん (2013-07-08 19:22:12)
↑ 2つ上のコメの者だが、何がだ -- 名無しさん (2013-07-08 21:37:39)
↑3どんだけ過去に生きてるんだお前はwww -- 名無しさん (2013-07-09 02:28:44)
AAまではすんなりだけどAAAからが難しい -- 名無しさん (2013-07-09 13:31:30)
未解禁者ですがプレー動画見ても3回位やればいけそうな気が・・・ VALLIS AA行ってたらクリア出来ますか? -- なすび (2013-07-13 12:47:12)
↑プレー動画はいけそうな感じに見えるからな。まぁ、クリアはできるんじゃん? -- わさび (2013-07-14 00:07:43)
↑2 まじでヴァリスや量子がなんとかAA乗るくらいの腕がハエレクリアのボーダーくらいだと思う。多分粘着すればいけるはず!がんば! -- 名無しさん (2013-07-14 00:17:35)
冷静に考えればBPM208の12分乱打なら簡単そうに聞こえるんだけど、いざやると速さとロングの翻弄で全く押せないんだよねー…エレクリのBPM212の16分と比べると全然違うはずなのにあまり差を感じない… -- 名無しさん (2013-07-14 00:23:46)
↑それこそが異端者クオリティ -- 名無しさん (2013-07-14 12:34:07)
VALLIS何度やってもクリアすら出来ない時にこれはクリア出来てたから○○がAA乗ってれば~とかは正直当てにならない。 -- 名無しさん (2013-07-16 18:13:09)
↑ そういうのを個人差っていうんだよ、わかる? -- 名無しさん (2013-07-18 08:04:57)
個人差だから当てにならないよね -- 名無しさん (2013-07-18 15:36:06)
↑446 量子のmediumが9になりましたなぁ -- すみません (2013-07-21 19:35:00)
↑4 確かにハエレはごり押しで上手く行けばクリアは行けるかもだがヴァリスは乱打じゃないからなぁ -- 名無しさん (2013-07-24 15:35:22)
サントラ聞いてると、休憩地帯で何か囁いてるような音がする -- 名無しさん (2013-07-25 07:09:23)
20回目にしてやっとHARDクリア。Vairocanaやった直後にハエレ選曲したらできた。宇宙戦争でハエレクラスの曲がでないか戦々恐々としている -- 名無しさん (2013-07-27 18:02:46)
↑ ハエレ解禁とか無理だからハエレの代わりが出てほしいボクと違うな。そりゃそうか。 -- 名無しさん (2013-07-27 18:11:11)
BPM208の12分=BPM156の16分 通りで撒きにくかった訳だ -- 名無しさん (2013-07-28 08:32:18)
↑ ZZより速いんだ…… -- 名無しさん (2013-07-29 11:24:28)
初見66.8%からの29回目でやっとクリア…!俺は同曲黄の次にやったらできたよ -- 名無しさん (2013-07-29 12:53:58)
↑ そんなに伸びないのか -- 名無しさん (2013-08-04 16:19:04)
↑いや、俺は初見61%で次から順に69、70、71、72、73、74、76と着実に伸びてるから伸び方は個人差じゃない? -- 名無しさん (2013-08-04 21:24:38)
やっとクリアできたわ 初見67だったのに6回もかけちまった -- 名無しさん (2013-08-08 23:10:22)
これはわしゃわしゃ耐性あればValangaやヴァリスよりクリアが楽だと感じる人もいる。但しわしゃわしゃが通じるのはクリアまでなのでわしゃわしゃ癖がつかないように注意。 -- 名無しさん (2013-08-16 11:38:01)
弐寺をあまりやらないオレでもようやく解禁できた…でも動画見たりして予習したけど64パーだった( ; ; ) -- 名無しさん (2013-08-16 12:48:50)
↑ 感動した(泣) -- 名無しさん (2013-08-22 18:01:19)
IIDXのステップアップとリフレクを1日2回ずつだけプレイしたとしても、2ヶ月半以内には解禁すると思う、1日のプレイ回数を増やせば増やすほど、ゲージの貯まりの効率は悪くなるような。 -- 名無しさん (2013-08-22 18:25:13)
AA粘着が苦行過ぎて修行僧にでもなった気分だった……プレイ数合計110。ただ終わった後の別曲の伸び具合がヤバイ -- 名無しさん (2013-08-22 18:28:46)
