Evans
 
jubeatからの移植。
IIDX17 SIRIUS(ANOTHER譜面のみ音源は同じ)、SDVX BOOTH(リミックス)、pop'n SunnyPark、GITADORA(アレンジ)にも収録されている。
		|  | BASIC | MEDIUM | HARD | 
		| Level | 5 | 8 | 10+ | 
		| Objects | 194 | 398 | 697 | 
		| BPM | 185 | 
		| TIME | 1:49 | 
		| Artist | DJ YOSHITAKA | 
		| Version | colette -All Seasons- (熱闘!BEMANIスタジアム)
 | 
解禁方法
- 熱闘!BEMANIスタジアム「エヴァンスシリーズ」で解禁
- 2014/7/24以降、リフレク道場の「BEMANIスタジアム検定」でプレーした上で完走し、そのあとリフレクショップで購入すると解禁
動画
攻略
-  前半はJOMANDAの前半  -- 名無しさん  (2014-01-31 11:20:00)
-  ミス 前半はJOMANDAの前半くらいの難易度の譜面が続いてサビはひたすらはねリズムが結構速く襲ってくる またJOMANDAにあるような若干複雑な同時押しが時々混ざってくる サビの速いはねリズムに慣れれば10+の中でもそこまで難しい方ではない(JOMANDA以上VALLIS以下くらい)  -- 名無しさん  (2014-01-31 11:28:30)
-  WWに続きLO無し  -- 名無しさん  (2014-01-31 12:08:31)
-  [HARD]シンバルに合わせて桂馬押しや三角押しをする箇所が多いが、総じてこれらなど同時押しの直前直後が忙しく、ノーツ数の割に体力譜面。JOMANDAよりは上、10+としては中の下か下の上くらい  -- 名無しさん  (2014-01-31 13:29:55)
-  黄や緑もシンバルを意識した譜面配置になっており(黄色はシンバルに合わせTOPが来ることが多い)、これを念頭におけばレベル内でのスコア難易度は高くない  -- 名無しさん  (2014-01-31 13:35:15)
-  [HARD]10+の中でも3TOPとの複雑な絡みが特に無いため、早さに慣れれば弱い部類に入るかも。リズムはjubeatのEXTに似ているため、そっちをやり慣れている人は初見難易度は低いと思われる  -- 名無しさん  (2014-01-31 14:05:39)
-  ↑指のEXTにリズムが似てるって絶対嘘  -- 名無しさん  (2014-01-31 20:26:48)
-  指のEXTと違って混フレのリズムではなく、シンセの装飾音を含めた跳ねリズム。なので指のリズムで叩くとグレます。  -- 名無しさん  (2014-01-31 21:21:20)
-  [HARD]クリアは比較的難しくないと思われるものの、密度があり割と忙しい。10弱~中ぐらい。  -- 名無しさん  (2014-02-01 00:12:33)
-  ↑訂正10+弱~中くらい  -- 名無しさん  (2014-02-01 00:13:39)
-  超有名曲やけど、知らなかったら、basicもmediumも結構なリズム難に感じるかと思います。速さも相まって、慣れが必要に。  -- 名無しさん  (2014-02-08 22:59:43)
-  [MEDIUM]結構指の黄色とリズムが似ているためあっちでやり慣れているとかなり有利かもしれない  -- 名無しさん  (2014-02-12 07:48:38)
※攻略の際は、文頭に[BASIC] [MEDIUM] [HARD] [SPECIAL] のいずれかを置くと、どの譜面に関する情報かが分かりやすいです。
コメント(感想など)
-  これでヨシタカのルネッサンス曲が全部収録か  -- 名無しさん  (2014-01-30 21:41:08)
-  はやいなw  -- 名無しさん  (2014-01-30 21:47:37)
-  初代jubeatからの移植で2008年に登場したがこの時期になってようやく来たか。HARDは10+だろうな。jubeatでは最難関になっているらしいがこちらはどんな譜面かな。明日をお楽しみに  -- 名無しさん  (2014-01-30 21:51:38)