270やってもAAのらねぇorz下手過ぎる・・・ -- 名無しさん (2013-08-22 21:26:59)
↑5の者だが昨日ようやく70.1でクリアできた( ; ; )ただ発狂地帯はほぼごり押しだけど… -- 名無しさん (2013-08-23 06:49:40)
どんなことになるかとさんざん考えた結果、初見72%。何なんだこいつ。 -- 名無しさん (2013-08-23 14:41:11)
昨日あいすみさんが全一更新してたね。昨日だけで2人のFCした人見たけど今何人くらいでてんのかな -- 名無しさん (2013-08-24 16:12:23)
LOさえなければなぁ… -- 名無しさん (2013-08-25 02:26:08)
↑LOがなければ普通に10+上位曲だろうな。LOによる誤爆、押しづらさ、譜面の見にくさ・・・このゲームはOが難しさを上げるのは確かだからな~最近は終点が遅いLO拘束トリルとかが多くなってきて、やっぱりそういう曲が難しい方にある。 -- 名無しさん (2013-08-25 04:24:33)
LO捨てても着いていけないよ…リントもデドロも鳥乗るけど異端だけは無理だフェーイの嵐 -- 名無しさん (2013-08-25 17:27:31)
↑ばいろかなー、天空、チャプレットも回しておくといいかもしれない -- 名無しさん (2013-08-25 18:45:41)
初見クリアして弐見で落ちる -- 名無しさん (2013-08-25 20:42:18)
↑3 正直、乱打に圧倒されてリズム忘れてるんじゃないか?けっこうリズムは規則的だぞ -- 名無しさん (2013-08-27 10:54:11)
10+6割ほど鳥+乗せたけど相変わらずこの曲はAA前半が限界だわ… 鳥フィルが遠すぎる -- 名無しさん (2013-08-28 12:51:08)
初見Aだった。もしや、ランカーと同じくらいの腕ってことでいいのか? -- 調子乗んな自分 (2013-09-05 17:23:17)
リズムの軸になる同時押しと稼ぎの16分トリル+3TOPが見えてきたら、クリアは安定するね。 -- 名無しさん (2013-09-07 00:55:41)
さりげなく自慢してるやつばっかじゃないすかー! -- 名無しさん (2013-09-20 19:28:29)
クリアゲーじゃないんだからクリアなんか自慢にならん。 -- 名無しさん (2013-09-20 21:29:14)
↑3 初見がAAだったらそのレベルだったかもな。 -- 名無しさん (2013-09-20 21:41:12)
登場して1年以上経つのにまだ最強の座を譲っていないのは凄い(海神、雪崩、ジルクはあくまで「揺るがす」程度だろう)。どんだけ時代の先を行ってたんだって思う。それにしても8合目以上のジャケット、雪崩を除けばみんな顔でかい(笑)。 -- 名無しさん (2013-09-22 00:37:51)
LO捨てるとリズムわかんなくなるから捨てない方がいい 途中で離してもいいから出来るだけ押すべき -- 名無しさん (2013-09-22 15:51:13)
かれこれ100回以上やってるが、 -- 名無しさん (2013-09-22 20:12:02)
↑の続き 未だに目が追いつかない…STULTIはギリ見えるのにな…なんでだろw -- 名無しさん (2013-09-22 20:16:57)
ブレイク前のトリル連発地帯ってどうやったらうまく光る?そこで毎回グレて稼げない -- 名無しさん (2013-10-07 04:19:33)
jubeatのBASICみたいにこちらの機種にBASIC LEVEL 6は1曲もないのか -- 名無しさん (2013-10-18 22:31:47)
指は緑で7の譜面だって存在してるからな… 流石に緑7になるような曲はリフレクではでないだろうな… -- 名無しさん (2013-10-19 19:50:53)
[HARD] miss 9 出たけど、AR.63.4% スコア1617 / ミスカウントなら「花飾り」のロングオブジェクト拘束系の譜面の方が普通に多いです。 -- 名無しさん (2013-10-23 22:04:30)
↑ミスカウントは思ったより出てないけど、「ゼッツー」や「若さん」 みたいにリズムがよくわからない。 -- 名無しさん (2013-10-23 22:12:34)
サブカードで解禁させた時に思いましたが・・・IIDXを「ステップアップモード」で「50以上~60未満クレジット程度」やればlv99になるね。 -- 名無しさん (2013-10-23 22:37:32)
いいかげん解禁緩くなんねえかな… -- 名無しさん (2013-11-23 14:09:41)
↑イベント始まりだしたら終わらないと思った方がよいぞ -- 名無しさん (2013-11-23 14:42:49)
未だにlimelight以前あるいは旧曲で未クリアはこの曲だけになった -- 名無しさん (2013-12-28 13:02:54)
解禁できる気がしねぇ\(^o^)/ -- 名無しさん (2013-12-29 23:13:58)
↑自分は弐寺一切やらずにリフレクだけで解禁したけどたしか1020クレぐらいでできたと思う。1000クレ超えてたのは間違いない。 -- 名無しさん (2013-12-30 01:35:34)
20クレぐらい寺に回せばすぐに解禁できるレベルまでここの住民だったらリフレクに貢いでると思うのは俺だけなのか というか運指決めて適当に☆10見切れるぐらいの地力つけばリフレクもうまくなるよ -- 名無しさん (2013-12-30 11:45:34)
☆10見切れるぐらいの地力って人によるけど結構時間かかる気が。寺うまくなれば他もうまくなるってのは同意。 -- 非弍寺er (2013-12-30 12:17:12)
IIDXグラスレベル68位なんだけど仮に弍寺につぎ込むとして何クレ位で解禁出来ますか?クプロレベルは99です。 -- 名無しさん (2013-12-31 17:46:45)
これAA出すのに30回近くやった -- 名無しさん (2014-01-02 12:27:34)
↑↑毎日両機種プレーしてからつぎ込めばレベル1に対して2クレくらい=60クレはかからないんじゃないかな。運もあるけど -- 名無しさん (2014-01-02 15:15:03)
本日よりオーダーが追加され,腕試し編・ライムライト 伝説級でこの曲のHARDをランクAAA+でクリアとのこと -- 名無しさん (2014-01-15 16:33:52)
↑、デドロ、海神、ストレイ・マーチのAAA+FCのオーダー見ました。冬と秋のは分かりませんけど -- 名無しさん (2014-01-15 20:58:30)
↑冬は
Valanga
のHARDをランクAAA+FC,秋は
fallen leaves
のHARDをランクAAA+FCだそうです -- 名無しさん (2014-01-15 23:32:36)
↑ 初代はDEADLOCKのHARDをAAA+でフルコンでした -- 名無しさん (2014-01-16 00:23:51)
未だに変則トリルが意味不明でARが伸びない -- 名無しさん (2014-01-21 20:56:14)
上のジャケットが写ってない -- 名無しさん (2014-01-23 07:53:14)
初登場時には度胆を抜かれたこの曲も、今では「クリアだけならわしゃりで何とかなるから海神やクラマよりマシ」って言ってる人もいるんだから時間の流れは恐ろしい -- 名無しさん (2014-02-09 19:40:12)
学生の身としては弐寺やるのが恥ずいから緩和してー! -- 名無しさん (2014-02-09 21:37:57)
↑2 クリアしてからが遠いのは今も変わらないけどな…だが、下手したら次の平均ワースト3にまで陥落するんじゃないかと思ってしまう。 -- 名無しさん (2014-02-09 23:41:07)
↑2 やりたくないから緩和してとか頭沸いてんだろ若ハゲ -- 名無しさん (2014-02-10 02:39:42)
↑3学生「だから」弐寺やるのが恥ずいって意味がよくわからん。自分も学生だしカフェトラで初めて弐寺触って解禁までド下手プレー晒したから恥ずかしいのは同意できる。特に後ろに人がいるときのやりづらさがw -- 名無しさん (2014-02-10 08:10:32)
↑3 俺はこれが登場したばかりの時既にこれよりバリスの方がクリアが難しいと感じていた。クリアだけなら見切り力、 -- 名無しさん (2014-02-10 19:11:52)
地力が低くてもわしゃわしゃ耐性さえあればなんとかなってしまうけどそれが癖になってしまってあまり伸びなくなってしまった... -- 名無しさん (2014-02-10 19:15:33)
はっきり言うがクリスピーさんは人間の友達いないとか言う前にあの人は闇堕ちしている。詳しく言うと闇堕ちは初代、人間の友達いないってレッテル貼られたのはライム。 -- 名無しさん (2014-02-11 14:19:13)
伝説級オーダーはこれと秋が曲者すぎて -- 名無しさん (2014-02-12 18:08:17)