-  Evansとかマジかww  -- 名無しさん  (2014-01-30 22:11:25)
-  ユビ、弐寺、ポプ、ボルテ、ギタドラ。意外にも収録数少ないんだね。  -- 名無しさん  (2014-01-30 22:13:33)
-  ついにきたか!!!  -- 名無しさん  (2014-01-30 22:18:14)
-  曲的にロング少なそう  -- 名無しさん  (2014-01-30 22:24:20)
-  攻守4万とかありそうだな…  -- 名無しさん  (2014-01-30 22:32:25)
-  指みたいに混フレあるな 指から全部持って行ったか  -- 名無しさん  (2014-01-30 22:51:30)
-  ↑9 Bloody Tears(IIDX Edition)「あの…」  -- 名無しさん  (2014-01-30 23:26:48)
-  これで指のよしくんの楽曲は全てリフレクに移植されたのか。「指の難易度が高いから期待してたら拍子抜けした」って言われてしまいそうな気がする。  -- 名無しさん  (2014-01-31 00:01:26)
-  ↑「DJ YOSHITAKA」名義の楽曲って事です。  -- 名無しさん  (2014-01-31 00:02:22)
-  大回転地帯がどうなるかだな…  -- 名無しさん  (2014-01-31 00:22:05)
-  ALBIDAもFLOWERもJOMANDAも10+では易しめだし、Evansもそうなったりして  -- 名無しさん  (2014-01-31 01:41:03)
-  あえてみんなの期待を裏切りという可能性も捨てきれない  -- 名無しさん  (2014-01-31 10:29:08)
-  やっぱり10+だった  -- 名無しさん  (2014-01-31 10:34:50)
-  ↑補足 ノーツ数は697でJRは20  -- 名無しさん  (2014-01-31 10:35:53)
-  10回プレイでアイコンなし。HARDは確かLOも無し  -- 名無しさん  (2014-01-31 11:21:43)
-  LO無しってWWですかw  -- 名無しさん  (2014-01-31 12:12:50)
-  難易度は5/8/10+。  -- 名無しさん  (2014-01-31 12:47:46)
-  簡単すぎず難しすぎずのやってて楽しい譜面でした  -- 名無しさん  (2014-01-31 14:32:04)
-  現時点でDJ YOSHITAKA氏におけるjubeat初出の単独機種としてはEvans,ALBIDA,JOMANDAの3曲だからな  -- 名無しさん  (2014-01-31 17:00:09)
-  ジョマと同じく難易度低めの良譜面で楽しかった  -- 名無しさん  (2014-01-31 18:14:45)
-  やっときたwww  -- 名無しさん  (2014-01-31 19:52:55)
-  移植おめ~! 解禁は到底無理だが、、、  -- 名無しさん  (2014-02-01 00:08:06)
-  この曲がリフレクから流れてくるのはテンションあがる  -- 名無しさん  (2014-02-01 14:24:38)
-  ↑すごくわかる アルビダんときもテンション上がったわ  -- 名無しさん  (2014-02-01 17:42:18)
-  依然としてprototypeはIIDXのみの収録なのですか  -- 名無しさん  (2014-02-01 20:58:27)
-  きちんと育ってないと解禁が大変なので各自スタメンを鍛えておくこと  -- 名無しさん  (2014-02-01 21:06:24)
-  正直この移植微妙Evansは指のボスとしていて欲しかった  -- 名無しさん  (2014-02-01 22:45:23)
-  3↑ ポップンでもBATTLE譜面だけはprototypeになってるらしいよ  -- 名無しさん  (2014-02-01 23:13:15)
-  とうとうEvansが来たか  -- 名無しさん  (2014-02-02 01:46:19)