私見だけどオブジェクトサイズー1にしたらものすごく見やすくなってだいぶARが伸びた -- 名無しさん (2014-02-22 20:49:21)
ぶっちゃけ、リフレクと弐寺を1日1回ずつやればすぐ解禁できるのにな(´・_・`) -- 名無しさん (2014-02-23 08:39:10)
やっとAAのったよ…長かった…。さあ次はクラーマーレ頑張りますか…。 -- 名無しさん (2014-03-01 21:04:57)
2014/05/14 07:00までに解禁しておかないとRUNRUNマラソンみたいになってしまうぞ -- 名無しさん (2014-04-25 12:27:23)
ついに終わるのか。長いイベントだった。その分財布Brokenだったが。 -- 名無しさん (2014-04-25 14:36:42)
デフォ曲最強になってしまったハエレさんw -- 名無しさん (2014-05-15 16:24:43)
リフレクビートの腕前の初心者とか中級者とかよくわからないんですけど、ハエレをとりあえずクリアすれば中級者ですか?ちなみに書き込みしてる本人は10+の最難関の8曲がクリア出来ません。クリア出来る曲でもA平均です。 -- 名無しさん (2014-05-15 18:53:11)
↑黒パレレベルを超上級者とするのであればクリアするだけでも中級者になるんじゃない?でもかなり個人的主観だしリフレクはクリアまでが超簡単なゲームだから何とも言えないというのが本当のところ。 -- 名無しさん (2014-05-15 20:19:07)
最近は超簡単とは言えなくなってるけどね。おもにこれとかCLAMAREさんとかのせいで -- 名無しさん (2014-05-16 09:38:42)
AR制ならまだしもPWTみたいに体力制になったらこの手の譜面は閉店しがちできびしいぞ それもまたスリルあって面白いが -- 名無しさん (2014-05-16 10:02:05)
寺Lv32 寺プレイ回数11で解禁されたんだけど 条件どうなってんだ -- 名無しさん (2014-05-23 15:21:16)
と思ったら終わってただけか 場汚しすまん -- 名無しさん (2014-05-23 16:10:44)
結局無条件解禁かよ…今まで貢いだ金返せ泣 -- 名無しさん (2014-05-26 23:26:10)
結局現時点の最難関はこれのまま? -- 名無しさん (2014-05-26 23:26:43)
精度難易度なら殆ど個人差もなくこれとCLAMAREがぶっちぎり。 -- 名無しさん (2014-05-27 10:38:30)
ついにplusに襲来ワロス -- 名無しさん (2014-06-04 18:47:54)
plusにきても相変わらずの貫禄であった… -- 名無しさん (2014-06-04 21:21:49)
雪崩エレクリ鳥なのにA出てワロタ -- 名無しさん (2014-06-05 17:36:27)
自己ベ80.0%出たから嬉しくて軽く粘着したら乱打に癖がついて76%辺りをさまよってるorz -- 名無しさん (2014-06-10 20:21:02)
雪崩84%でハエレ85.5%の自分はおかしいのかね -- 名無しさん (2014-06-18 19:38:13)
↑慣れれば -- 名無しさん (2014-06-23 22:48:39)
↑2 難しさの種類が違うからね。雪崩はテクニカルな配置が多いのに対して、ハエレはLO拘束、TOP絡みなどあるものの乱打一辺倒だから。 -- 名無しさん (2014-06-24 19:07:04)
名誉師範で耐え切れてもHP削りきれないことが多いからやっぱいいかげんわしゃわしゃも卒業しなきゃダメか… -- 名無しさん (2014-07-23 15:05:27)
↑わしゃわしゃだとすぐにgoodはまりして死ねる上にHP減らない。83.1%で相手25残って落ちた時は発狂モノだったわw -- 名無しさん (2014-07-23 19:07:52)
HP削れなくて合格できない人は最初とか休憩でなるべくjust稼がないとね~ -- 名無しさん (2014-07-23 22:05:04)
鳥乗らねー!こんちくしょー! -- 名無しさん (2014-09-20 16:34:07)
ライムライトからこいつのせいで常に未鳥1が継続してて辛い 何意識すれば鳥乗るんだろうか… -- 名無しさん (2014-10-05 12:46:30)
バドマニさんハリギャラさんが強くなったのも、全てはコイツが原因 -- 名無しさん (2014-10-27 01:02:21)