-  ↑3 指のボスはスタローンさんが務める事になりそうです。  -- 名無しさん  (2014-02-02 02:05:42)
-  初代ボス曲をこうホイホイ移植するのはどうかと思ったけどなぁ…サビの部分とか詰め込みすぎだと思うし、なんかとりあえず譜面作りましたよー、みたいな感じがするよ。まぁ、楽しいけど( ´◔‿ゝ◔`)  -- 名無しさん  (2014-02-02 07:28:23)
-  正確に言うとEvansは初代のボスじゃなくて初代のアプデで追加された曲の一つなんだけどね  -- 名無しさん  (2014-02-02 15:26:08)
-  まあ既に4機種移植されてるのに指のボスでいてほしいもへったくれもないわな  -- 名無しさん  (2014-02-02 15:40:48)
-  これとFLOWERとJOMANDAのジャケ担当してるの同じ人なんだな。  -- 名無しさん  (2014-02-02 15:43:55)
-  代わりにGUHROOVYがやってるから良いんじゃね?w  -- 名無しさん  (2014-02-02 17:04:27)
-  パステルさんマジ強欲すぎwww   -- 名無しさん  (2014-02-02 17:29:07)
-  ↑まあそのおかげで俺らリフレクerは楽しめてるわけだけど、さすがにここまでくると、他機種から文句言われても仕方ないレベルかもな  -- 名無しさん  (2014-02-02 17:30:09)
-  10+で2曲目のクリアだった。LO拘束がない分、早さに慣れたら個人的にFLOWERより楽に感じた  -- 名無しさん  (2014-02-02 19:35:33)
-  ↑9エアレ「新参にボスの座は譲らん」  -- 名無しさん  (2014-02-02 21:36:13)
-  指のリズムと似てるって言ってる人まじですか…  -- 名無しさん  (2014-02-02 21:40:41)
-  ↑2 猛獣「……」  -- 名無しさん  (2014-02-02 23:20:47)
-  Lucky Vacuumコンプはまだですか?  -- 名無しさん  (2014-02-03 02:56:07)
-  ったく、おせぇんだよ 
 パステルくんさん感謝  -- 名無しさん  (2014-02-03 19:11:39)
-  ↑3↑5即身成仏「お前ら二人なんかに負ける訳ねえだろ!」  -- 名無しさん  (2014-02-08 23:11:34)
-  ↑お前は移植曲だろっ  -- 名無しさん  (2014-02-08 23:41:12)
-  ↑13 jubeat、IIDX、SDVX(リミ)、pop'n、ギタドラ、REFLECで6機種だな…  -- 名無しさん  (2014-02-09 08:53:04)
-  向こうではノーツ数はエヴァ>アルビダだったけどリフだと逆なんだね  -- 名無しさん  (2014-02-11 04:17:06)
-  やっぱりEvansにリフレクきたのは謎。他機種に触れてるせいか全然しっくり来ない  -- 名無しさん  (2014-02-15 19:23:25)
-  ↑いっそのこと10+の猛獣かスタ丼がよかったかい?  -- 名無しさん  (2014-02-21 01:08:51)
-  ↑エアレ「」  -- 名無しさん  (2014-02-21 06:53:00)
-  ↑ エアレは指だから難しいんだと俺は思ってるんだが  -- 名無しさん  (2014-02-25 16:56:14)
-  ↑4全然謎じゃない。むしろやっとかよって感じ.  -- 名無しさん  (2014-03-05 06:54:12)
-  えっなにこのコメント欄は…  -- 名無しさん  (2014-11-09 08:32:03)
-  さてHARDは易しめの良譜面だったが、SPの糞ムズイ譜面はいつ追加ですか?(真顔)  -- 名無しさん  (2015-01-26 19:08:04)
-  指とリズムが全然違うので、指になれてる人はかなり感覚を狂わされる。妙な音を拾っていたり、逆にスカスカだったり。  -- 名無しさん  (2015-07-07 23:55:20)
↑攻略と無関係の曲に対するコメントはこちらでお願いします。あまりにもかけ離れた内容は削除される場合があります。 
最終更新:2015年07月07日 23:55