↑1日で話題とトップの座をこいつに奪われたアイツも強くなって戻ってくるのか...? -- 名無しさん (2014-10-27 02:29:36)
↑あれ以上難しくする要素が…な -- 名無しさん (2014-10-27 22:32:02)
LO捨てて86まで出たからさすがにやめよう思ってちゃんとやったら82しか出なかった どうすんだこれから・・・ -- 名無しさん (2014-10-29 05:10:36)
やっと繋がったよ。繋がったは良いが、精度安定しないせいで通常プレイでJUSTが527以上出せても、名誉師範でやると500そこらorz まぁ、名誉師範自体がまぐれだからなw -- 名無しさん (2014-11-12 14:10:42)
↑ザッコw -- 名無しさん (2014-11-13 15:06:46)
また上級者様が湧いてる(失笑) -- 名無しさん (2014-11-13 15:50:14)
鳥プラ乗せる為にはボーダーグレ120個ですね -- 名無しさん (2014-11-16 19:08:33)
なんだろう…こいつも最難関「級」になってきたな -- 名無しさん (2014-11-19 18:23:13)
初登場の時は文字通り異端者だったんだがな…今後は太鼓のきたさいたま、ポップンのニエンテみたいなポジションになってくんじゃないかな。 -- 名無しさん (2014-12-06 01:31:12)
クラマ、バサラ、オンスロの3強に新時代を譲ったとはいえ、乱打苦手な人にはいまだ最難関だろうね。 -- 名無しさん (2015-04-06 22:01:09)
名前:
コメント:
↑攻略と無関係の曲に対するコメントはこちらでお願いします。あまりにもかけ離れた内容は削除される場合があります。
「HAERETICUS」をウィキ内検索
最終更新:2015年11月29日 23:31
このwikiは閉鎖済みです。
現在は全ページ閲覧のみ
可能です。
トップページ
へ
メニュー
REFLEC BEAT VOLZZA 2
REFLEC BEAT VOLZZA 2
ゲーム概要
収録楽曲
収録楽曲(レベル別)
収録楽曲(スキルレート別)
楽曲追加履歴
EXTRA専用曲
削除曲
詐称・逆詐称曲リスト(VOLZZA)
AAA難易度表作成議論所
Lv10+備考
Lv10+難易度投票
理論値・JR回収・RDI
新曲生成テンプレ
CLASS CHECK MODE
ガレージ
カスタマイズ
GAME CUSTOMIZE
プレーヤーアイコン
通り名
難易度変更リスト
連動企画
FLOOR INFECTION,POLICY BREAK
設置店舗
北海道地区
東北地区
関東地区
埼玉県
千葉県
東京都(23区主要)
東京都(23区その他)
東京都(23区外)
神奈川県(横浜・川崎)
神奈川県(上記以外)
北陸・甲信越地区
東海地区
愛知県(名古屋市)
愛知県(名古屋市外)
近畿地区
大阪府
兵庫県
中国地区
四国地区
九州・沖縄地区
福岡県
設置状況連絡所
REFLEC BEAT plus
ゲーム概要
収録楽曲
収録楽曲(海外版)
カスタマイズ
カスタマイズ(limelight)
カスタマイズ(colette)
過去のシリーズ
REFLEC BEAT VOLZZA
REFLEC BEAT groovin'!!
REFLEC BEAT colette
REFLEC BEAT limelight
REFLEC BEAT
過去のロケテスト情報
REFLEC BEAT VOLZZA
REFLEC BEAT groovin'!!
REFLEC BEAT colette
REFLEC BEAT limelight
アーケード共通
wiki総合議論所
雑談所
用語集
Tips
不具合情報
REFLEC BEATからの移植曲
Q&A
2chスレ関連
リフレクスレ@2ch過去ログ
リフレクスレ@2chテンプレ
その他
画像アップローダ
公式Twitter
@reflecbeat573 からのツイート
昨日の人気10件
曲リスト(plus)
用語集
groovin'
収録楽曲(レベル別)(VOLZZA)
it's my miracle
perditus†paradisus
透明なエモーション
smooooch・∀・
Sakura Reflection
残酷な天使のテーゼ
更新履歴
取得中です。
100件表示
ここを編集
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
添付ファイル
HAERETICUS.jpg
HAERETICUS.png
HAERETICUS_2.PNG
*1
((;゚Д゚